女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はい、リセット😱 今月はいつもより期待してたから泣いたっっ😖💔 お盆に入るし今月は不妊治療の病院は辞めようと思います。 その際なんと連絡したらいいでしょうか?? 今回は結構堪えました。 モチベーションを上げるために皆さんはどうしていますか? よろしくお願いします。
妊活初心者なのですが 旦那と生活リズムがなかなか合わず妊活と言っても排卵日付近で1度の仲良ししか出来ず 妊娠がなかなかできず悩んでるのですが 不妊か定かではないのですが排卵促進薬とかでタイミング合わせる方法とかでも不妊治療の病院いっていいものでしょうか??(;Д;)(…
はぁー、生理来てしまった。 不妊治療の病院に、次回予約の電話をしたら「お盆期間と排卵日が重なるから今回は治療お休みしましょう」と言われ凹んだー!!!(><) ごめんなさい、質問じゃなくて。ただのグチです。 赤ちゃんに会いたいよー!
今年の4月に子宮外妊娠になってしまい右卵管切除、 1つの卵管しかありません。 なかなか妊活再開する気になれず、8月になったので 気を改めて昨日受診してきました。 何回かタイミング指導してもらってダメだったら 体外受精にステップアップする予定です。 先生も頑張りましょう…
リセットして二日目です😅 3周期だけ不妊治療 タイミング法で通ってましたが 通院やめて、またまた 自己流で妊活しています。 不妊治療と自己流で妊活して もうすぐ2年になります😱 主人と私の検査もして ちゃんと毎月だいたい 生理もきっちりきていて 排卵もしています。 少し高…
子供が好きな旦那との間にはなかなか子供を授からず、不妊治療でやっと授かったのですが、 息子が産まれてから2ヶ月…旦那は正直もっと育児を手伝ってくれると思っていました。 仕事が忙しいらしく(外回り) 疲れて帰ってきて息子をお風呂には入れてくれるのですが、それだけ。 …
不妊治療中です。プラノバールを18錠処方され、毎日飲んでいましたが、本日、最後の1錠を海外出張先に忘れ、飲めません。帰国は6日になります。通常通り飲んでいたら、8、9日には生理が来る予定で、来院することになっています。主人に明日病院に連絡してもらいますが、今回の件…
半分愚痴ですが、実母がとにかくおしゃべりで、妊娠したことや私の行動など、他人になんでもかまわず喋ってしまい、妊娠したことを安定期にも入ってないときに言いふらしたときには、大喧嘩をしました。不妊治療中には母の職場、友達、親戚などほぼ全員と言うくらい言いふらされ…
不妊治療中です。 クロミッドでは卵胞は育つものの内膜4ミリ セキソビットでは卵胞育たず内膜7ミリ 各薬、1周期ずつしか試してません。 早く妊娠したいのですが… 次はゴナーフ?自己注になるそうです。 クロミッド、セキソビット以外の薬はないのでしょうか? またクロミッド…
生理周期がバラバラで50日を超えたので病院に行くとプラノバールを10日間服用して生理を起こしましょうと言われました。 そこで質問なのですが個人差はあると思うのですが服用が終わって何日くらいで生理来ましたか⁉️ 不妊治療も開始しようと思い、その旨を先生に伝えたところ…
不妊治療に通っています。 3月から行き始め やっと本格的に治療が始まります。 旦那の愚痴になるのですが 旦那の給料は手取り23万ほどで ボーナスはありません。 今月から忙しくなるから 給料が35万貰えるらしく 旦那はお小遣いの値上げだったり マイホームの話ばかりして 私がい…
結婚して9ヶ月になります。一度稽留流産を経験しましたが、排卵検査薬を使用しても妊娠できず、不妊相談の為、かかりつけの婦人科を受診しようと思っています。 年齢も三十代後半なので焦っているのですが、不妊治療専門の病院ではないので、夫と一緒に行くか、一人で受診するか…
札幌で不妊治療に信頼のおける病院はどこかありますか? ちなみに自宅は手稲区よりの北区で、札幌の中心部まで交通機関で30〜40分かかります‼ 車は主人のみなので、私はバスと地下鉄で移動します。 やはり近いところが通いやすくていいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします…
宇都宮で不妊治療をしてくださる病院でオススメの場所教えてください!
ここで少し愚痴らせてください 今回人工授精を凄くいいタイミングで しました。 3年かけて不妊治療中ですが 初めての排卵がタイミングよく来ました。 薬も飲み卵胞が2つもでき両方とも いい感じでした。 先生にも望みはあると… 私達夫婦も少し期待しました。 私は介護の仕事をし…
私より2年早く結婚した友達が、どうやら不妊治療をしているようです。私は幸いにも結婚してすぐ授かれたのですが、妊娠する前は夜中まで飲んだり遊んだりした友達でしたが、私の妊娠を機に態度が変わっていくのが分かります💦 妊活の為の病院に行ってることは知り合いから聞いてい…
産後の生理、いつごろ安定しましたか?生理周期がだいたい28日前後になったのはいつでしょうか。 生後3ヶ月で生理再開しましたが、次の生理は42日後でした。そして、それから28日経ちましたが次の生理が来る気配ありません。 帝王切開後なのでまだ妊活できていませんが、2人目…
不妊治療をされて出産された方、早産でお子さんがNICUに入ってた方にお伺いしたいです。 同じ頃に妊活を始めた友達がこの春に体外受精で女の子を出産したと聞きました。ホルモン治療をしている事までは本人から聞いていたのですがその後すぐに私の妊娠がわかりそれは伝えてあって…
不妊治療をしていたときの話です。 私は顕微授精で授かりました。すっかり根付いたマイナス思考ぐせが治らず、子供を授かった今でも、たまに思い出してはモヤモヤしていることがあります。 採卵のとき、手足が冷えていくのがわかるほど緊張していました。局所麻酔(膣内への注射)…
妊娠してからずっと吐き気がありつらいです。ご飯も食べれるし、吐くことはないので、私なんかよりもっと辛くて大変な方もいらっしゃると思うので、それくらいで…と思われると思いますが(T0T)先月、楽な日もでてきてそろそろ終わるかなと思ってたんですが、ここ最近、またひどい…
質問させてください..28.29.30と排卵検査薬、排卵日確定していて.不妊治療のクリニックからは次生理がきたりこなかったりしたら来てと言われてます。いつもガタガタなので基礎体温つけたりつけなかったりなので微妙ですが.36.5以上が16日ほど続けば妊娠可能性があるんでしょう…
先日、不妊治療に向けて初めてホルモン検査をしてきました。 そこで、黄体形成ホルモン(LH)が0.9台しかありませんでした。←生理3日目 エストラジオールE2も24と低く、このままどうなるんだろうと不安になっています😢 自分の勤めてる病院に通院しており、検査結果だけ先にわかった…
質問ではなく、愚痴?独り言です。 妊活中で、今回もリセット待ち。 先程、主人のお婆さんが入院してる病院で意識が無くなったとのこと。 もしかすると、、、の状態です。 主人は病院へ行きましたが私は家に残りました。 行けば、もしくは亡くなられたら妊娠中の義妹に会うこと…
不妊治療してる方に聞きたいです。不妊治療してるけども、義理の妹に先に赤ちゃんができた方いますか? 私は昨年出産しました。義理のお姉さんが不妊治療を しているのですが、私の子供は産まれた時に1度抱っこしてからは、抱っこしたり写真を撮ったりなどはしていません。義理の…
AIH4回目で妊娠しましたが、心拍確認後の10週目の検診で稽留流産の診断となり、先日手術をしたところです。 以前よりは、なんとか受け入れようと前向きになりましたが、ふと気づくと悲しくなり、この先妊娠できるのかと不安でいっぱいです。 看護師をしているのですが、正直仕事…
2人目不妊で治療をしています。 昨年から、 基礎体温とルナルナアプリで5周期リセット、 プラス排卵検査薬使用で5周期リセット、 不妊治療専門ではないレディースクリニックでタイミング法を開始し、6周期リセットしました。 治療としては、卵胞チェック、排卵前にhcg注射、排卵…
最低、ひどい等の中傷は勘弁してください。。。 2人目妊娠中です。 1人目の時も多少体調等で不安定になりましたが、ここまでではなかったです。 ましてや…妊娠したことを悔やんだりするようなことはありませんでした。 今日夫の趣味の車のお金の面で、話をしました。 来年車検…
不妊治療を続けてますが、不妊の原因が何もありません。改善しようがありません( ; ; ) 同じ原因不明の方いらっしゃいませんか⁇
どう思います?? うちの旦那、不妊治療中に無関心! やっと妊娠検査薬で陽性出て 病院で詳しく診てもらう日知ってるのに その日は、病院どうだった?とも聞いてこない! 興味ないってことでいいんだよね? 二人目欲しいって言っといて、結果やどうなったかも興味ない? なんな…
愚痴です。すみません💦 不妊治療を1年半しています。その間に2回妊娠しましたが、1回目は9週目で心拍が止まり繋留流産で手術。2回目は妊娠検査薬はくっきり陽性でしたが、5w2dで胎嚢が確認できず、そのまま生理がきました。 仲の良い友達グループは全員子どもがいて、集まりに…
「不妊治療」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…