

ママリ
授乳クッションは必要でした!
ドーナツ型クッションも買いましたが1人目緊急帝王切開となり、用無しで使わずでした😂

maki
授乳クッションはあるとかなり便利です!
ドーナツ型クッションは、必要になるかどうか分からないので、出産後でもいいと思います☺️
私は産後の入院中にネットで買いました😂

ボンジュール
私は、妊娠中の時から使える抱き枕and授乳クッションになる物を出産祝いで貰いました。
今となっては普通に枕として使ってます。
あったほうが、何かと便利でしたし寝る時も楽でした。

もあきゅん
必要でした🥹
授乳クッション使いやすいです。時々、枕とかで代用してましたが全然違います。1人目の時ドーナツクッションなくて後悔したので2人目の時は購入しました!

退会ユーザー
使わなかったです😢
産前に、かわいい、気に入った授乳クッションを買ってましたが、
産後、母乳が全然上手くいかず…
退院後ももう一人でどうすることもできず、
結果、完ミだったので、不要でした😭
ドーナツ型も、予定の帝王切開だったので、買ってもなかったです😂

退会ユーザー
いらなかったです!
授乳クッションでの授乳に慣れてしまうと外出先でやりにくいので
使わずに授乳してました!

はじめてのママリ🔰
買ってないです!たまーに抱き枕を挟みますが基本なしで授乳していました。ドーナツ型は産前だけ使いました(緊急帝王切開でした)

ます
私は授乳クッション必須でした。
妊娠中抱き枕としても使えるタイプを買ったので通算3年くらい使ってます。
ドーナツ座布団は、飛行機で使うエア枕(100均)で代用できるよと従姉妹に教えてもらい買わなかったです。そしてそれすら使いませんでした。

はじめてのママリ
どちらも必要でした!
ドーナツ型は準備してなかったのですが、産後あまりに痛かったので退院する前にネットで購入しました。
使う期間は短いですがないと生活できませんでした…。
コメント