「切迫早産」に関する質問 (531ページ目)





奈良県のどこで出産するか悩んでいます。 22週手前で子宮頸管長が1.5cmで切迫流産で入院し、そのまま入院継続で今は31週を迎え切迫早産です。点滴で1.5〜2cmをたもってるところです。34週〜36週まで入院予定です。 今は大阪の大きな病院にいます。 元々奈良県に里帰り出産予定…
- 切迫早産
- 旦那
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 3





2月の終わりごろに切迫早産を経験しました。 3月26日〜4月1日まで7日間生理がありました。 元々生理周期は少しだけ短めで、ルナルナの平均生理周期は23日です。 4月6日に彼氏と夜の営みをしましたが、今日で2日生理が遅れています。 尿が近かったり、おりものが多かったりするの…
- 切迫早産
- つわり
- おりもの
- 基礎体温
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 0






妊娠33週、切迫早産で入院中です。 今張りが全くないのですが、 張りや頸管の長さは問題なくても、 子宮口が1.5cm開いていたら 退院はできないのですかね?😭
- 切迫早産
- 妊娠33週目
- 子宮口
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 3





赤ちゃんお股から出てきそう、、 頭で押してるのがわかる まだ34週だからでてこないでー 早産になりそうでこわいです 切迫早産で入院中です あと何日もつんだろう、不安でいっぱいです
- 切迫早産
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


初産婦です。切迫早産で32週から入院しています。入院前は体重プラス5キロ程度でした。私の産婦人科は体重管理に厳しくなく、もう少し増やしても良いよと言われていました。しかし、入院し24時間の点滴生活になった途端に体重増加が止まりません。浮腫も出てきてるのでそのせいも…
- 切迫早産
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠32週目
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 1






検診で子宮頸管が2.2センチになってるから自宅安静って言われました。自宅安静ってどれくらい安静にしたらいいんですかね?張り止めの薬も出されました。 27週ぐらいで2.2センチとか切迫早産って言われた方何週で出産されましたか??
- 切迫早産
- 妊娠27週目
- 検診
- 出産
- 自宅安静
- はじめてのママリ
- 6