「人工授精」に関する質問 (105ページ目)

生理予定日1日後の今日妊娠検査薬を試して、陽性が出ました。 4月1日に初めて人工授精し、その日から12日間メドロキシプロゲステロンという黄体ホルモンの薬を服用していました。 また、4月1日にhcgの注射もしています。 これは偽陽性の可能性ありますかね?
- 人工授精
- 妊娠検査薬
- プロゲステロン
- 黄体ホルモン
- 陽性
- みたらしだんご
- 1


人工授精で5w3d、胎嚢確認はできたのですが、かなり小さく、来週また来てくださいと言われました。 また、出血もあり、ナプキンに付く血は赤褐色、拭いたらピンクっぽい色の出血があります。 昨日の内診までは出血はなかったのですが、今日も出血が続いています。 流産にならない…
- 人工授精
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 内診
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1








排卵誘発剤の注射は副作用強いですか? 普段から排卵痛や目眩など体調不良があるので、怖く… 排卵や卵管検査で問題なかったのですが、人工授精後はやった方が良いとのお医者さんのススメで今週期からやることに。 不安なので、排卵誘発剤の注射をされてる方の副作用体験談教えて…
- 人工授精
- 排卵誘発剤
- 卵管
- 排卵痛
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1

卵管造影したその月に人工授精ってできますか?卵管造影は生理から7~10日後に行うと思うのですが、14日後(排卵日)あたりに人工授精ができるかどうかということをお聞きしたいです😌
- 人工授精
- 排卵日
- 生理
- 卵管造影
- チューリップ
- 2

4月2日に人工授精をしました。 生理予定日はまだ1週間後だけど、高温期は12日目です。 今日、フライングなのは分かってますが妊娠検査薬したら陰性でした🥲 生理予定日まで待つべきなのか、今周期の見込みは無いのでしょうか🥲 今の症状は喉痛くて微熱気味です🥺
- 人工授精
- 妊娠検査薬
- フライング
- 症状
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1



※フライング批判は要りません。 今期フライングするかしないか、、 人工授精後、メドロキシプロゲステロンを飲んでるので いつになく高温期が安定していて、お腹がチクチクしたり 眠気もすごかったりするのですが、薬の影響だろうなと、、🫠 もう真っ白見て落胆したくもありませ…
- 人工授精
- 生理
- フライング
- プロゲステロン
- 高温期7日目
- ママリ
- 1







いま、33歳で 3人目妊活中です😘💛 来月人工授精予定です🥰 同じくらいの年齢で 妊活中の方みえますか⁉️ 何歳まで頑張りますか?😭 私は35歳くらいまでかな、、 と思ってます😭
- 人工授精
- 5歳
- 3人目
- 3歳
- 妊活
- キティ🎀
- 4







関連するキーワード
「人工授精」に関連するキーワード