女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
心配しすぎなのかもしれませんが、2歳が1週間も母親と離れて過ごすとなにか心に悪い影響はあるのでしょうか。 日曜日に私がインフルエンザになってしまい、私は息子に移したくなかったので病院から帰宅後は会話もせず、帰ってきた私を見てママー!おかえりだ!と駆け寄ったのに…
急に母乳が出なくなった、それでも回復したという方いらっしゃいますか? 4ヶ月の娘を完母で育てています。1週間前から急に胸が張らなくなり、差し乳になったのだと思っていたのですが、、 体重を計る機会があったのですが、先週の張らなくなった日から今日までの1週間で体重…
1歳で職場復帰のため、断乳を考えています😭 今は1日5回授乳しています。 いつも夜中0時ごろに泣いて起きるので、まだ1回だけ夜間授乳してます😢 今10ヶ月なのですが、1月から職場復帰なので12月に入ったくらいから断乳していかなければならないかなぁと思っています😢 離乳食は1…
生後2週間です。 完母が目標なんですが、いま混合で母乳の後ミルク飲ませてます。 最近母乳の後ミルクのまなくなったので、母乳だけで過ごしてるんですが、1時間半2時間くらいで泣くことがあり、その度に飲ませていて、頻繁にあげすぎたせいか張らなくなってしまった気がしてて、…
旦那と喧嘩してます… 原因は色々あります。主に旦那の飲み会に嫉妬してること、旦那が検診とか病院の日程に疎いこと、旦那ばかり自由な時間多いと感じること。旦那がゆっくりご飯食べて寝てるのが羨ましいこと。 睡眠不足なのも原因の一つだと思うので、ほぼ完母で育ててるんで…
完母の方にお聞きしたいです! 自分が母乳をあげられない事態が起きた時のために、ミルクや哺乳瓶ってお家に置いてますか?
そろそろ2人目も緩く妊活できたらな〜と思っていましたが 完母で授乳中だからか生理が来なくなりました💧 7月から生理が再開して10月まで、生理予定日前後に来てたのですが何故か今も来ず、産婦人科に行ったところ授乳中だから仕方ないよのことでしたが、とりあえず車で待ってみま…
新生児、完母で3週間経ちました! 退院時より1キロ太っていました。このまま完母でいけますかね?
生後8ヶ月の男の子を完母で育てています。 私のお胸についてです。 授乳を始めてから胸の左右差が気になります😔 あきらかに左が大きく、1カップくらいの差が あります。 原因は左のおっぱいばかりをあげていたからだと 思います。左右差を感じてからは右(小さい方)を 積極的にあ…
生後8ヶ月の男の子を完母で育てています☺️ 現在マグを使ってストロー飲みをしていますが コップの練習はいつ頃からスタートしたら 良いでしょうか🙂??
指ちゅぱが止まりません😟 2ヶ月半の男の子です、2ヶ月入ってちょっとしてから指の存在に気がついたのか指とか拳をちゅぱりだしました👊 最近では気がついたら指ちゅぱしてセルフねんねまでするようになりました。 楽なのでいいんですが、これが癖になるんじゃないかと思うと心配…
完母の方1ヶ月検診の時子供どれくらい体重増えましたか? 後2日で新生児終わりで出生時+700グラムです。
もう完母は無理なんでしょうか😭 1ヶ月くらいNICUに入院していました。 その間搾乳を3時間ごとにして毎回80mlくらいは取れてました。 1日1回のみ直母できてその時は両方合わせてよくて30ml飲めてました。 息子が退院して2日後に出産した産婦人科で測ってもらうと両方合わせて約8…
完母です 今日はバタバタしていて朝昼食べれてないのですが母乳あげてもあまり飲んでる感じがなく 食べなかったら母乳が減るなどありますか?💦
生後1ヶ月の娘です。 1ヶ月間完母で育ててましたが、保育園に入園することを考えて哺乳瓶になれさせたく、今日から1日1回ミルクをあげようと思います💦 ミルク何ミリあげたらいいですか🍼 また、例えばミルクを飲ませた1時間後にお腹がすいたと泣いたら母乳ならあげていいのでしょ…
生後3ヶ月の女の子を完母で育てているのですが、 先日赤ちゃん訪問に来ていただいた時に体重測定をしたところ6200gあり、それから5日後に商業施設で測ると5830gと減っていました。 赤ちゃん訪問に来てもらった時、2日間うんちが出ていなかったのと、オムツをしたままで、バネで…
生後2ヶ月👩現在、母乳とミルクの混合で育てています。 1ヶ月半くらいの時に保健師の訪問指導時があり体重を測ったら日増し42gでした✨ しかし、つい先日に母乳量と体重を測ったら母乳量は45mlで体重は日増し23gでした。 授乳方法は変えておらず3時間おきに母乳を20分あげてからミ…
スティックタイプのミルクについて質問です。 現在、産後5日目で入院中です。完母を目指してますが母乳の哺乳量が30ml〜40mlなのでミルクを足しています。 退院まで哺乳量が変わらなければ、退院後も2週間健診までは同じようにミルクを足す形で進めようと思っています。 入院前に…
新生児を完母で育てています。 毎回授乳のたび片方飲まれるともう片方がツーンとします。 退院してから一週間くらいは張って張って 痛すぎて眠れなかったくらいなのに ここ最近、ハリもしないし、両方5分くらいまたは 5分吸わない時もあります。 吸われてる感覚はあってゴクゴク…
生後12日の女の子です 完母で育ててるんですが片乳5分とかで寝落ちしちゃって(実際開始1分とかで寝始める) 置くとまだお腹空いてるー!と泣く また片乳5分で寝落ち。置くと泣くの繰り返しで1時間くらい授乳してます😇 上の子は出生体重も4キロ近く体力もあり、一気に飲んで寝…
3ヶ月完母の子がいます。訳あって1ヶ月後に2日ほど断乳しなければなりません… が、イマイチ哺乳瓶がうまく飲めないんです。 舌で押し出したりはしないのですが、嫌そうな顔をして口に入れてるだけで飲もうとしません。ミルクでも搾母乳でも。 その後直母で飲ませるとごくごく飲む…
離乳食の開始時期 5ヶ月半くらいのときベビー整体の先生に離乳食焦らなくていいよと言われたので、少し始めていましたが一旦やめました。 6ヶ月になったのでそろそろ始めようかなと思って昨日今日とあげたのですが、まだ腰がぐらぐらで座れないし膝に乗せてもちょっとあげにくい…
娘が可愛くないと思う人 いらっしゃいますか? 長女次女が私の連れ子、長男が今の旦那の子供です。 赤ちゃんが産まれると上の子が可愛くなくなることがあると聞いたことがあり 実際次女が生まれた時長女にそのような気持ちを持っていた時期があります。 今回もなぜか長女だけ…
完母目指して頻回授乳してる方、病院や上の子の用で出かけなきゃならない時はミルクを持って行ってますか⁇🤔 母乳だけだともっても1〜2時間で、飲み終わってすぐ足りなくてぐずる時も多くてミルクも少し足したりしてます💦 ミルクもち歩く場合は1回分ですか? もしくは母乳あげる…
うちの子2ヶ月半ちょっと過ぎた頃なんですが今朝体重計ったら6.7㌔…😇 完母なのに…😇 6ヶ月になる頃にはどうなってるんだろうと不安が止まりません笑
出産して6日目になりますが、 1人目のときはそこそこ出ていた母乳が 今回なかなか出ません😭😭 20分くらい一生懸命絞っても10mlくらい。。 2500gと小ぶりで生まれたこともあり、 赤ちゃんもほとんど吸えていないようです。。😭 おっぱい咥えさせると ミルクより出ないのが分かるよう…
生後15日ベビーです。 ほぼ完母、夜間にたまにミルクをあげています。 ここ最近授乳後に吐き戻すことが増えたような気がします、、 ゲップも出たり出なかったりで、出てないことの方が多いです。 昨日2週間検診だったので助産師さんに相談したところ、まだ胃も未発達だし自分…
生後3か月、うんちのにおい。 完母です。 生後3か月から、便が3日出ない時があったり、ここ1週間は、1日1回朝だけのうんちになりました。 濃い黄土色(深緑?)のうんちで、すごいネバネバ、ねっとりしてます。 あと、かなり硫黄みたいな、卵がくさった臭いになってしまいました。 …
完母のママさんたち生理って いつきましたか??😅 2ヶ月たったけど、来る気配ゼロです〜 でも生理痛めっちゃ酷いから またあれが来るかと思うと震える…
哺乳瓶拒否オススメの乳首教えてください!!! もうすぐ2ヶ月になるのですが、 突然哺乳瓶拒否するようになりました… 完母ですが、もしもの時の為に哺乳瓶にも慣れていて欲しいので、搾乳して哺乳瓶で飲ませたり、ケーツーシロップを飲ませる時にも乳首を使って飲ませたりして…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…