
研修で推定体重4000g超の赤ちゃん、帝王切開の可能性あり。自然分娩でもOK。帝王切開の不安や手術後の食事など気になること。経験者のリラックス法を教えて。
今日研修に行ったところ、なんと推定体重4000g超!!!
予定日まで4日だけど、頭が大きいからか全く骨盤まで降りてきてなくて、20日に主人と母と私とで説明受けて、予定日の21日に帝王切開にしようか〜と言われました。
個人的にはとくにこだわりはなく、無事に産まれてくれさえすれば自然分娩でも帝王切開でもどちらでも…って考えです。
どっちにしろそれぞれの痛みに恐怖は感じますし!!笑
帝王切開となると、麻酔とか…麻酔もちゃんと効いてくれるかとか、尿道カテーテル?入れるんですかね…?
縫う時とか産後の抜糸とか…怖いのはいっぱいあります…
もし良ければ、帝王切開された方、思ったより大丈夫だったよ〜とか、こんな流れだったよ〜とか教えてもらえませんか?ちょっとでもリラックスして臨みたいです…😱
恐怖以外に思ってることは、ごはんが美味しいと評判の病院なのに、帝王切開となると術前、術後と数日普通食が食べられないのが残念だな…とかアホなこと考えてます…笑
- まい(4歳9ヶ月, 8歳)

ママリ
同じような感じで、帝王切開しました!
前駆陣痛が2日あって寝られず、でも降りてこなくてレントゲン撮ったら通れるかもしれないけど物凄い難産になるし赤ちゃんがしんどくなるかもと言われて帝王切開しました。
麻酔は、刺すのは痛くなかったですが液が入ってくるのになんとも言えない感覚があったような。。。
うちの産院は麻酔してからカテーテルいれたので痛くなかったですよ!抜く時はちょっと痛かったです(^^;;
ばっこうも、ちょっと引っ張られてる感覚だけで全然痛くなかったです(^^)
手術中は、もう早く終われーとばかり思ってましたが笑。でも、案ずるより産むが易しでした!(^^)
あと、帝王切開は10日間くらい入院するので普通分娩の方より結局は沢山食べられるとおもいますよ!笑

ドスプーギー
私も最初は緊急帝王切開、2回目予定帝王切開で2回帝王切開してますが、背中の麻酔の注射が痛いと聞いていてビビっていました。(笑)ビビりすぎていたせいか、実際終わるとちょっとチクッとしただけで、私は採血の方が痛い!こんなもんか!って思いました(^^)/尿道カテーテルも痛くないですよ!違和感ありますけど、力入れないようにすれば全然痛くないですよ(*゚▽゚)ノ
お腹の傷は1回目は痛かった覚えがあるのですが、今回は全然我慢できました!次の日には全然歩けましたよっ😌👍
個人差はあるとは思いますが、私は痛くなくて拍子抜けでした(*゚▽゚)ノ(笑)

ぺこ
私は自然分娩希望だったんですが(帝王切開が怖かったので)、
29週で破水してしまい、逆子だったこともあって、緊急帝王切開になりました。
麻酔の注射がドキドキでしたが、普通の注射程度の痛みでした。リラックスしてれば大丈夫です。ほんと数分で効いてきて、全く感じなくなりましたよ。
気分悪くなったりする人もいるみたいですが、私は全くなかったです。
術後は…正直痛かったです(^^;
でも、我慢できないほどではないです。翌日には痛いながらもちゃんと歩けましたし(^-^)
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね。リラックスして頑張ってくださいね🎵

まい
みなさん、御返事遅くなってしまい&まとめてで申し訳ありません。
9/20に破水と出血があり、そのまま入院、手術となりました!
全身麻酔でしたので、わたしは当日と翌日は全くのポンコツでした笑
今日で3日目、同室は明日からですが会わせてもらったり、今日の夕飯から皆さんと同じにメニューでした!豪華でした!笑
術前不安でしたが、皆さんのコメントで前向きに手術を受け入れることができました、ありがとうございました!!!
コメント