
授乳クッションにミルクの跡がついてしまった場合、どのようにして取り除くことができるでしょうか。クッションカバーは洗っていますが、内部に染み込んでいるため、対処法を教えてください。
授乳クッションについたミルクの跡ってどうやったら取れますか?
クッションカバーは洗ってるので綺麗ですが染み込んで下のクッションにミルク(おっぱい)の跡がついています
このクッションは中身が綿のようで、取り外しできないです
すごく分厚くて硬いものなので、上から水をかけたら中まで乾きにくい気がします
消耗品として考えるしかないですかね?🤔
経験者の方いたら教えてください✨
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

桜華
天気のいい日にカバー外して天日干ししてました。
乾くまで授乳クッションないの不便ですし、厚こくて洗えませんでした。
洗ったとしても、母乳は血液なので、時間が経つとシミ浮いてきますよね💦
うちでは消耗品扱いでした。
はじめてのママリ🔰
天日干ししてたんですね!分厚いとやはり洗えませんよね。消耗品として考えようと思います。コメントありがとうございます!