
3ヶ月の赤ちゃんが寝返りを繰り返し、ママの家事がままならない状況。寝返り返りができず泣いてしまうことも。先輩ママはどうしているか、うつ伏せ状態での時間や抱っこ紐の使い方について相談です。
こんにちは!
3ヶ月の女の子を育てている初ママです。
最近寝返りマスターして、うつ伏せからの景色が好きなのか、仰向けにするとすぐに寝返りします。授乳中もお腹いっぱいになると、授乳クッションの上でも寝返りしようとする位……💦
でも寝返り返りは出来なくて、少し時間が経つとどうしていいか分からず泣き出します´д` ;
目を離すと寝返り→泣き出す→仰向けにする→また寝返り……の繰り返しなので、家事もままならずです💧
こういう時、家事とか先輩ママ達はどうしていますか??
また、しっかり見ていればうつ伏せ状態でしばらく居ても良いのでしょうか??
ちなみに、あと少しで首が座るとこで、抱っこ紐もまだベビービョルン使っているのでおんぶが出来ません´д` ;
- Sao.w(7歳, 8歳)
コメント

ayk☆mam
うちは寝返りをマスターするのが遅かったので、家事はいつもおんぶしてた気がします(^o^;)
それかバウンサーがあったので、バウンサーに乗せていました。
様子見ながらであれば、少しそのままにしといても大丈夫だと思いますよ(*^^*)
泣き方がひどいとか呼吸がしづらそうになったら戻してあげた方が良いですが…自分で寝返り返り出来るようになるまでの辛抱ですね(;´д`)

原fam
先日4ヶ月になった娘が居ます😊
3ヶ月で首座り、寝返り
マスターしました!
お昼の間は起きてるので
寝返りしたら泣くまで
そのままにしてあげてます😊👋🏻
私は見守りながら側で仕事を…
テレビの方を見たり
私が手を止めるとコチラをみたり、
オーボールがお気に入りなので、
渡すとうつ伏せの状態で、
上体を上げて遊んでます😊
子供がお昼寝するとうつ伏せに、
横向きになりますが、
そばに居るので鼻と口だけ
確認してそっとしてます😊
夜も隣で横向き状態で寝てますよ🙌💕
洗濯物は熟睡(動かない)時に
二階で寝かせたまま済ませ
料理中はハイローラックへ♪
身動きとれないので、
いい子にしてます😊
グズッたら抱っこ紐で
前に抱いて料理してます♪
(タオルを巻いて油の飛び跳ねなど気をつけて)
食事中はバンボや
私の膝に座ってますよ( ´﹀` )
-
Sao.w
お返事ありがとうございます♡
細かく書いていただいて分かりやすかったです(*ˊ˘ˋ*)
特に料理の時に困ってて……💦
しょうがなしに安全対策バッチリにして前抱きしてますが、本当にこの状態で料理しても良いのかなぁ…と思いながらやっていたので、同じような方がいて安心しました✨
泣いてるの放っておけないし、かと言って料理もしなきゃだし💦苦笑
家事以外は側で呼吸とか気をつけながら、子供が好きな体勢で見守ってあげようと思います♡- 10月20日
-
原fam
料理の時ほんと困りますよね💧
危ないからと
泣かせてたら
気持ち焦ってしまうし……😣
前抱きだと包丁使いにくいですよね……😱
うちの場合カウンターキッチンの為
後ろ抱きしたら コンロが……💧
なので前抱きが一番安全です😣
大人と同じで
子供も同じ体勢だと体が痛いのかな?
とも思って😊- 10月20日

退会ユーザー
うちもまったく一緒でした!
寝返りして泣いて仰向けにして5秒目離すと寝返りして泣いてでした!笑
私はバウンサーの上に寝かせてなるべく家事をしてる最中でも近くに居させました(^ー^)
今日で6ヶ月なんですが寝返りしたのは早いんですけど寝返り返りがたまにするくらいでいまだに完璧に出来ず…
うちは3ヶ月ちょいで首座ったんで自分で頭あげれるんでいいですが完璧に座ってないと目離すの怖いですよね(´・_・`)
-
Sao.w
お返事ありがとうございます♡
そうなんですよー!!ほんとちょっと目離した隙に寝返りしてぐずってますよね!笑
でも仰向けにすると嫌がって更に泣くし……(´ー`;; )笑
バウンサー使ってみるものの、しばらくすると嫌がってしまうんですが……慣れですかね💦
早く首が座れば良いんですけど。。笑- 10月20日
Sao.w
早速お返事ありがとうございます♡♡
ほんと、寝返り返りが出来るまでの辛抱ですね´д` ;
バウンサー嫌がりませんでしたか??少しの間は良いんですが、次第に動けなくなるのか、バウンサーも嫌がり始めてしまいます_| ̄|○
早くおんぶが出来ると良いんですが……💦笑
ayk☆mam
バウンサーは不機嫌過ぎると乗せようとするだけで泣き始めますが、どうしても家事を進めたい時は声がけしながらそのまま乗せちゃってます(^o^;)
家事も少し手を抜きつつ、マイペースにやっています。
おんぶ出来ると本当に楽ですよねー(*´ω`*)笑
Sao.w
バウンサーも慣れていかないとですよね💦苦笑
家事もなからに、おんぶ出来る日を心待ちにしてみます✨✨笑