

顕微授精の方、何個受精して 何個胚盤胞まで育ちましたか? 針を刺す分、体外受精よりも 胚盤胞まで育ちにくいって見て… わたしはたった3つしか受精卵にならず 全て胚盤胞まで育つかどうかをみることにしました🥲
- 顕微授精
- 受精卵
- 体外受精
- 胚盤胞
- 女の子ママ
- 7






体外受精(顕微授精)で妊娠すると、胚盤胞の移植日で最初から出産予定日がほぼ確定しているとネットで見ました。 今5週で、不妊治療のクリニックで「予定日は○月○日ですね〜」と言われたのですが、産院に移ってから予定日が1週間以上変わった、という方はいますか?
- 顕微授精
- 不妊治療
- 産院
- 出産予定日
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2








4CBの胚盤胞の保存を1年更新するかどうかを悩んでおります。 同じ立場であればどうするかご意見ください! ・24歳で子宮外妊娠したが、薬で治療したため卵管切除はなし(原因見つからないのでたまたまと言われる) ・25歳でクリニックに通い始めて卵管造影検査で卵管が詰まりや…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 運動
- クロミッド
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 2



ホルモン補充周期の排卵と妊娠について。 顕微授精にて移植のため、ホルモン補充開始しました。 7/11 D8(前月に採卵しており、採卵後は無排卵なことが多いからしぼんだのを確認してから補充開始したい。と医師から言われ、生理8日目からのホルモン補充スタートでした)からエ…
- 顕微授精
- 妊娠検査薬
- 生理
- エストロゲン
- プレマリン
- はじめてのママリ🔰
- 0



顕微授精で妊娠しました。 来週の月曜日でエストラーナテープ、ルテウム膣座薬終了。 水曜日まで柴苓湯あり。 前回、ホルモン補充終了した日かその翌日に心拍停止で稽留流産となった事があり今回もまた稽留流産しないか不安です😭 流産してしまった子より成長が早く今のところ大…
- 顕微授精
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 7w6d
- そら
- 1





宮崎市の産婦人科情報を教えていただきたいです🌷 現在不妊クリニックに通っていて、来月初めての顕微授精をします🕊️ 気が早いのですが、人気の産婦人科は妊娠発覚してすぐ(5週目くらい)に連絡してもお産の予約が埋まっているところもあるという情報もあったので、希望も込めて…
- 顕微授精
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 食事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4


顕微授精の方 性別はどちらでしたか?♩ 先程体外受精 で質問をすると なんとなく男の子の方が多いのかな? という印象でした☺️ どちらでも幸せなのですが 興味本位で質問させてください🥰
- 顕微授精
- 性別
- 体外受精
- 男の子
- 女の子ママ
- 7