※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんきち
妊娠・出産

体外受精で妊娠陽性判定をもらい、5週で胎嚢確認。小さいが心配。hcg低く稽留流産経験あり。胎嚢が小さくても元気に育った方のお話を聞きたいです。

体外受精(顕微授精)をして妊娠陽性判定をもらいました✨
BT16、5週で胎嚢も確認できました✨
ただ4.5㎜と小さいのが心配です。
判定日のhcgが低かったことや以前稽留流産しているので心配ばかりしてしまいます。
この時期に胎嚢が小さくても元気に育った方のお話が聞きたいです😊

コメント

はるまき

娘は同じく顕微授精で
5週2日で4.6mmでしたが
無事に成長しましたよ😊!

  • とんきち

    とんきち

    わー!!!😭すごく励みになります💕
    教えていただいてありがとうございます❤️
    お腹の子も娘さんのようにスクスクと成長して無事出産したいです✨✨

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

状況が同じすぎてコメント失礼します☺️!!!

私も今回体外受精(顕微受精)で陽性でした😂!!!

私は5週3日で胎嚢4.2mmでした😭先生に聞いたところ『この時期は見えたらOK』次の診察の時に成長してたら問題ないと言われました(^^)

他の方のブログとか見ても体外受精とかは少し成長がゆっくりなのかな?って気がします😂

  • とんきち

    とんきち

    コメントありがとうございます😊
    わ!!同じようなサイズですね!!!

    何もかもが心配になってしまって色々調べては不安になっていました💦
    でも先生も見えたらOKとおっしゃってたんですね👌

    息子も体外受精なのですがもう少し大きかったので余計ソワソワで😭
    はじめてのママリさんも心拍確認これからですか?✨

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!内診の前にネットで調べたりもしたんですけど、あれ?小さくない?って思ってて先生に聞きました😂!

    私も今回初めての陽性で不安とか心配事が多いです😂

    はい!そうです、しっかり見えるように遅めに予約して6w5dに心拍確認予定です💦

    • 7月11日
  • とんきち

    とんきち

    色々調べては不安になりますよね😭

    私は6w2dに次の診察です!!
    どうかお互いに心拍確認できてスクスク育って可愛い赤ちゃん産めますように💕

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    私もあまりネット見ないようにはしてるんですけどどうしても…💦

    いいですね♪
    次の日曜日に診察なので珍しく旦那も行くって言い出して夫婦でドキドキしてます😂
    そうですね☺️!
    祈っています!

    • 7月11日
  • とんきち

    とんきち

    そうなんですね✨✨
    本当にドキドキソワソワしますよね😭
    無事心拍確認できますように💕

    • 7月12日