「授乳クッション」に関する質問 (50ページ目)







生後28日目の娘です。 最近ミルクのとき呼吸を忘れるくらいガブ飲みします。 前まではゴクッゴクッ(ミルクを飲む音)はぁーはぁー(鼻呼吸の音)が一定のリズムで聞こえてきてましたが、最近ゴクッゴクッゴクッゴクッ...(ミルクを飲む音)が続くだけでなかなか鼻呼吸をしません。 …
- 授乳クッション
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1



まんまる寝床、まぁるい寝床、バスタオルや授乳クッションでCカーブクッション?簡易ベッド?のようなものを作るとよく寝てくれると言いますが、 あれは新生児から寝返りをするまで長時間寝かせていいものなのでしょうか?? リビングにベビーベッドを置かないので、昼間にリビ…
- 授乳クッション
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- バス
- はじめてのママリ
- 2

生後4ヶ月授乳について 質問というよりも、自分の気持ちを吐く場所がなくて。 生後1ヶ月ごろから混合で育てています。 今は生後4ヶ月なのですが、今日から急に吸わなくなってしまいました。 元々、乳頭保護機を付けないと吸えなくて、今でも付けています。その上、吸わせ方が悪い…
- 授乳クッション
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝ないし、寝かしつけに時間かかるし、早朝覚醒する子の夜間断乳についてです。もうすぐ1歳2ヶ月ですが、新生児の頃から寝るのが下手で、私もイライラして赤ちゃんに向かって「なんで寝ないのいい加減にして」と怒るくらいです。 完母でやってきて、今は寝る前と早朝覚醒したと…
- 授乳クッション
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完母
- 新生児
- お悩みママリ🔰
- 2

最近夜間授乳は真っ暗な状態でしています👶🏻 私もよく場所分からないのに、赤ちゃんは授乳クッションに乗せられて、おっぱい前に出されたら的確に吸いつきます🤣 すごいですよね!🤣 なんで分かるんだろう🤣🤣💕
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 夜間授乳
- ママリ
- 2

授乳クッションにのせ??授乳しています🤱 授乳中は携帯いじったりしているのですがみなさんはどうですか??🙇♂️赤ちゃんの顔見ながらの授乳ですか??🙇♂️
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 5

平らな布団で寝れないです。 生後2ヶ月で生まれてから助産師の方にも授乳クッションなど使うとよく寝るよと勧められて使っていました。 ただそろそろ首も据わって、寝返りなどするようになったら窒息などが怖いので平らなところで寝る練習をしたいと思っています。 やっぱり最初…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- ひなまま
- 1

授乳時の服について 来月2人目出産予定です。 入院するとこは新生児室があり、そこに呼ばれて授乳します。 その時の状況にもよりますが、何人かと一緒になることもあります🥺 1人目の時は前開きパジャマを2、3枚買って持って行ってましたが、退院後は一度も使わず、捨ててしまっ…
- 授乳クッション
- パジャマ
- 新生児室
- 出産
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2



静岡県浜松市の木村産科婦人科に通っていた方に質問です🙌 1、授乳クッションや、円座クッションの貸し出しはありましたか?? 2、入院中の飲み物などは出してくれますか??自分で自販機等で用意する必要がありますか?? 3、母親教室の後期に行こうか悩んでいるのですが(動画…
- 授乳クッション
- 運動
- 木村産科婦人科
- バス
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんばんは。岐阜県の中部国際医療センターで出産予定です。もうすぐ36wなのですが持ち物リストの紙?を貰っておらず、何を準備すればいいのか分かりません💦 持ち物リストの紙は頂けましたか? 中部国際医療センター(旧木沢記念病院)で出産された方、貸していただけるもの(授…
- 授乳クッション
- 母乳
- パジャマ
- 生理
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 3



まもなく生後2ヶ月を迎えます。 寝んねについて悩んでいます。 まだまだ日中、夜間ともに授乳は2〜夜長い時で4.5時間おき、寝たい時に寝てる感じです。 この時期長く寝てくれる子が増えてくるのに(長女は寝てくれてました)、寝てくれなくて毎日寝不足です😅 特に最初の寝かしつけ…
- 授乳クッション
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ままり
- 3


とにかく自分が嫌になります。聞いてください。 今日、朝一番に授乳しようとしたら、少しだけ吸って噛み噛みし始めて、それはそれは激痛で。一旦離してからまた咥えさせたら全然吸わない。何回も噛まれて痛くてちゃんと吸ってくれないしイライラして一旦娘をベッドに置いてまた…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 育児
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんのねんねについてなんですが、夜間長時間寝てくれないことがまだ多いです💧まだこの時期はあるあるでしょうか😣 新生児期はよく寝る子で授乳以外は寝てる状態でした。よく寝る子で楽だなぁと思ってたんですが、1ヶ月すぎて背中スイッチが搭載されたよう…
- 授乳クッション
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- ギャップ
- ままり
- 2

関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード