女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! 初めての体外受精挑戦中です! 採卵から今日で12日目になります。 術後のOHSSの症状が辛かったですが、お腹に溜まった水がだいぶ出て家事も普通に出来るくらい回復しました!! しかし、昨日の内診で右の卵巣が先週よりも更に大きくなっているらしく、その影響でま…
D2の採血での結果 FSH→5.73 LH→2.82 E2→40.33 PRG→0.683 だったんですが、平均値ってどの位か わかりますか⁇ 次リセットしたら採卵に向けての 準備開始ですが、このホルモン値 大丈夫なのだろうか…と不安になってきました。 分かる方いましたら教えて下さい。
採卵から早9日経過。 OHSSで横になると息苦しくて寝付けなくて...ここ2、3日眠気が限界になるまで寝付けませーん(╥Д╥)↓ そしてついさっきオシッコが沢山出て胃の圧迫が減ってお腹すいて... こんな時間にプリン食べちゃったヾ(*´∀`*)ノ♪(笑) たたでさえOHSSでお腹ぽっこり…
初めて質問させていただきます‼ 31才治療始めて2年ちょっとになります。8月に採卵し、今月の7日に凍結胚盤胞を移植しました。判定日は来週の18日です。判定日までの2週間すごく長く感じます。。。みなさん判定日までのどんな感じで過ごしてるのか教えて下さい! あと、フライン…
採卵後、二週間たち生理4日目ですが、卵巣が5cmまだ腫れていて、移植も来月に見送りになりました…。 今は、薬は飲んでおらず、なるべく安静に過ごしていますが、家事もしないといけないし、動くと卵巣がズキズキ痛いし、みなさんどうやって過ごされましたか?
こんにちは。機種変を、したらうまく引き継ぎができず、新しく登録し直しました。 現在、不妊治療中で、今周期から、体外受精を開始します。が、BMI値が26.8(156センチ、66キロ)あり、採卵してもこのままでは、移植できず凍結保存するしかないと言われてしまいました。 最低でも…
おはようございます。 31歳、PCOSということもあり、刺激をするとOHSSになる可能性が高いということで、先日、IVM(未熟卵体外受精)をしました。 エコーの段階では6mm大の卵胞が左右に7個づつくらいはあったので、たくさん取れると思っていたのに採卵では5個しかとれず… 今、…
私は今不妊治療中で、 33歳で、AMH0.12FHS19〜30 人工授精(AIH)6回→内一回化学流産 現在、体外受精にステップアップして、 今日初めての採卵をしてきました。 今回は低刺激でD3からセファロン(クロミッド)を8日間内服して、一つ採卵できました。 ただ、毎回採卵で1つしか取れな…
体外受精採卵2日にして胚移植5日にしました。 早くて妊娠検査出る日は何日くらいになるのかな? 着床はまだしてないのかな? 受精して8分割に分かれもどしました。
初めての体外受精。のつもりが旦那の精子の運動率が悪く顕微受精。 採卵5個のうち3個受精。 凍結保存まえの一個胚移植。 あとの2個は5日目まで培養のはずが撃沈。 一つもどした胚移植も着床せず。 全滅で、思いのほかショックがおおきすぎて、次がんばろうかまよってます こん…
診察終了。 E2が250まで上昇‼︎内膜は7.7と薄め……•́ε•̀٥ 採卵し4ヶ月……やっと移植する日が決まりました‼︎(*゚艸゚*)でも不安だらけ……。 移植までに気をつけることがぁれば教えてください♡ 移植前日に飲み会の予定だけど、ぉ酒はやめといた方がぃぃですか⁇
昨日卵胞チェックしてきました。今回は採卵三回目になります。 ロング法です。 生理から数えて13日目で卵胞は15ミリ新しくできていますといわれました。良いほうなのか気になります。 もう一個もありますがよいものではないとのこと。 一回目は同じ位で11日目が11~12ミリ。 二…
体外受精についてお聞きします。 採卵についてなのですが、先生に生理中に採卵すると言われたのですが、みなさま体外受精された方、どんな感じでしたか❓ 詳しく教えて頂けたら幸いです😊
採卵後でお腹が痛いよ〜(。>﹏<。) 病院に電話しようか悩みます↓ こんな日に限って旦那さんは飲み会... お仕事の飲み会だから迷惑かけちゃいかん。 まぁ普段から帰宅は深夜だけど... ひとりぼっちで寂し〜(╥Д╥)
体外受精で明日採卵します。 排卵誘発剤の副作用で下腹の張り、時々痛み、のどが渇く、おしっこが少ない、等症状が出てます。おそらくOHSSです。 屈むのも少ししんどいです。 病院側もOHSSだと判断したのか、肺凍結して移植はまた次週とかの予定になりました。 明日採卵だから、…
体外受精で妊活中です。 今月、ホルモン補充周期の凍結胚盤胞移植で陽性反応が出たけど、胎嚢を確認できずに化学流産でした。現在、リセット待ちですが、胚のストックがないため、リセット後はすぐに採卵に入りたいと考えてます。 移植はホルモン補充周期だったため、生理後すぐ…
ついに今日から体外受精の治療が開始します(´д`|||) 注射や採卵やら不安な事でいっぱいです。体外受精をされた方、辛い治療はどうやって乗り越えていますか?? これから毎日注射かと思うと憂鬱です。。
数ヶ月後に体外受精を予定しています。 毎度内膜が5ミリ前後なので、 採卵→凍結→1ヶ月内膜育てる→胚盤胞移植 と説明されています。 ただ状況は、現在39歳、一人目は自然妊娠でしたが、二人目人工授精8回中1回稽留流産。AMH低め。 元気な卵が残っているでしょうか。 金銭的に…
9月6日に凍結していた胚盤胞を2つ移植するのですが、どちらもフラグメントがあったり、成長が遅く状態はあまり良くないみたいでした。そんな胚移植でも妊娠された方いますか?移植までは2周期あけました。今はエストラーナと点鼻液スプレキュアをしています。内膜測定は4日にす…
悩みすぎて眠れず…(T_T) 先月、初めて体外受精にチャレンジ しましたが、7個採卵1個も受精せず 悲しい結果となりました。 そこでお聞きしたいのですが、 体外受精を経験された方で 一回の体外受精で転院した方はいますか?
現在派遣会社に勤めており、派遣先の職場に半年以上勤めています。 職場から直接雇用(パート)の提案がありました。 とても有り難いお話で、不妊治療をしている事を知って見え、身体のことを気遣ってくださる、理解のあるいい職場です。 ただ、この先体外受精にステップアップ…
お世話になります~。 今周期は体外授精をすることになり、採卵に向けて今日からHMG注射を開始しました。筋肉注射、やっぱり痛いですね(^^; 途中から自己注射をすることになりましたが、ペン型ではなく、針をお腹に刺すタイプです。私は不器用なのでほんとにできるのかなんだか不…
今顕微授精中で、明日が採卵です。で、旦那の精子を明日持っていくのですが、先生からは禁欲期間3日間程度が最適と言われ、旦那に伝えましたが、何もできませんでした。約1週間ぐらい出してないですが大丈夫でしょうか?(/_;)/
地域限定の質問ですみません。 私は今宮城県仙台市にある吉田レディースクリニックに通っていて、かれこれ2年8ケ月目です。(現在38歳です。) 昨日妊娠判定日で2回目4AA胚盤胞を移植して陰性でした。(前回は4BB胚盤胞を移植して妊娠しましたが、8週目で流産しました。) この結…
先日初めて採卵をしました、取れた成熟な卵子は1個でした。その卵子を顕微授精し受精卵となりました。2日後に移植となります。 そこで伺いたいのですが、採卵後・移植後それぞれどのくらい安静にされていましたか? 仕事が力仕事なので少し心配しています。経験された方のお話を…
引っ越したため、今まで通ってた病院に行けなくにり、引っ越し先の不妊専門のクリニックに今日行ってきました。 今日で生理3日目です。 前の病院は不妊専門というわけではなく、そこで人工授精を8回受けてました。 今日不妊専門のクリニックに行ったところ、6回以上の人工授精…
今回リセットしたら体外受精 ステップアップしようと思っています。 体外受精説明会は出席して話は 聞いていましたがよくわかりませんでした。 AIH2周期はセロフェンを D5〜1日1錠5日で卵胞3つ。 AIH計5回やりましたが… かすりもしませんでした。 出来たら1度の採卵で沢山採…
初めての質問です。 体外受精に進もうと決めて ①6月に1回目 アンタゴニスト法、注射に通い14日経った時点で卵育たずキャンセル ②7月、2回目 ショート法、生理2日目から点鼻薬を開始、3日目から注射開始 順調に卵は育ってきていたけど 『恐らくこの日の診察で採卵日が決ま…
やっと前周期が始まりました。今回は三回目の採卵に向けています。 一回目はショート法 二回目はガレニスト法 今回は三回目はロング法になりました。 効果はどれが高いのか気になります。
体外授精へステップアップ予定です。今日生理になったので3日後に血液検査をします。初月はピルを飲んで卵巣を休めるとの事ですが、みなさんもそうでしたか?例えばすぐに採卵に入るとか、どうせ一か月卵巣を休めるなら自然排卵で待つとかじゃダメなんですかね?ピル飲まなきゃ…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…