![みるきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠で右卵管切除、妊活再開を悩んでいる女性が不妊治療助成金の条件について相談。体外受精も視野に入れて受診し、共働きの世帯収入制限に驚き。
今年の4月に子宮外妊娠になってしまい右卵管切除、
1つの卵管しかありません。
なかなか妊活再開する気になれず、8月になったので
気を改めて昨日受診してきました。
何回かタイミング指導してもらってダメだったら
体外受精にステップアップする予定です。
先生も頑張りましょうねと言ってくださいました。
初めて知ったのですが、不妊治療の助成金を
受けられるのは世帯収入730万以下なのですね。。
共働きならアウトじゃん( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
きっとアウトのご家庭多いですよね。。
- みるきぃ(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこ
子宮外妊娠、お辛かったですね…。私は2人目不妊で検査すると両卵管閉塞で体外受精しかないと言われたため、1つ卵管が通ってるだけでも羨ましいです!😂
助成金の収入上限ですが、控除後の額?だったので額面で1000万円でもギリギリ対象内だった気がします!一度源泉徴収票でご確認ください。
![oh28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
oh28
私も去年の8月に子宮外妊娠経験しました😨
ちょうど1年経つので期待しましたがリセット😥💧
みるきぃさんは体外受精にステップアップするんですね☻
私も人工授精を後4回したら体外受精を考えていますがお金が問題ですよね<(_ _)>💦
子宮外妊娠後の妊活は不安もありますが、頑張りましょう🐻💫
-
みるきぃ
コメントありがとうございます😊
子宮外妊娠経験したことがあるのですね😢とても悲しくて辛いですよね、
タイミング指導でダメだったら体外受精にする予定です。
いきなり先生に体外受精と言われましたが、人工授精もあるんですね🤔
不妊治療専門の病院ではないので不安です💦
有難うございます💕😊頑張りましょう!- 8月4日
みるきぃ
コメントありがとうございます😊
まさか、自分がって思いましたが人生何が起こるか分からないですね😢
卵管はありますが、造影検査したわけではないのでまだ何とも言えない状態です…💦現在妊婦さんなのですね❤️おめでとうございます㊗️🎉
そうなんですね!調べてみます😫ありがとうございます✨✨