女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております。 生後2週間になる娘がおり、母乳育児について悩んでいます。 私自身の乳輪がでかく、娘が上手く吸い付くことができないため、産後より授乳が上手くいかず、ミルクメインで、搾乳した母乳を少しだけ与えている状態です。 搾乳も乳腺のポイント?が…
すごく長文になってしまいましたが 母乳について教えてください。 できれば完母で育てたいと思っているのですが 母乳だけだと、娘の体重が増えません。 出産時が2012g、生後15日で2200gになり 退院し、それからは母乳のみで過ごしていて、 1ヶ月健診で3090g、ここまでは順…
完母もしくは混合(母乳より)の方に質問です…(>_<) もうあんまり測ってる方いらっしゃらないかとは 思うんですが、母乳ってどれくらい出てますか? ここ最近夜泣きが増えたり、 日中もいつまでも吸い付いてて 無理やり離すと泣き出したり… 母乳だけじゃなりないのかもと思い、 …
至急教えてください!! 左乳の出があんまり良くなく 左乳だけおおめに搾乳したら シコリができパンパンです😭 さっきも搾乳したけど あんまりでずまだまだパンパンです😰 赤ちゃんは入院してるので 吸ってもらえません😱⚡️ 手でしぼってますけどあんまりでず 困ってます😣 どー…
カテゴリ違いでしたらすみません💦 上の子の時に1回の搾乳で両方合わせて300ml母乳がでてたのですが今回もそれくらい出ますかね😭 妊娠してから3カップ胸は大きくなったのですがもしまた沢山出るなら搾乳器買わなきゃなぁと思って質問させて頂きました💦 個人差あるのは分かって…
いいね!で教えてください🍓 搾乳器や哺乳瓶は毎回使う度ミルトンなどで 消毒していますか?? コメントは一切いりません🖐
生後8ヶ月の子を完母で育てています。 今度子供を夜に4、5時間預けるため搾乳に挑戦しています。 が、全然溜まりません💦 ポタッポタッくらいで10ccくらいになる頃には疲れてしまいます💦 搾乳器を使うと取れるでしょうか?
2日前に出産し、子供はNICUに入ってます。 母乳についての説明がなく困ってます🌀 ・搾乳は毎日するのか。 ・毎日するとしたら何時間おきなのか。 ・退院後の搾乳したものはどう保存すればよいのか。 ・退院後毎日もっていくのか。 ・どのくらいの量を毎回持っていけばいいのか。…
4ヶ月になる娘を母乳で育てているんですが、 最近吸われると乳首が取れるんじゃないかってくらい痛くて痛くて授乳が苦痛です。。 はじめは、母乳出てないから痛いのかな?と思ったのですが母乳はしっかりでています。 搾乳器で絞って哺乳瓶であげようとしたら哺乳瓶を拒否される…
生後1週間経ちますが、おっぱいが全く張りません泣 赤ちゃんは早産で産まれてnicuにいるので毎回直母は できていなくて搾乳器で刺激している感じです。 絞れる量は頑張って20mlです。 前回の妊娠の時は、もうこの時には80mlぐらいは 絞れていてガチガチに張っていました💦 手術で1…
ほぼ完ミ状態です。 母乳は全く出ないわけではないのですが、、 どのくらいのめてるか分からなく不安でなかなか変えるタイミングを逃していきだんだん母乳も出なくなってきてます😞 搾乳器でとっていたのですが張りがなくなってから多く量がとれなくなったのでやめちゃいました😭😭😭…
朝8時半くらいに搾乳してから おっぱいも痛くないのでいまだに搾乳してません! 赤ちゃんが一緒に退院できなかったので 赤ちゃんに1回も吸ってもらってもいません😢 入院中も保育器にはいっていたため 3時間ごとに搾乳して哺乳瓶であげてました! 少しでも搾乳しないといけない…
生後6日です💦 おっぱい吸うのが下手くそすぎて、毎回泣かれます😅(笑) 結局、搾乳して飲ませるのですが、哺乳瓶に慣れておっぱい吸ってくれる日が来るのか⁉️と思ってしまって💦 帝王切開での出産なので、明後日まで入院なのですが、搾乳器買って哺乳瓶も買うべきなのか、すごく悩ん…
授乳について😧 乳首が小さいから飲みにくいから と入院中に先に付けるシリコンを貰い それであげてましたが 母乳が出過ぎ? 吸うまでに時間がかかるので その間に溢れてきたり出すぎて 子供がむせたり、服は2人共に 母乳まみれになってます😂💔 なので最近は搾乳器で出してそれ…
色々あり授乳がストレスになったため 最近ほぼ完ミなんですが 断乳?するには張ったら絞り出した方が いいんでしょうか?🤔 それとも特に張らなければ放置ですか? 最近特にカチカチに張ったりもなく 2日に1回ほどすこーしだけキューっとなる時はあります。 おっぱい自体は柔らか…
出産したら母乳育児をしたいと思ってましたが、あまり出ず💧マッサージをしてもらい、左右差はあるものの少し出るようになりました。 しかし、私の乳頭トラブルなどにより子どもが吸い付けず毎回搾乳し、足りない分をミルクで補う混合でやって来ました。 何とか吸えるようにと助…
電動と手動の搾乳器 どちらが量取れますか? あと皆さんはどのくらい量がとれますか?
陥没乳首で、完ミです。できれば母乳をあげたいです。 母乳も自分で絞り、ほ乳瓶に入れてましたが10mgも溜らないので、さぼり気味になってます💦😵💦 入院中、助産師さんが乳の先をつぶして、娘の口に無理やり入れてましたが生まれたての娘の口は小さく含む事ができませんでした。 …
いつもお世話になってます! 母乳が止まっているのに、右胸と脇の下が痛みます。 産後2ヶ月ほどで母乳が止まってから4ヶ月程経ちます。 熱を持っている、張っている、という感じではなく 奥の方が痛く、中の方にしこりがあります。 元々、3つ子分くらい出るね!と助産師さん…
生後10日の娘がいます。 いまは直母で頑張っていますが、 入院中から乳首が切れたり血が滲んだり、 乳首の根元が裂けたり。。。 乳首が痛すぎて辛いです(;_;) 昨日から保護器使ってますが ミルクと混合にしようか迷ってます💦 できれば母乳でがんばりたい。。 完母の友達も搾乳…
昨日から断乳開始しました!!! 2日目の今日、めちゃくちゃ張ってて痛いです(;o;) 断乳経験者のみなさんどうやって断乳しましたか😭 搾ると作られちゃうからほっとくしかないと ともだちに言われ 搾乳器使いたいところなんですが、、、 我慢するしかないですか?💦
以前、母乳育児について質問させて もらったのですが…💦 少し長くなります💦💦 私は初めから母乳量が少なく、 ミルクよりの混合であげてました。 それが最近、息子がついに、 おっぱいの出が少ないことも あるのか、嫌がって泣いてしまうように なってしまって…💦 私的にはもう少し…
ミルトンについて教えてください🙋 箱から出して初めて使うとき容器とかトング・ふたなどは洗ってから使いましたか? 2回目から(薬液交換時)は容器は洗いますか? 取り出してすぐに使ってますか? (今は搾乳器の除菌に使う予定です) よろしくお願いしますm(_ _)m
入院セットについてです!! とんでもなく陥没乳首なんですが入院セットに搾乳器って入れて置いた方がいいですか??🤔 あと保護器なども買っておいた方がいいでしょうか? そもそもとんでもないほど陥没してたら保護器使えるんでしょうか…?
かなりギリギリにはなりましたが、一頻り出産に向けての準備が終わりました! ですが、購入を悩んでるのが2つほどあります💦 搾乳器とおしゃぶりです💦 これは出産の前に買っておいた方がいいでしょうか?💦
乳腺炎でしょうか? 生後8日目のベビーを混合で育ててます! 元々左のおっぱいを上手く飲めず、右の方がよく出ていました。 今日左のおっぱい飲ませようとすると泣いてしまい飲んでくれず。 絞ってみると黄色い母乳が出てきました。 搾乳器はないので出来るだけ手で絞りましたが…
乳腺炎についてなのですが、11月の中旬に乳腺炎になり熱が出て病院も行かず自分でマッサージをしたりしてよくなったと思っていましたが…また先週から乳腺炎になってしまい高熱、吐き気、頭痛で動けずなんとか病院にいった所乳腺炎で、薬ももらい熱は1日で下がりまだだるさとおっ…
アドバイスください😭 生後5ヶ月の女の子育ててます😭 親子そろって手足口病になってしまいました🤦♀️ 娘は完母なのですが、朝の4時頃から授乳を嫌がるように…😭💦熱はなく機嫌はそこまで悪くないです😭 搾乳器で絞った母乳をスパウトマグに入れて飲ませてますが、、、カミカミしてお…
ここ2~3日程前から右乳の一部だけ 乳が出ないのかめちゃくちゃ硬く張っています。 ・ 元々息子も生後5日目くらいで母乳を100mlは飲むほど 食欲旺盛で、私も母乳をあげないとすぐ硬く張ってしまうくらい母乳が出ます。 ・ しかし、冒頭にも記したように一昨日くらいから 右胸の一…
ピジョンのスリムタイプ?哺乳瓶を使っていますが飲むのに30分かかることがよくあります(>_<) 搾乳器についていた母乳実感の哺乳瓶だと15分くらいです。 なので母乳実感の哺乳瓶に買い換えようと思っているのですが乳首のサイズで悩んでいます💦 今2ヶ月1週間です👶 乳首のサイズ…
「搾乳器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…