「初産婦」に関する質問 (711ページ目)









35週の初産婦です。 33週を過ぎたあたりから3回ほど、生理痛のような鈍痛があります。 我慢できないほどではなく、生理痛時の痛みをお臍から少し下がったあたりで感じるようなイメージです。 痛みが増していく訳ではなく、5〜10分程で治ります。 生理痛のときよりも、痛みは軽い…
- 初産婦
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 前駆陣痛
- 鈍痛
- くまのぷー
- 2


里帰り出産された方、される予定の方にお聞きしたいです。 現在8w2dの初産婦です。 里帰り出産を考えておりまして、産婦人科によっても違うとは思いますが、何w位までにどのような手続きをしたら良いとか、里帰り出産についての情報が欲しいです。 よろしくお願いします(´;︵;`…
- 初産婦
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 妊娠8週目
- 8w2d
- mirry
- 6









37w2dの初産婦です。 36wの検診の時に胎児が3000㌘以上あると言われ、 今日妊娠糖尿病の再検査をしたところ、妊娠糖尿病だと言われてしまいました。 体重も20㌔以上太ってしまい、浮腫みと便秘に悩まされ、更に赤ちゃんはヘソの緒が首に巻き付いてて、逆子で5月10日に帝王切開に…
- 初産婦
- 体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 37w2d
- ゆうまんとガク
- 7


初めまして。 36w6dの初産婦です。逆子+子宮口が少し開いている+子宮頸管が1.5mmの為34wから入院してます。 38wで帝王切開での出産と決まりましたが、本日検診で羊水が少ないと診断されました。破水はしておらず、赤ちゃんの膀胱?が少し溜まってるかな~と言われたのですが、この…
- 初産婦
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 36w6d
- あぐぱる
- 1


24w5dの初産婦です。1ヶ月で頸管が6㎝→2.7㎝に短縮し、切迫早産と診断されました。 妊娠初期も出血で1ヶ月半自宅安静だったので、寝た切りそのものは割り切っているのですが、あまりに動いていないので今度は便秘が心配になってきました( ノД`)貧血の薬まで処方されていること…
- 初産婦
- マッサージ
- 妊娠24週目
- 24w5d
- 切迫早産
- chibineko
- 2

27w2dの初産婦です。 今度29w5dの日に、4D検査を予約したのですが、 綺麗に見えるでしょうか? 今日予約したら、 少し遅いから分かりにくいかも、、 と、受付の方に言われました(T_T) 私の病院は、4D検査は6000円かかるので 赤ちゃん綺麗に見えないならもったいないかな〜…
- 初産婦
- 病院
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- 27w2d
- 由衣0525
- 8


