

あーぴっ🌼
保護器一応持っていっておいたほうがいいかもしれないですね😊友達が陥没で保護器で初めの頃吸わせてるの見たことがあります☺
陣痛の時のお守りとしてテニスボールかゴルフボールもあった方がいいと思います☺と言っても私は促進剤が痛すぎてゴルフボール持っていったのに使いませんでしたが…www

もんちゃん&ちびマウスの母☆
乳頭マッサージはされてませんか?
今のうちから、乳首マッサージしておくと多少マシになるかもしれません🤔
多分、搾乳器は持っていかなくてもいいかと思います💡
搾乳出来るほど、最初から出るわけではないので…赤ちゃんに吸ってもらって徐々に出だす感じの方が多いと思います。
保護器も必要であれば、入院中に買ってきてもらうか病院にあるのを使わせてもらうという感じでよいかと😊

(*^o^*)
私は何も用意してませんでした😅
でも産婦人科で搾乳機も保護器も貸してくれましたよ!
どっちが合ってるか確認してから購入出来たので良かったです。
産婦人科で確認してからでもいいと思います😊
テニスボールも用意してなくて、旦那と助産師さんの素手で頑張ってもらいました😭

はじめてのママリ🔰
私も陥没乳首で1人目の子は嫌がって飲んでくれず諦めてミルクで育てましたが、2人目の時に乳首のマッサージしていたおかげか娘が飲むのが上手かったのか保護器なしで飲んでくれています!
乳首のマッサージして柔らかくしておくと赤ちゃんが吸いやすいのかもですね!
陥没乳首も赤ちゃんに吸われてるうちに出てきますよ!
あげ終わったらまた戻っちゃいますけど😭
息子が生まれた病院では保護器ありました!
搾乳機は無く自分で手で絞っていました!
娘が生まれた病院では保護器も搾乳機ありました!
病院によって違うかもなので聞いてみた方がいいと思います!
テニスボール一応持っていった方が安心かもですね!
やっぱ持って行った方が良かったと後悔するよりかは💦

クピ
これは早くから出会いたかったなーと思いました!!
いくらかは出ました!!
乳頭保護器も貸してくれて病院内の購入自販機に売ってたりします!!
ピジョンよりメデラのが使い安かったです!(ソフトタイプ)
私はおっぱい切るまで保護器でしたが直接飲ませられる事に越した事は、無いので病院にいるうちにコツを教えて貰った方がいいです!!
保護器はむせるし盛れるし外れるしで大変でした😭

クピ
画像乗せてませんでした

ひよこ🐤
病院で貸して貰えますよ〜!

ケバブ
まとめてお返事で申し訳ないです!
皆様お答えありがとうございます🙏
産院にあれば借りて無かったら実母に取ってきてもらうようにしようかと思います!!😊
コメント