
8ヶ月の赤ちゃんが水分補給できず悩んでいます。ストローなどでうまく飲めず、哺乳瓶しかないか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
赤ちゃんの水分補給についてです。
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。離乳食が始まってから便秘気味&これから暖かくなりノドも乾くので水分補給に湯冷ましを飲ませたいです。
ですが今のところストロー、スパウト、直飲み、すべてできません😭(1ヶ月以上前から毎日練習してますが、ほとんどこぼしてしまいます。ストローは吸い上げることはできるのですが、飲み込まずに出してしまいます。)
哺乳瓶であげるしかないでしょうか…?完母のため今は哺乳瓶はまったく使っていません。同じような方いらっしゃいましたら、どうやって水分補給させてるか教えてください〜!
- 千咲(8歳)
コメント

ひなあられ
うちの息子は、ストロー習得まで3ヶ月かかりましたヽ(・∀・)💦(笑)
しばらく諦めて、哺乳ビンで飲ませてましたが、外出した際にパックの麦茶を再挑戦したら飲みやすかったらしく、それを機に飲めるようになりました(*^▽^*)

yu-ki+
うちもストロー下手でかなり苦戦しました😭
吸えるんですけど量の調節ができないみたいで大量にこぼすので、飲めてるかどうか分からなくて…
練習開始から4ヶ月でやっとそこそこ飲めるようになってきました💦
わたしも完母だったので水分補給させたくて根気強く付き合いました…
あとは便秘に効く食材を試すのはどうでしょうか?
葉物野菜や果物、ヨーグルトなど😊
うちはほうれん草や小松菜、いちこが効きました♡
-
千咲
4ヶ月ですか😭私まだまだ根気が足りないですね💦焦らず諦めずがんばります!!
同じような状況です。吸うことはできてるけど、大量にこぼします😭
水分補給ばかりに目がいって、食事で便秘解消することに気が回りませんでした😳葉野菜やヨーグルト、意識して取り入れるようにしてみます!
私の周り、ストローすんなり飲めた子が多いので、ストローで苦戦されたけど根気よくがんばった!とのお話聞いて、勇気が湧きました。ありがとうございます😭💕- 4月6日
-
yu-ki+
スープを飲むのが上手ならそれで水分を補う手もあると思います✨
オートミールも食物繊維が豊富で便秘に効くみたいです💡
わたしの周りもストロー上手な子が多くて💦
吸えるのに飲めないなんて見ててもどかしいですよね😭
溢すと濡れるってい事を覚えさせるためにわざとお風呂で練習したっていう記事をネットで見て、試さなかったけど良いアイディアだなって思いました!
ストローマスターする日までお互い頑張りましょう✨- 4月6日
-
千咲
たくさん教えてくださりありがとうございます!
本当、見ててもどかしいです😭
お風呂で練習ですか!お風呂ならこぼされても大丈夫ですし、いいかもですね😁✨
ありがとうございます😊励みになります💕こんなに飲めなかったことをいつか笑えるように…がんばります😆- 4月6日

フラペチーノ☕️
お味が好きではないとかですかね??
ベビー麦茶はいかがですか??😊
離乳食用のスプーンであげるのもいいかもしれません☆
試したことはないですが、本で読んだことがあります♪
-
千咲
コメントありがとうございます😊
味の好みも原因かもしれません😳今まで思いつきませんでした💦この前パックの麦茶を飲ませてみたのですが、いつも通りこぼしてしまいました😭赤ちゃんが飲みやすいもの、いろんな味で試してみます!- 4月6日
-
フラペチーノ☕️
うちも最初は湯冷ましも麦茶も出していましたが、毎日飲ませているうちに飲めるようになりましたよ😊
本格的に暑くなる前に飲めるようになるといいですね😣💦- 4月6日
-
千咲
そうなんです😭これからどんどん暑くなるので、今のうちに飲めるようになってもらって、外出先でも水分補給できるようになってくれたら…と思ってます😭
毎日根気よく…がんばってみます!
ありがとうございます😍- 4月6日
-
フラペチーノ☕️
暑くなってから水分欲しさに飲めるようになったりしますかね??
麦茶も最初は苦いですよね😣
湯冷ましは甘みがありますが…
頑張ってください😊- 4月6日
-
千咲
あ、それで飲めるようになったら嬉しいです😍極限状態だと想像以上の能力を発揮する…みたいな感じで💖(そんな極限にノドかわいたらかわいそうですが💦)
湯冷ましって甘味あるんですか😳知らなかったです。いろいろ教えてくださりありがとうございます😊がんばります❣️- 4月6日

ずにゃん
うちも完母で哺乳瓶拒否だったため、ストローしか水分補給の方法がありませんでした😭
吸い込むことはできるけど飲み込まないってことですよね?
まずはならすためにアクアライトとかすこし甘めのものにしたら覚えてなんでも普通に飲めるようになったので、よかったら試してみてください❤︎
-
千咲
哺乳瓶拒否まであるとますます大変ですよね😣💦うちももう半年哺乳瓶を使っていないので、拒否するかもしれません…💦
そうなんです!吸い込んで口内に水は入ってるんですが、ゴクンと飲めずにそのまま吐き出して、周りが水浸しになってます😅
甘めの赤ちゃんが好きな味にしたら飲めることもあるんですね😳今まで湯冷ましと麦茶しか試したことがないので、好きそうな味のもの探してみます!!
ありがとうございます😆💕- 4月6日

しあわせこ
バターなど油を料理に使ってますか(^ω^)?油も便が出やすくなりますよ♪
お茶口から出しますよね💧ストロー、スパウトお茶が飲みにくいのか口から出してました。
なんか無いかなぁと探してて、セリアに練習用があり使ってみたんですがオススメです!
100円なので抵抗ありましたが1番飲んでくれてます🤔❗❗
今までの高い買い物は何だったのって思いました😂💡
-
千咲
油はまだ使ったことありませんでした😳✨そんな効果があったなんて知りませんでした。使ってみます😍
セリアですか!今度見てみます!
たくさん教えてくださりありがとうございます!!😆💕- 4月6日
-
しあわせこ
娘もこの前まで便秘で悩んでました。
先輩ママに相談したんですが、野菜食べるのに油使わなきゃ出るわけないよ〜!
と言われ、バター1グラムをパン粥に入れて食べさせたんです、すると毎日出るようになりました😉❗
水分じゃなく油かもしれないですね!出ますように♪- 4月6日
-
千咲
そうだったんですか😳✨水分だけでなく油が足りないことでも便秘になるのですね!離乳食も中期に入り、バターやオリーブオイル使えると聞いているので、さっそく試してみます!パンがゆにバター美味しそうです😍
『出ますように』のお言葉嬉しいです!ありがとうございます😊❣️- 4月6日

MaaaaaM
5ヵ月ですが、ストローを試しに吸わせたら普通に出来ました(笑)
スプーンで飲ませてあげるのはどうですか??
-
千咲
コメントありがとうございます😊
普通に出来たなんて羨ましいです😭✨✨
スプーンであげることもあるのですが、スプーンだとものすごく時間かかっちゃうので、なんとかならないかなぁと思ってました😅💦- 4月6日
-
MaaaaaM
もうちょっともがく姿も見たかったですが😅
コップに入れたストローの反対側を指で抑えてストローの中に飲み物が少し入ったのをキープしながら子供の口に持って行き、吸う動作をしたら指を離してみるってのはどうですか😓- 4月6日
-
千咲
最初はもがく姿も可愛かったのですが、1ヶ月以上練習しても少しも飲めない姿に、心折れかかっています😱
そんな方法が!😳✨試してみます!スプーンより量がたくさん飲めそうです😃
ありがとうございます❣️- 4月6日
-
MaaaaaM
伝わりましたかね💦
下手ですみません😰- 4月6日
-
千咲
すごくよくわかりました!文章で説明するの難しい動作ですよね😳💦でもバッチリ伝わってます😆ありがとうございます!!
- 4月6日
千咲
コメントありがとうございます😊
3ヶ月ですかー😭💦根気いりますね!私まだまだ甘かったです。1ヶ月で挫折しかかってます😭
パックの麦茶も試してみたのですが、ダーダーこぼしてしまいました😭すぐに飲める子もいれば、なかなか飲めない子もいますよね。焦らず根気よくがんばってみます!
ひなあられ
うちの息子も2回食にした7ヶ月頃から、一気に便が固くなって💦なかなか麦茶が飲めず、水分補給に悩んでましたヽ(´ー`)めちゃくちゃ離乳食は食べるのに。
なので、離乳食でスープとか多くしてなるべく水分を摂れるようにもしてましたよ!
あっという間に飲めるようになったお子さんが、羨ましかったです(笑)
ちょっと時間かかるかもですが、焦らずです!(*^▽^*)
千咲
うちも同じです〜😭😭2回食にしてから一気に便秘になってしまい、いきみ過ぎて肛門切れちゃいました😭(それは病院受診して、もう治ったのですが…)こんな小さい子がいきむなんてかわいそうで、水分たくさん取らせたいのに飲めないし、もうどうしようかと…😭
気づいたら飲めてたよ〜なんて話を聞くと『うちの子はどうして…』って悲しくなってしまい…
って、私暗いですね😳(笑)愚痴みたいになってしまいすみません💦
時間かかるのも、この子の個性だと思って焦らずがんばります❣️