「自然分娩」に関する質問 (522ページ目)

先輩ママさん方わたしに勇気を下さい(´;ω;`)!32週の初産婦です。7月9日の夕方に前期破水してウテメリンをし、赤ちゃんがお腹の中にいるのを少し伸ばして、リスクも考え7月14日の明日出産になりました!自然分娩する予定なんですけど、赤ちゃんの心音が下がってきたら帝王切開…
- 自然分娩
- 妊娠32週目
- 初産婦
- 前期破水
- 帝王切開
- KO♡RUママ
- 6



双子ママさんに質問です! 私は二卵性の双子を妊娠中で、 第一子は頭が下なんですが、第二子は逆子です◎ 2人とも頭が下ではないので、帝王切開だろうと思っていたんですが… 今日、主治医から分娩方法に希望はありますか?っと聞かれました💦 いざ聞かれるとビビってしまい、自…
- 自然分娩
- 双子
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- リーリー4746
- 9






糖尿病合併妊娠を経験された方に質問です。 計画分娩になるかも?と言われたのですが、自然出産は可能でしたか? 私はいま32wで赤ちゃんの大きさも1766gと平均的なんですが、ヘモグロビンA1cが6.4と少し上がったので来週から管理入院と言われました。 旦那に伝えたら、納得がい…
- 自然分娩
- 旦那
- 妊娠32週目
- バースプラン
- 赤ちゃん
- ポムmama
- 3





31w6dの初マタです。 24wくらいに逆子だと言われて以来、ずーっとぼうこうばっかり蹴られてます。 34wくらいまでに逆子が治らないと帝王切開と言われ、今までお世話になっていた個人病院から、近くの総合病院を紹介されました。 逆子が治ったら戻ってきてね。と、言われてます…
- 自然分娩
- 初マタ
- 妊娠24週目
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- ruike_mai
- 4

只今37週です。 検診で40週になる頃には4,000㌘越えと言われています。 骨盤のレントゲンを撮りましたが、私の骨盤と赤ちゃんの頭の大きさを見ると、帝王切開になるか自然分娩か微妙な判断だそうです。 それに加え、まだ下りてなく、子宮口も開いていないそうです。 40週まであと…
- 自然分娩
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 子宮口
- 帝王切開
- みーころっち
- 1

いつもお世話になってます🌱 赤ちゃんの首と腕にへその緒が巻き付いているため、今週末あたりに予定帝王切開をする方向で話が進んでいます。 不安もありますが、先生はとっても信頼しているし、看護師さんも優しい方が多い病院です。 でも…今日初めて見た夜勤の看護師さん?が採…
- 自然分娩
- 病院
- 赤ちゃん
- 予定帝王切開
- 先生
- yamyam*
- 4




34w6dの初産です、健診で逆子のため37w目辺りに帝王切開するしかないと病院先の先生に言われましたが、でもどうしても自然分娩を諦めたくない自分がいて、明日35wに入るが35w以降で逆子が治った方いますか?因みお腹の赤ちゃんが大きめでもう既に2700gだそうです。
- 自然分娩
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 関本アキコ
- 5


こんにちは 毎日ママリをチェックしながら出産を楽しみにしています。 今日検診行ったら34w0dで、まさかの逆子๑ 来週の金曜日に検診して逆子なら 外回転術をするかを考えてもらう。と言われました! その時に外回転術のデメリットも一緒に💧 '外回転術をしても逆子が治らない事…
- 自然分娩
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- まいまい( ¨̮⋆)
- 2

先ほど検診に行ってきたところ、子宮口2センチだと言われました。 同時に、赤ちゃんが大きいのでまだ陣痛来ないなら帝王切開覚悟しといてねと言われました。 一人目だということもあり、自然分娩で産みたい気持ちがとても強く、気持ちばかりが焦ります... 出産経験のある友人達…
- 自然分娩
- 陣痛
- 子宮口
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- teddycoco
- 7

いつもお世話になってます☆ 今日で33w3dになりました! 6日の検診の時にいつもと 違う先生に診て貰ったのですが 「臍の緒が首に巻いてるね。 そのせいで赤ちゃんの体重 増えて無いから心配やね〜」 と言われてしまい、 体重も33w1dで1800gほどでした。 確かに31w3dの検診と比べ…
- 自然分娩
- 妊娠31週目
- 妊娠33週目
- 31w3d
- 33w1d
- momopon!
- 6



関連するキーワード
「自然分娩」に関連するキーワード