「授乳クッション」に関する質問 (271ページ目)
寝かしつけについてです。 生まれた時からずっと授乳クッションで授乳して寝落ちたらベッドに置くという方法で寝かしてるのですが、これも赤ちゃんにとっては添い乳みたいな物なのでしょうか??
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ベッド
- 添い乳
- キャラメル拾たら箱だけ
- 5
寝かしつけについて質問です。 生後4ヶ月半の女の子です。 4ヶ月になるまでは 授乳クッションでおっぱいを飲みながらうとうと→ 徐々に口から乳首を離してそのまま様子を伺う→ 起きそうだったら抱っこ➕トントンで熟睡したら布団にそーっと置いて寝かせていました。 しかしここ最…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 乳首
- 月齢
- おもち21
- 5
生後1ヶ月になりたてです☪︎*。꙳ 授乳クッションで、寝かせたいんですけど いまいちやり方がわかりません_:(´ཀ`」 ∠): お手数ですが、写真で説明してくれると 助かります( ; ; )!
- 授乳クッション
- 生後1ヶ月
- 写真
- ありちゃん
- 4
普段授乳クッションを使って授乳をしているのですが、外出先の授乳室ではクッションがないためうまく授乳できません😫💦授乳室などクッションがないところでの授乳のコツ教えてください🐻☘
- 授乳クッション
- 外出
- 授乳室
- まみみみみー
- 4
0ヶ月(28日目)の子を育てています。 肩を痛めてしまったのがきっかけで、助産師さんから添い乳を教えてもらいました。 自分も肩を休めることができるので、2週目から夜間は完全に添い乳にしています。 ネットで調べていると、添い乳は癖になると出て来ましたが、夜間の添い乳は…
- 授乳クッション
- 妊娠2週目
- 助産師
- 添い乳
- グズグズ
- yu☆ka
- 2
明後日で4ヶ月になる娘を育てています🌟 ここ3日間ほど寝かしつけで悩んでいます。 生後1ヶ月の頃から昼間はあんまり寝ないものの、夜はぶっ通しで10時間〜12時間寝たりと夜はものすごくしっかり寝てくれる子で助かっていました。 1ヶ月、2ヶ月の頃は抱っこでトントン→寝たらベ…
- 授乳クッション
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- はーちゃん
- 4
円座クッション 授乳ケープ 授乳クッション はなすいとり器 帽子 靴下 湿温度計 赤ちゃん用洗剤(洗濯用) 汗取りパット 粉ミルク 出産前に購入した方がいいか迷っているものです😂💕 ご意見お聞かせください💕
- 授乳クッション
- 授乳ケープ
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- 洗剤
- ぽこ
- 12
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード