※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amママ
子育て・グッズ

生後21日の女の子を育児中で、授乳後の寝かしつけが時間がかかるので短縮方法を知りたい。里帰り中で来週には自宅へ戻るため、家事もこなしたいです。

いつもお世話になってます!生後21日の女の子を育児中です!
現在混合で、母乳+最大60ccミルクを足して授乳してます。
二日前くらいまで授乳クッションをつかって赤ちゃんを立てかけ(横むきにもする)吐き戻し対策をしていましたが、昨日くらいからその体制を嫌がるようになり、果てには大量に吐き戻すようになってしまいました…
その後は授乳後しばらく縦抱きして眠りが浅ければゆらゆらだっこをプラスして寝かしつけてます。
かなり時間がかかり授乳後の寝かしつけの時短方法はないかと思ってます꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
現在里帰り中ですが、来週には自宅へ戻るので家事もしっかりする為にみなさんな技を教えてほしいです!

どうぞよろしくお願いします!

コメント

まや☺︎

飲み過ぎやゲップの出が悪いとかはないですか?😰💦

私は里帰りをしなかったんですが、赤ちゃん優先で家事は今でも手抜きです(笑)
なかなか寝ついてくれない時は、諦めて抱っこでゆらゆらしてます。
グズッてなくて機嫌が良ければ、ベッドでゴロゴロさせてる間にパパッと家事を終わらせてます💡

  • amママ

    amママ

    ゲップの出が悪いはあります💦特にミルク授乳の時出にくいです😭

    やっぱある程度落ち着くまで抱っこしかないですかねー(๑•́ ω •̀๑)
    私も赤ちゃん優先で考えてみます!ありがとうございます❤️

    • 10月11日
  • まや☺︎

    まや☺︎

    空気を吸わずに上手に飲めていれば、ゲップが出ないこともあるみたいです💡
    授乳後に唸ったり苦しそうにしていればゲップの可能性があるので、その時はもう一度抱っこしてゲップを出すようにしてみてください。
    我が子も時間差で忘れた頃にゲップ出したりするので(笑)

    うちはギャン泣きしてなければ、ベッドやハイローに寝かせて用事終わらせます💡
    寝そうで寝ない、でも洗濯物干したい!ご飯作りたい!とかの時は、抱っこ紐使ってますよ😄✨

    赤ちゃんの生活リズムが整うまでは、家事が手抜きになっても仕方ないですよ✨
    あまり今詰めすぎずに、手を抜ける所は抜いて頑張ってください♡

    • 10月11日
  • amママ

    amママ

    ゲップのポイント助かります!
    抱っこ紐活用ですね✨一応あるんですが利用したことなく(笑)

    いま、すごくきついんですが娘はやっぱり可愛いので教えて頂いたことを活用しつつうまく付き合っていきたいと思います❤️
    どうもありがとうございます!

    • 10月11日
  • まや☺︎

    まや☺︎

    あとゲップの代わりにオナラで空気を出す時もありますよ💡
    私は飲んでる最中にオナラをしてれば、授乳後にゲップが出なくても特に気にしてないです。
    あと授乳中に唸るのもゲップの可能性があるので、その時は授乳を中断してゲップさせてから、もう一度授乳を再開してます😄

    吐き戻しが気になるのであれば、タオルで横向きに寝かせておけば、万が一の時も窒息は防げます💡

    私も魔の3週目はかなり辛かったですし、今でもなかなか泣きやまない時は大変ですが、いつかは楽になると信じて頑張ってます♡

    • 10月11日
  • amママ

    amママ

    お礼遅れまして申し訳ありません!おならかわいいおならたまにしてるかもです❀.(*´◡`*)❀.
    昨日くらいから授乳中注意して何回かにわけてゲップさせたりしてみたら吐き戻ししませんでした!

    昨日はやばいくらい睡眠不足だったのですが少し眠れて良い子に寝てくれた娘に感謝してますฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ

    色々親身にありがとうございます!
    ベストアンサーにさせてください❀.(*´◡`*)❀.

    • 10月12日
のえる

特に授乳後は寝かしつけしなくていいと思います。(^_^)

ご機嫌なら、お布団にゴロゴロさせてあげて、その間に家事をする感じでいいと思います。
でも、しっかり家事をしないで今はゆっくり無理しないで過ごしたほうがいいかなと思います。

  • amママ

    amママ

    どこかのコラムで二時間以上起きてたら赤ちゃんはねれなくてきつくなるってみたものですかな😭
    先輩がそうおっしゃるなら寝かしつけに固執しないようにも気持ちを持ちたいとおもいます❤️
    ありがとうございます!

    • 10月11日
しーやんママ

うちの子も生後21日目です(^_^)
参考になるかわかりませんが、完母で多分一回に70〜くらい飲んでると思われます。
最近3500gくらいになったんですが凄くゲップが上手になりました!
出なかった時はお雛巻きにして授乳クッションに寝かせてます。
ちょっと急いでいる時などはおしゃぶり(チュッチュチュッチュしてるとお腹の中のものが下に行くからと助産師さんが言っていたので)を口に入れ体の左右どちらかにタオルを入れ横向きの状態で寝かしておきます。

寝かしつけは、今は大体お腹が満たされれば勝手に寝てくれてますが、ネムリラ(電動チェア)やお雛巻きがかなり効果ありです。

寝不足の毎日だと思いますが頑張りましょうね(*^_^*)

  • amママ

    amママ

    うちの子と同じ誕生日なんですね!ʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ
    完母羨ましいです(๑•́ ω •̀๑)私は分泌はそこそこだけど吸わせ方が下手でいまだ混合です…
    吐き戻し対策はやはりげっぷですよね!
    ゲップもへたなんですよね😭なんかコツがあればいいのですが💦

    お雛巻きやってみます!
    しーやんママさんもお体には気をつけられて育児がんばりましょうー❀.(*´◡`*)❀.

    • 10月11日