※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななちん
子育て・グッズ

母乳の出が心配で、搾乳器で40mlしか取れない。離乳食始めて1ヶ月で完ミか母乳外来迷っている。離乳食初期の母乳について悩んでいます。

完母もしくは混合(母乳より)の方に質問です…(>_<)

もうあんまり測ってる方いらっしゃらないかとは
思うんですが、母乳ってどれくらい出てますか?

ここ最近夜泣きが増えたり、
日中もいつまでも吸い付いてて
無理やり離すと泣き出したり…
母乳だけじゃなりないのかもと思い、
久々に搾乳器を使ってみたんですが
40mlくらいしか取れてなくて💦

ちなみに手動でやるやつで
わたしのやり方が下手なのもあるかもしれないんですが…

もう離乳食始めて1ヶ月経つしこの際完ミに移行するか、
もう少しふんばって母乳外来とかに頼んでみるか迷ってます😭
母乳外来行くのはもう遅いのかな…
利用したことがないので分からないのですが…
とにかく離乳食初期の母乳について悩んでます、、

コメント

ママ

差し乳ですと、搾乳だと全然搾れないですよ。赤ちゃんが直接吸って刺激で母乳分泌されるので。離乳食初期なのでまだまだ母乳も必要なので欲しがるだけあげても問題はありません。ママがしんどかったり、もう6ヶ月なので体重が増えていれば大丈夫かな?とも思いますが不安であれば母乳外来に1度行くのも良いと思います。夜泣きはそういう時期かもしれません。うちの娘も半年くらいの頃夜泣きが酷くて1〜2時間おきに泣いたりしていました!ひたすら抱っこしたり授乳して寝かせていました。