
またもや生理が来てしまいました。 タイミング合ってますよね?(´・ω・`) 妊活始めて最初に化学流産してからは、 全くかすりもしません(´・ω・`) 先月、生理中に病院に行って血液検査をしたところ 女性ホルモンの数値は妊娠できるくらいあるけど 卵胞ホルモンと黄体ホルモン…
- 女性ホルモン
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- クロミッド
- haru.
- 3

現在生後5ヶ月の男の子を育ててます! 以前に乾燥が酷かったので小児科でヒルドイドやかゆみ止め、炎症を抑える薬をいただきました。 よだれで赤くなっていたとこは大分落ち着いて、おでこの乾燥もヒルドイド塗ればカサカサということもなくなりました。 でも、右耳の頬側の…
- 女性ホルモン
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 頬
- *ゆいにゃんmama*
- 2


9月から検査、治療を始めて4周目。 女性ホルモン少ないみたいで、 薬漬けの毎日。。 今回はセキソビットで誘発してからの デュファストン服用。 基礎体温を計っていて12日から高温期に。 まだ、高温期8日目なので何とも言えませんが、 毎回毎回気になってしまう…… 周りからは「気…
- 女性ホルモン
- 基礎体温
- セキソビット
- デュファストン
- パート
- りー
- 1



質問失礼します(><) 今33週の妊婦なのですが29週から切迫早産と診断されました。(当時は25mm、子宮口1cm開いている状態) 処置方法としては持病持ちでウテメリンが使えないため、女性ホルモンの注射(プロゲステロン)を打って妊娠を持続しておりました。 その際に看護師さんに 「…
- 女性ホルモン
- 妊娠29週目
- 妊娠33週目
- プロゲステロン
- 子宮口
- 鶏ママ
- 1

只今2人目妊活中です。ここ半年ほど生理不順で婦人科へ受診したのですが、採血と処方だけで終わったのですがこんなものなのでしょうか?2人目妊娠希望であることは伝えて、ルトラールが処方されました。採血結果も聞いたのですが女性ホルモンの値がかなり低いようです。 年内はル…
- 女性ホルモン
- 不妊治療
- ルトラール
- 排卵誘発剤
- 2人目妊娠
- たっち
- 1

只今2人目妊活中です。ここ半年ほど生理不順が続いていたので婦人科へ受診したのですが、採血と処方だけで終わったのですがこんなものなのでしょうか?2人目妊娠を希望していると伝えてはあり、ルトラールが処方されました。採血結果も聞いたのですが女性ホルモンの値がかなり低…
- 女性ホルモン
- 不妊治療
- ルトラール
- 排卵誘発剤
- 2人目妊娠
- たっち
- 2


早産予防の黄体ホルモン注射の影響について。 現在27週で、切迫早産のため先日から入院しています。 明日から早産予防の黄体ホルモン注射を週一で打つことになりました。 調べると女性ホルモンであるため、お腹の赤ちゃんに影響し性同一性障がいのリスクも、と書かれてありま…
- 女性ホルモン
- 妊娠27週目
- 黄体ホルモン
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1








なかなか二人目出来なくて😭不妊治療に通っていて、調べたら女性ホルモンが足りないといわれるタイミングあわせてホルモン剤飲んで貰ってた薬のみおわって高温期が続いてるとおもったら、体温下がって生理が始まりました。😭また頑張らなきゃ😭
- 女性ホルモン
- 不妊治療
- 生理
- 二人目
- 高温期
- とぶこ
- 1




生理予定日から5日目です 3日前から検査薬使って3日とも陽性反応が出ましたが……… クロミッドを飲んでたせいか女性ホルモンがものすごく増えてしまってこの影響で間違いってありますか……m(__)m⁇ 科学流産?みたいなことも聞いたことあります…
- 女性ホルモン
- クロミッド
- 流産
- 生理予定日
- 検査薬
- 晃奈
- 2

今二人目妊活中で、不妊治療で病院にかよっているのですが、女性ホルモンが少ないといわれたのですが、次回女性ホルモンを増やす薬を処方しましょうといわれたのですが、副作用とかあったりするんですか!女性ホルモンの薬飲んで妊娠したとかありますか?
- 女性ホルモン
- 病院
- 不妊治療
- 二人目
- 妊娠した
- とぶこ
- 1





入籍して半年の私26歳(今月27歳)、旦那31歳で、結婚前から子どもが欲しく、去年の11月あたりからタイミングはかっていました。アプリの。 そして入籍してからは、排卵検査薬を使いタイミングをはかっても、妊娠できず.... 1年が不妊治療の目安だと思いますが、不妊治療のために病…
- 女性ホルモン
- 排卵検査薬
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- LILIYLIFE
- 5
