「授乳クッション」に関する質問 (14ページ目)




彩都レディースクリニックで来月出産予定です。バースプラン聞かれないみたいですが、産まれてすぐの家族写真や体重計に乗せた写真は撮ってもらえますか? あと授乳クッションと円座クッションの貸し出しはあるのでしょうか?
- 授乳クッション
- 体重
- バースプラン
- 出産
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2

洗濯 消毒 についてです😌 生後4ヶ月ベビーがいます👶🏻 気になったので質問します! 抱っこ紐とかベビーカーのシート、布団の敷パッドの洗濯頻度はどのぐらいですか? おもちゃは布の物の洗濯頻度、洗えない物の消毒とか除菌スプレーの頻度とか知りたいです🥹 あと、授乳クッシ…
- 授乳クッション
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3

吐き戻し多いから授乳クッションにおいたらずり落ちたのか動いたのかわかりませんがち寝返りしかかり体制みたいになってて、窒息しそうな体制になってました😢😭こわい、、、 気をつけなきゃですね……顔色悪くないし普通にしてるから大丈夫ですよね😭
- 授乳クッション
- 夫
- 体
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0



マットレスの大きさについて。 現在セミダブル×2に旦那、年少、私の3人、その隣にベビーベッドを置いて生後5ヶ月が寝ています。 これまで下の子は夜授乳クッションの上で授乳寝落ちで寝かしつけていたのですが、最近授乳クッションの上だと暴れて寝なくなってしまいました。 …
- 授乳クッション
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児を頭から落としてしまいました💦 授乳後、赤ちゃんをもう片方のおっぱいを飲ませようと向きを変えようとしたら、授乳クッションからスルッと滑って頭から落としてしまいました💦 あぐらの体制で授乳クッションをしていたので10~15cmほど高さあります 4センチくらいのプレイ…
- 授乳クッション
- 病院
- プレイマット
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 7



【寝る時間を延ばす方法】 最近、ゆるくネントレとしてベビーベットで昼寝をさせるようになりました。 眠そうにぐずぐずしてきたら授乳し、 抱っこして身体を預けてきたら寝ちゃう前にベッドに置いています。 最初はバタバタしたりしているのですが、そのうちスヤスヤと眠り始め…
- 授乳クッション
- 昼寝
- 体
- ベッド
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

三重大学附属病院の帝王切開について 今度三重大学にて予定帝王切開を予定しています。 三重大学で帝王切開された方にお聞きしたく… 産後の流れや状況が知りたいです ・授乳はいつから ・母子同室はいつから ・授乳クッションは持ち込みなのか ・帝王切開用腹帯や傷跡テープはあ…
- 授乳クッション
- 腹帯
- 産後
- 三重県
- 予定帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳0ヶ月女の子です。 保育園ではお昼寝できるのに、家でお昼寝できません😭 保育園では胸をさすると、泣かずに眠るらしいです。 お家では、寝室に行くと泣き、授乳クッションを抱えて泣きます😭(おっぱいくれと言ってます)。 家でもトントンで寝て欲しいのですが、何か改善すべ…
- 授乳クッション
- 保育園
- お昼寝
- 女の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0


第二子の出産を控えています。 1人目のとき愛用していた授乳クッションを入院時に持って行こうか悩んでるんですけど、荷物になるしな…って感じで迷っています!皆さん持って行った方が良いと思いますか? 産院には一応置いてあるそうです!
- 授乳クッション
- 産院
- 出産
- 第二子
- はじめてのママリ
- 2

相談です! 2人目出産予定です✨ 授乳クッションを新調しようか 悩んでいます。 エールべべの五千円ほどの授乳クッションが 良いとおすすめされましたが、 1人だけのために勿体無いでしょうか? また、オススメの授乳クッション教えて下さい
- 授乳クッション
- おすすめ
- 出産
- 体
- 2人目
- はじめてのママリ
- 1

批判はやめてください😭母乳を飲ませてミルクを用意してる間、吐き戻し防止のため、授乳クッションに上半身を預ける形で赤ちゃんを置いてました。 ミルクを作って持ってきたら、足の力で蹴って移動したのか、授乳クッションからズリ落ちてました💦 柔らかめのフローリングです😭 …
- 授乳クッション
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


いつから赤ちゃんの物洗おうかな🙄 週末の夏日に全部洗った方が 大きい物(マットレスカバー、授乳クッションとか) 完璧に乾くけど、まだ洗うの早いですかね?🤣
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- カバー
- ママリ
- 1

もう少しで3ヶ月になる息子が 最近急に、おっぱいを飲むのを仰け反って嫌がります。 顔フリフリしたり、足で授乳クッション押して逃げようとしたり、 あ、飲んだ!と思ってもすぐ外して泣きます。 昨日の夜もこんな感じだったので 授乳は諦めてとりあえず寝かしつけてから 寝な…
- 授乳クッション
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

授乳クッションでの母乳の上げ方に慣れてしまい、外出した時授乳クッションがないので、母乳あげるのが大変です💦 みなさん外出の時はどのような体勢で母乳あげていますか?
- 授乳クッション
- 母乳
- 外出
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

3ヶ月の子供👶 赤ちゃん用の固めのマットレスを ベビーベッドに敷いてますが 寝かせると30分以内には起きちゃいます。 ラッコ抱きか、授乳クッションの上で ならぐっすりと寝ます。 (窒息しないように見てます) 固いマットレスじゃないと背骨の成長が〜 とか言われると心配に…
- 授乳クッション
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 睡眠
- ラッコ抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード