
妊娠中の30代前半初産婦が、急に体がほてりやすくなり、首の後ろが熱くなる症状に不安を感じています。更年期のホットフラッシュに似た症状が起こった経験がある方の対処法や予防策について相談しています。
いつもお世話になっております。
当方、妊娠17週目に入ったばかりの30代前半初産婦です。
最近、急に暑くなったこともあるのか体がほてりやすく、気になれば保冷剤で冷やすなどの対策を行っていたのですが、今夜は普段と様子が異なり不安になったため、相談させていただきました。
具体的には、台所で食事の準備中、お腹の張りを感じるのと同時に首の後ろがカアっと熱を持ち始め、首から上だけに汗をかくというような症状です。加えて、軽いふらつきもあったように感じます。
調べてみると、更年期によく見られるホットフラッシュと似た症状が起こったのではないかと考えているのですが、妊娠中にこのような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
幸い体調はすぐに落ち着いたのですが、もし経験者の方がおられましたら、その対処法や予防策などご教示いただけましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
- ushio(8歳)
コメント

yuumi
私もなりました!妊娠中も、ご飯を食べてひと口目飲み込んだら熱ったり授乳し始めてスーという感覚があり同時に頭からじわじわっと熱り汗が出ましたよ〜
血圧も割と高めではないですか?
128/80とか140/89とか際どくて、たまに、血圧抑止剤が病院で処方されました!
血圧測った方がいいと思います!
ushio
お返事ありがとうございます!
血圧はこれまでの検診では114/63、112/61と平均的な値が続いていたのでそれ程気にしたことはなかったのですが、家などで測る習慣は無かったので今後は定期的に数値を見ていきたいと思います…!
yuumiさんもどうぞご自愛くださいね。
yuumi
ありがとうございます!