

3歳1ヶ月の男の子のママです。 トイトレが一度も成功せず、全く進みません。。。 成功体験、改善方法、又は励ましのお言葉をください。 2歳ごろからトレパンを履かせる方法でスタートしましたが、基本的にのんびりしている息子だったので、必死なのは私だけだと思い、一度中断。…
- 紙おむつ
- おやつ
- 3歳児
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰うーまま
- 3






トイレトレーニングについてです! 補助便座を買ってリビングに置いて座るのに慣れされる所から始めたまに気分が向いた時に座るくらいです。その後補助便座はトイレに置いてます。私がトイレに入ったら娘も一緒に入ってきて床に置いた補助便座には座るのですが、トイレにつけて座…
- 紙おむつ
- トイレトレーニング
- おまる
- おしっこ
- 補助便座
- ママリ
- 2














21w6dの初マタで幼稚園で働いています🙂 産後は布おむつと紙おむつを併用予定です^^* おむつカバーと布おむつは1日平均どれくらい使用しますか?? ちなみに、布おむつとカバーのおすすめはありますか?? 保育学校のときは厚めのガーゼタイプの布で習いましたが、実際のとこ…
- 紙おむつ
- 初マタ
- 妊娠21週目
- 21w6d
- 布おむつ
- まぁちゃん
- 3





生後7日目で、明日退院予定なので、紙おむつはパンパースを購入予定ですが、粉ミルクは何がいいかなと迷ってます。 どれも一緒なんでしょうか? おすすめなどあったら教えていただきたいです。
- 紙おむつ
- パンパース
- 粉ミルク
- おすすめ
- 生後7日
- まんゅこ
- 5
