女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で10ヶ月間育ててきたんですが、今さら混合に変えるのはもう無理ですかね? パートに出たいのでミルクを飲んで欲しいんですが、当たり前ですがミルクをあげるとギャン泣きです(笑) 一歳まではおっぱいあげたいなと思ってましたが卒乳しかないんでしょうか?
現在生後1ヶ月(42日)です。 完母で育てています。 前にも同じ様な質問をしたのですが、最近、夜中におしっこをしていません。。 夜中、寝ている間にしないので、途中授乳してもせず、 8時間くらいしてません。。 1日のトータルでは10回以上はしてるのですが、心配です。 同じ様…
1人目のときが右胸が陥没乳首で吸わせることが あまりできず1ヶ月で母乳が止まってしまいました😣 2人目は完母でいけるならいきたいんですが 陥没乳首の場合右胸は諦めるしかないですか?? 搾乳機は外では使うことはできないから 考えていません!
1歳1ヶ月の娘がいるのですが 赤ちゃん返り⁇なのか夜泣きなのかわかりませんが 泣き止まないので家をグルグルしていたところ 食器棚にしまってあった哺乳瓶を指差して 使いたいと言うので中に麦茶を入れてあげたのですが それでも違うと泣いて元々飲ませようと思っていた フォロー…
すみません愚痴です(´・ω・) 上の子が最近寝るのを嫌がり、寝る時間がどんどん遅くなってます。 昨日も今日も22:50頃にしか寝室を出られません(ー''`ー;) 旦那も私も寝室にいないと嫌がるので、みんなで寝室に入っているのですが、そうすると旦那は寝かしつけてる間に必ず寝…
10ヵ月の娘ですが、生まれてからずーっと夜2〜3時間で起きてしまいます😭完母で授乳したら寝てくれてます💤朝まで起きずに寝てくれるようには夜間断乳でしょうか?
今9ヶ月なんですが、添い乳を止められないでいます… 完母で育てて来ていますが、10月から仕事をするので、断乳を考えていてまずは添い乳からと思っていますが、なかなか寝つきが悪く、つい添い乳してしまいます。 みなさんはどぉやって辞めましたか? 私の根気が足りないのでし…
すみません、嫌味とかではなく純粋な疑問なのですが、 混合にする理由って何ですか? というか、一度に母乳あげてからミルクあげるんですか? 母乳あげる時間とミルクあげる時間があるんですか? 赤ちゃんが母乳足りないと?泣くんですか? 私は1人目母乳出まくっててミルクをあ…
完母で育てています。 一人目の時もそうでしたが、なかなか体重が落ちません。きっと止まることない食欲が原因だとは思います。。 産後、手の施しようがないくらいすごい体型になっています。少しずつ頑張っていこうと思い筋トレやストレッチなどをしているのですが、なかなか体…
生後5ヶ月の男の子を完母で育てています。 数日粘液便が続き、回数が増えてきたので昨日受診し、整腸剤をだしてもらいました。 今日も粘液便が4~5回出ているのですが、今日はよく ふんにゅーー‼と唸ったりぐずぐずいったりします💦 いつもならもう眠くなって寝てる時間なので…
2ヶ月の男の子を完母で育てていますが、美容院でストレートパーマは大丈夫ですか?
完母の方に質問です。 授乳中はずっとゴクゴク言ってますか? 私は最初の方だけゴクゴク言っていて、足りてるか心配です。
事情があり、週末に主人と生後3カ月を迎える娘との片道約2時間ほどの外出を予定しています。完母で育てており、移動手段は車です。暑くなってきたので脱水を心配しているのですが、湯冷ましを持参するべきでしょうか?またもし湯冷ましを飲ませるならどのようなタイミングで、ど…
こんばんは。教えていただきたいのですが…。みなさんおっぱいマッサージってどうやってやっていますか?? 病院の母親学級で指導されたのは乳輪の周りを指でマッサージというのだけで、乳首についてはノータッチでした。完母で育てたい希望があるので、他にできることがあればや…
こんばんわ◡̈⃝♡ もうすぐ5ヶ月の男の子を育てています! 産まれてからミルクよりの混合だったのですが、 3ヶ月くらいから完母になり、 ミルクを飲ませていなかったら 哺乳瓶拒否になってしまいました(。>﹏<。) もうすぐ離乳食も始まるので、ミルクも復活させて、 あわよくば一日…
生後12日の女の子ママです! 直乳できません。毎回とりあえず飲ませようとする→ギャン泣き→10分ぐらい頑張る→心折れる→ミルクか搾乳して置いたのを飲ませる…です。 まだ小さいので吸う力が弱いのか、私の抱き方が下手なのかわかりませんが毎回ギャン泣きでかわいそうになります…
1歳2ヶ月の女の子を育てています♡ 卒乳について教えてください💦 娘は完母で育ってきました。 おっぱい大好き!!という感じではなく、ミルクの味が嫌、哺乳瓶が嫌という感じで完母になりました。 娘は夜泣きがひどく、1歳になったときに夜間断乳に踏み切ったのですが、ちょうど…
2人目なかなか出来ない(涙) 完母だとダメなの(涙) どーしたら出来るのょ(涙)
質問なんですが、 今まで外出時は哺乳瓶だったのですが、 最近、急に哺乳瓶拒否になり、 完母になり、外出時もおっぱいになるので、 授乳室がない時など、 授乳ケープがあった方が便利なのかなと 思いさがしているのですが、 どれがいいのかわかりません、、 おすすめの授乳ケー…
生後9日の娘がいます。 完母で育てているんですが、授乳間隔が3時間半から4時間程空きます。 一回の授乳時間は、10分から15分程で寝てしまいます。寝てばっかりです。 午後からは割と頻繁に起きて、1時間半程でおっぱいあげたりしていますが、夜になるとぐっすりで…。手がかから…
8ヶ月の娘がいます。 完母なのですが、美容院でブリーチは やめといたほうが良いのでしょうか? 産後、2回くらいはカラーしに行ってるのですが ブリーチはよくないと聞くので どうなのかなと。 よろしくお願いします。
もうすぐ5ヵ月になる女の子を育てています。 3ヶ月で産後初めての生理が始まりましたが 今月の生理予定日が23日なのですが中々きません。 一応検査薬をしましたが、陰性です。 お腹が痛くなったりおりものが増えたりは あります( ˟_˟ )病院とか行ったほうがいい でしょうか?ち…
2人目希望なのですが完母の方で妊娠された方いらっしゃいますか?
妊娠9ヶ月..転院の事で完全にマタニティブルーです(-_-) 長文になりますが、相談に乗っていただけると嬉しいです。 現在、妊娠9ヶ月(33w1d)の妊娠後期です。 先日通っていた病院での後期胎児スクリーニングで胎児の心臓弁の石灰化がみられるとの事で別の病院に詳しいエコーをし…
完母育児での 夜のミルクについて。 いつもお世話になっております! 生後42日の男の子がいます。 体重も3500ほどで生まれ大きめ、現在5キロあります。 出産後、母乳は少しずつしか出てなかったので、混合にしていました。 退院後、10日検診で体重が一時的に減ってると言われ、…
質問です。 生後2ヶ月頃おっぱい拒否が始まりミルクに変えました。元々完母でしたが、搾乳して与えていましたが、母乳の量も減ってきて最近は機嫌の良いときのたまに吸うくらいです。 おそらくほとんど出ないし、もうミルクだけでいいかなと思っています。 おっぱいは張ったりし…
こんばんわ。 今息子の授乳で悩んでいます。 生後1ヶ月半になるのですが未だに直母で授乳できません。 生まれたばかりの頃からおっぱいをうまく吸えない様で、1ヶ月経てば吸引力が付くから吸えるよと言われましたが未だに出来ないのです。 私は母乳がたくさん出る体質の様で毎回…
カテ違いだったらすみません。 完母希望で、現在生後25日目の娘がいて、 扁平乳首の為、乳頭保護器を使っての授乳をしています。 直母は練習しているもののギャン泣きでまだできそうにありません…。 産院で母乳相談室という保護器を勧められ使っていたのですが、娘の吸う力が強…
現在1ヶ月半の娘を完母で育ててるのですが、日中の授乳が超頻回授乳です。 だいたい授乳が各10分くらいで、その後寝るor遊ぶことが多く、それでも10〜20分くらいで泣き出します。 泣く理由がわからない(おむつ、温度、抱っこ、何しても泣き続けてます)ので、また授乳するのです…
いつもお世話になってます! 生後1ヶ月ちょいの男の子育ててます! 完母なのですがみなさんの投稿見てると片方10分ずつ飲んでるってゆーのが多いんですが うちの子10分しないで寝てしまって両方で20分もあげたことがないんですが大丈夫でしょうか? 間隔はだいたい2時間くらいで…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…