※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
妊活

子供が欲しいが妊娠できず、生理不順やホルモン薬の服用歴がある。現在は薬を服用していない。病院への相談が必要でしょうか?

子供が欲しくて、毎回エッチする時中出しなんですけど
全く妊娠できません(T . T)
お酒 タバコ関係ありますよね…
週3のペースでエッチしてます
前に生理痛がひどく 周期もバラバラでピルを飲んでいました
その後に生理が来なくなって妊娠かと 思っていたんですが
女性ホルモンの分泌が少なく、ホルモンの薬も飲んでいました

今は薬はなにも飲んでないです!
病院に行った方がいいですかね??

コメント

maicu._.88

タバコは関係ないと思います(=゚ω゚)ノ
うちも旦那もめっちゃ吸ってたので!

お酒もたぶん…
自分の職場は力仕事なので
お酒が大好きで毎日飲まないと無理!って
方が多いですが、妊娠してるんで大丈夫だとおもいます!

どちらもたぶんなのですが(つД`)ノ

一度病院に行ってみて
その時に聞いてみるのもいいですね(^-^)

  • J

    J

    やっぱ 病院が一番ですよね〜( ̄▽ ̄)
    ありがとうございます😊😊

    • 11月1日
たーろー

できればお酒もタバコも
辞めた方がいいと思います💦

私も子供が欲しかったけど、
タバコ吸ってました🚬
中々できないんで、O1ヶ月だけ
辞めてみて、それで妊娠
できなかったらまた吸おう!
と吸ってなかったらできました😅

でもまぁ、タバコ吸ってても
できる1人はできるし、
O1年以上できなかったら
病院っていう手もあると思います( ´∀`)

  • J

    J


    妊娠したら嫌でもやめないといけないので
    今から少しずつ減らすのもありですね(^^)

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
どらねこ

妊娠ご希望であればお酒タバコは控えるべきです。
特にタバコは妊娠の確率を下げますから!

また、以前ホルモンの薬を服用されていたとのことなので、一度病院を受診して相談されるといいと思います。

私の妊活の話になりますが、毎月順調に生理がきて何も問題ないと思ってましたが、1年経っても子供ができず、病院を受診しました。
検査の結果、黄体ホルモンの数値が悪く排卵したりしなかったりしていることがわかりタイミングをとりながら排卵誘発剤の注射を打ってもらいました。
すると、病院に行き始めて半年で授かることができました!
なので、まずは病院で相談して授かれるように手助けしてもらうのをオススメします!
妊活でストレスになることもあると思いますが、頑張ってください!

へどばん

回答にはなりませんが、私のとこも週3〜5でしてるのにまだ授かりませんよ〜〜(笑)
お仲間ですね!😅

ただ私は禁煙始めました‼️
やはり少しは関係してるような気がするからです(´・ω・`)
周りで吸ってて妊娠した子は皆んな20代半ばでしたし…何より初期に悪阻が酷い子は強制的に辞めてましたけど、そうでない子は妊娠のストレスと禁煙のストレスダブルで苦しんでましたからねー…先に禁煙した方がいいかと😅

最初かなりキツかったですが、10日しか経ってないのに今では既に良さを感じてます!
禁煙をキッカケに自分の身体を大事にするようになりましたし、身体にも気を使い始めたし3ヶ月後には身体変わって妊娠出来るかも!と妊活に前向きになりました(*^_^*)
疲れないし、寝つきいいし、最高ですよ✨
それでもまだ吸いたいなと思う時もありますが、禁煙続けたいと思ってます🎵

lovexxx

タバコ、お酒は控えたほうが
いいと思いますよ!

もしも子供を授かった時のことを
考えても辞めれるなら辞めたほうがいいです!

病院に行ってもいいと思います!
後は葉酸のサプリメント
のんでみてはどーですか\( ¨̮ )/!
基礎体温測ってみたり排卵検査薬を試してはどうですか!

michi_huca

受診したら色々スッキリ解決しますよー!
あたしの場合ですが…
あたしのホルモン値が悪く妊娠しにくかったみたいでした。
あとは子宮全体にマイクロポリープができてたり。
どちらも内服治療だけでした。

年齢的にも不妊期間的にも人工授精からはじめて、前回は3回目で妊娠しましたよー。

タバコは元々吸いませんが、お酒はガンガン飲んでました。
アイ♡ビール なので。笑

1214

タバコ影響しますよー!

不妊治療してる友達の旦那は医者から辞めるように言われてました( ´д`ll)

HRK

タバコとお酒が原因!
とは言い切れないですが
やっぱりない方がいいとは
思います(^ ^)!

私はタバコもお酒も一切
無理な人なんで全く身体に
入れてないのでそーゆー面では
妊娠しやすい身体かなとは
思ってます♡('∀`)

流産含めて4回今までに
妊娠していますし(^ ^)

もし生理周期など安定してなくて
病院にいこうかなって迷って
いらっしゃるのであれば、まず
基礎体温をつけてみては
どうでしょうか?(^ ^)

基礎体温はかったりするの
めんどくさいけど基礎体温から
色々わかることもありますし♡

∈m✼̥ s&a

お酒タバコは体に悪いし
健康体じゃないと妊娠しないような
気がします。
血流が悪くなりますしね。
あとカフェイン摂ってると
妊娠しづらくなるようですので
コーヒーや紅茶カフェインが入ってるお茶等も
控えた方が良いかと思います。

tmo

私も妊活中です◎ヘビースモーカーでしたが、途端に煙草がまずくなり、10月頭から吸っていません。
旦那や友人からとにかく驚かれましたが、そのくらい、子どもが欲しくてたまらないです(笑)
はやくきてくれるといいですね◎