


おはようございます。 顕微授精、本日BT9で判定日です。 特に症状ありませんが昨日の朝ドゥテスト排卵検査薬で強陽性。 今朝クリアブルーで即うっすら陽性でした。 この薄さ、どうですか?🥺 病院に行く前にソワソワしても仕方ないのに…気になる!心配…!
- 顕微授精
- 排卵検査薬
- 病院
- クリアブルー
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

8w4dで胎芽が9.3ミリ、1週間で2ミリほどしか大きくなっておらず、難しいと診断されました。今日8w6dにみてもらったところ9ミリと全く大きくなっておらず、心拍も微弱でした。 このまま稽留流産になってしまう可能性が高いと言われており、先生は希望を捨てない言い方をしてくれ…
- 顕微授精
- 妊娠8週目
- 8w4d
- 8w6d
- 体外受精
- はじめてのママリ
- 4




不妊治療(顕微授精)で子供を授かり 出産しました☘️ そこでお聞きしたいのですが 次の卵をお迎えするにあたって 通院開始から移植までどれくらいかかりましたか? 現在、完母で育てており移植するには 母乳をやめなきゃいけないことは 存じております☺️
- 顕微授精
- 母乳
- 不妊治療
- 完母
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 2





体外受精・顕微授精で授かった方、他人の妊娠出産を心から喜べるようになったのはいつですか? 体外受精の末、先日ようやく授かることができました。 不妊治療中はすごくやさぐれていて、他人の妊娠出産報告を聞く度に「なんで自分はできないんだろう…」「人間として欠陥がある…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 10









保険適用で体外受精、顕微授精をした方に質問です。 限度額の申請をしていると思いますが、そこにプラスで薬代や自費の出費がありますか? また、新鮮胚移植や凍結胚移植どちらでもいいので、1回の採卵から移植までで通院費、採卵、移植、お薬代含め総額いくら自己負担があった…
- 顕微授精
- 保険
- 採卵
- 体外受精
- 凍結胚移植
- はじめてのママリ🔰
- 4






