※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳クッションてあったほうがいいですか

授乳クッションてあったほうがいいですか

コメント

はじめてのママリ🔰

3人使ったことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですねー
    普通に抱っこして飲ませてましたか?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!膝立てつやってましたw1人目の時うまくできずすぐ捨てました🤣

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

3人こどもいます!一人目だったらあったほうが楽かもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね
    楽ですか?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    らくです!

    • 11月25日
はじめてのママリ

私は2人とも使ってました☺️
高さがないと腰が痛いのと、他でも代用はできますが、吐き戻しも多く汚れてしまうことがあるので、買ってよかったと思ってます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

使ってました!めちゃくちゃ重宝しました!
もし母乳じゃなくてミルクになったとしても、赤ちゃんの飲む時の枕として使えます!

ままり👶🏻

授乳クッションないとどうやって授乳したらいいかわからないくらい使ってます😂
普通のクッションやバスタオルでも代用はできますが、やっぱりあの形の方がスムーズにできる気がします☺️
腱鞘炎や体の疲れ予防にもなってます!

あおちゃん

私は逆にやりづらいので使わなかったです💦

はじめてのママリ🔰

そーなんですねありがとございます

マンマ

使いました!
使っても腱鞘炎になりましたがなかったらもっとひどくなってたとおもいます!あとボタンを外すと抱き枕になるやつだったので腹ばいとかで行って欲しくない場所においたりして便利でした。