妊娠・出産 顕微授精で凍結胚移植し、5w3dで胎嚢と卵黄嚢確認。胎嚢が小さいか不安。成長について心配。 初めて質問します。 顕微授精をして凍結胚移植で無事に陽性反応が出ました。 現在5w3dなのですが、今日の内診で胎嚢と卵黄嚢が確認できました。エコー写真右下に1D6.0mmと書いてあるのですが、週数的に小さいほうでしょうか? あと顕微授精だと胎嚢が小さいとかありますか? 検索をしてみると平均以下だったので、これから無事に成長してくれるか不安です。 最終更新:2023年7月11日 お気に入り 1 妊娠5週目 5w3d 顕微授精 凍結胚移植 内診 胎嚢 陽性 エコー写真 卵黄嚢 まい コメント はじめてのママリ🔰 おめでとうございます! 少し小さいですね、、 けど顕微だとちょっと成長遅めというのも聞くし、赤ちゃんを信じるしかないですね😂 7月10日 まい 回答ありがとうございます! やっぱり小さいですよね、、また金曜日に受診するので成長していることを願ってます🥲 7月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・エコー写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・卵黄嚢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まい
回答ありがとうございます!
やっぱり小さいですよね、、また金曜日に受診するので成長していることを願ってます🥲