
32週切迫早産で入院中。子宮口や頸管に異常あり、不安と寂しさを感じています。同じ経験の方からアドバイスを求めています。
32週切迫早産で入院安静中です🏥
先週の土曜日に妊婦健診に行き頸管長を測ってもらったところ1.3ミリになっており緊急入院しました。
子宮口も少し柔らかくなっており即ウテメリン点滴が始まりほぼ安静の状態です。
火曜日の診察では子宮は少し硬くなってはいたみたいですがお腹が少し張る度に不安で押し潰されそうになります😢
予定では3週間と言われましたがもしもっと伸びたらどうしようかと毎晩夜になると泣いてしまいます。
私だけが辛い訳ではないのも家に帰りたい訳でもないのはわかっています。
それに終わりが来るのも分かってはいるのですが。。
夜になると胸がギューと締め付けられる感じで寂しく辛くなります。
このまま終わらないのではないかと思う事も。
今、切迫早産で入院安静点滴で過ごして居る方、過去に経験した方どう乗り越えたらいいのかアドバイスを下さい😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

mka
同じく切迫早産入院中です!
特につらかったのは最初の1週間で、その後は意外とあっという間でした😳
毎日暇ですが、その中でも自分のテンションを上げる方法をなんとなく掴めてきて
毎日が早く感じるようになりました。
それに私の周りの方はまだ20週くらいの方が多く、みんな頑張ってる!と思いながら過ごしてます。
出産したらこんなダラダラできないし、スマホで動画見てひたすらダラダラしてます😂

はじめてのママリ🔰
miさんコメントありがとうございます😊
やっぱり最初の1週間は長く辛いですよね💦
私も毎日時計ばかり見てしまいます😢
そうですよね(泣)
私の周りの方も頑張ってらっしゃいます😢
このご時世で面会も出来ないのでみんな辛いですよね(泣)
確かに出産後はきっと忙しなく過ぎて行くと思うと今のこの時間を大切にした方がいいのかもしれないですね😭
まだ4日目なのでまだ慣れそうにもないと思いますがお互いがんばりましょう✊
コメント