
大曲厚生医療センターで出産予定ですが、分娩後は個室料なしで1人部屋に移動できるのでしょうか。また、1人部屋での旦那との面会は可能でしょうか。円座クッションや授乳クッション、ウォーターサーバーはありますか。
秋田県大仙市の大曲厚生医療センターで
出産した方にお聞きしたいです。
大曲厚生医療センターで分娩予定なのですが、出産後は
個室が空いていたら、料金が発生したとしても
個室を利用したいなと考えていました。
最近ふとホームページを見ると、病室案内のところに
〝分娩後は母子同室となりますので、1人部屋に移動となります〟と書いていました!
個室料を払わなくても、分娩後は退院まで1人部屋で
過ごせるということでよろしいのでしょうか?
1人部屋だと、そこで旦那と面会などもできますか?
また、いつも健診のとき聞こうと思って忘れてしまうのですが、円座クッションや授乳クッション・ウォーターサーバーなどは置いていますか?
同じ病院で出産された方がおりましたら
ぜひ教えていただきたく、よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ前の話で結構前なのですが、私の時は4人部屋がいっぱいだったのか?初めから個室でした❗️病院都合のため料金はかかりませんでしたが、産後の場合は個室料金かからないと言っていたような気がします❗️
コロナ前だったので個室内での面会可能でした❗️
円座クッション、授乳クッションありましたよ‼️ウォーターサーバーは当時なく(今は分かりません)ケトルがありました‼️
もしかしてもう御出産されたかもしれませんが、少しでも参考になればと思います⭐️
はじめてのママリ🔰
こんにちは!教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
予定日を2日超えてまだ入院にもなっていないので、知ることができて助かりました✨
参考にさせていただきます☺︎
はじめてのママリ🔰
予定日超えとのこと、もう少しでご出産なのですね☺️出産頑張ってください✨