「授乳クッション」に関する質問 (16ページ目)


今日グズグズだからミルク飲ませ後に寝かせないで授乳クッション使って膝の上に寝かせてるのよ… アイス食べてたらめっちゃ見てきて拳しゃぶりながらニコォって🥰💕 めちゃくちゃ可愛いじゃん!!! お喋りまで始めてるし😂 とりあえずご機嫌ならいいよ…
- 授乳クッション
- ミルク
- アイス
- グズグズ
- ねるねるねるね
- 0


ベッドに寝かせながらミルクあげてる人いますか?😂 これまでドッカトットのような大きい授乳クッションの上であげてそのまま寝かせてたのですが、(夜のみ) 大きくなりすぎてキャパオーバーになったのでそのまま寝かせるのはやめるも抱っこして置くとやっぱり背中スイッチが…😭 …
- 授乳クッション
- ミルク
- ゲップ
- ベッド
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

エルゴベビーの授乳クッションを、中古で購入するか迷っています。 今使っているものは綿が入っているもので、妊娠中抱き枕として使っていたものです。 両端に着いている紐をボタンで繋ぐと丸い形になり、授乳クッションとしても使えるものになっています。 そのボタンがすぐに…
- 授乳クッション
- エルゴベビー
- 妊娠中
- 授乳中
- はじめてのママリ
- 0









外出時の授乳で、肘置きも授乳クッションもないと、赤ちゃんが反ってしまい、短時間で授乳を嫌がります。 4ヶ月の男の子です。 家ではウトウトするくらいリラックスして飲むので、姿勢が気に食わないんだと思います。量も飲めてないのかと心配です。 縦抱きは高さが合わないので…
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 男の子
- 外出
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 3

【産後の円座クッションについて】 産後、円座やドーナツクッションといわれるもの自宅でつかいましたか? 会陰切開後の痛みがどれほどのものなのかわからず、産前に用意すべきか悩んでいます。 もし購入する場合、その後授乳クッションにもなるようなものを選びたいと思いま…
- 授乳クッション
- 会陰切開
- おすすめ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 7




頭がパンクしそうです。。 産後ケアで助産院を利用しました。育児のこと色々教わりましたが今まで産院や小児科で聞いた事と違うことが多すぎてどうしたらいいのか分からなくなりました… 新生児からベビーベッドに普通に寝かせていましたが、助産師さんに子供のことを見てもらう…
- 授乳クッション
- ミルク
- 小児科
- ベビーベッド
- 新生児
- きゃろ
- 5



鹿児島市の中江産婦人科で出産した方に質問です。 お産セットの中に産褥ショーツ入っていたでしょうか? また、授乳クッションと円座クッションは部屋に常備されているのでしょうか? 手持ちで持って行った方がいいのかな…と思いまして! もし円座クッションがあるならU型がい…
- 授乳クッション
- 中江産婦人科
- 出産
- お産
- 産褥ショーツ
- はじめてのママリ
- 1





関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード