![とーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふとこ
参考にならないかもしれませんが…
友達の赤ちゃんがとーまさんと全く同じ状況でした!
でも3ヶ月の今はギャン泣きしてるらしいです(笑)
![あーぴっ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぴっ🌼
これから泣くようになると思います😥うちのもうんちしてもおしっこしても泣かずひたすら寝る子でした…www同じく泣くまで起こさないでいると五時間とか寝る子でこれなら全然子育て出来る‼️とか思ってたら4ヶ月あたりから急に3時間おきに起こす子になりました😑そして今でも朝まで寝てくれません(´・ω・`)新生児の頃の爆睡はどこにいったの?!と思ってます😑しかも新生児の頃から離乳食始まる前まではお風呂上がりだけミルクにしてましたが今はミルクよりの混合で寝る前にミルク飲ませてるのに起きるんで困ってます😑www
![むーこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーこ☆
こんにちは♪
うちの子もよく寝る子で、
夜は三時間おきに起きるのに
昼は5、6時間寝てたりしてました。
私も完母で張ってきたときは
絞って流したり、外出時用に
冷凍で取っておいたりしました。
初めはあんまり泣かないいい子だなあと
思っていたらそのうち夕方泣く
黄昏泣きが始まりましたよ(^_^;)
だんだん泣くようになると思います!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
うちも、そんな感じだったような。お腹がすいたときくらいしか泣きませんでした。7ヶ月ですがあんまり泣かない子です。
新生児期は起きて授乳かあとは寝てる、って感じでした!おむつでは泣かないようでした。
![夏の風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の風
うちの娘もそうでした😅
ずっと寝ていて、授乳の度に起こして飲ませて、また飲みながら寝て…って感じでした。
でも生後3週間を過ぎた頃から、なかなか寝なくなったり抱っこじゃないと寝なかったり、よく泣いたりと大変になりました💦
![ゆき(^^)*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(^^)*
出産お疲れさまでした♡
ウチの子もあまり泣かない子でしたよ(^^)*
そして良く寝てました!
私がおっぱい張って痛くて目覚めて、必死で起こして飲ませるものの、それでも起きないということもよくありましたw
しかし、新生児のうちは体重増加が心配だし、おっぱいも落ち着くためには頻回授乳だと言われたので、タイマーをかけて3時間おきに起こして飲ませてました。
しかし、いつの日かお腹すいたー!眠いー!と、元気にグズグズ泣くようになりました。
毎日子どもは成長していき、それと共に状況はどんどん変わっていきますよ♡
だからあまり心配なさらなくても大丈夫かと思います(*´꒳`*)
親孝行な赤ちゃんだということで、ゆっくり出来る時は休んじゃってください◎
![わたプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたプーさん
うちの子もあんまり泣かない子でした!!とにかく寝ます!!授乳やミルクも3泣かなくても時間おきにあげてたので...夜泣きをしたことない坊やです。
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
育てやすそうないい子ですね!うちの子も新生児の頃よく飲んでよく寝てくれました!母が、親思いのいい子ね~♪と言ってくれたので嬉しくなりました。その時々で、大変な時もあるでしょうが、その子の性格とかママが常に心地よくしてくれているからかあまり泣かないんでしょうね!発達とかはまだ気にしなくていいと思いますが、脱水にならないようにだけ気を付けてあげてください!
とーまさんの子育てが上手なんだと思いますよ(●'д')b
![きぃきぃきぃきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃきぃきぃきぃ
うちも黄疸が出てるからよく寝ると思い込んでたんですが起こさないとずっと寝てる時と普通の時と波がありました。
なんでこんなに寝るんだろ、足をくすぐっても起きないしオムツも濡れてるのに泣かない時がある。
三時間置きにミルク上げないといけないのに、と思って病院に電話して聞いたら三時間じゃなくても四時間でもいいよ、でも五時間は長いかな。と言われ、四時間目でくすぐってみたら起きたので一安心。
徐々に泣くようになりました。
不安だったけどオムツ替えるかミルク飲ませたら寝てくれるので育てやすかったです。
今から思えばオムツの濡れたラインがちょっとでも出たら替えたりしてたのでちょっと泣いたくらいなら替えなくても良かったなと思ったり。
母乳はあんまり空きすぎないように気を付けてました。
![ミサキ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサキ(^^)
うちの娘も全く同じで、親孝行な娘だね‼︎っと言われてきました。母乳も生まれてすぐから上手に飲め、体重も3日目には出生体重を超えました。入院中母乳飲んで6時間寝続けた時は、さすがに起こして飲ましてあげてっと言われて、それからはオムツも母乳も私が気をつけて変えたり飲ましたりするようにしてました。
そのうち泣くよ〜っと言われ続けましたが、今だに夜泣きもなく、ありがたいです。
ですがここにきて人見知りが出てきました(^^)
その子その子で色んな個性がありますよね‼︎
親孝行な子と思い、今しっかり体調を戻してくださいね‼︎
ご出産おめでとうございます♡
![まきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきこ
うちの子もその頃はそんな感じでした!起きるのはお腹が空いた時ぐらいでオムツかえて授乳したらまたすぐ寝ていました。
うちの場合は、母乳メインでやっていたからか母乳性黄疸というのすこし出ていて、そのせいで疲れやすくなっていてよく寝ていたみたいです。疲れやすいのであまり泣かないし、母乳もあまり飲めていなくて2週間健診の時には体重の増えがイマイチでした。でも成長と共に黄疸が抜けて飲む力もついてよく泣くようになり、1ヶ月健診の頃には体重も平均サイズまで成長しましたよ☺️わたしの場合は寝ていても授乳時間を空けすぎないでと言われましたが、ちゃんと飲めていて体重が増えていれば問題ないと思います。そのうちなにしても泣き止まないようになりますよ😂
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
産まれて1週間ちょっとは赤ちゃんも
お腹から出てくるのに凄く体力使うので
疲れてよく寝てるんだと思います!
うちも、最初はよく寝るわ〜!
って思ってましたがそんなのあっという間ですよ!
2週間目くらいから、寝ない!寝ない!
そのうち寝なくなりますよ💦
![とーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーま
みなさん、ありがとうございます!
同じような方がたくさんいて、安心しました(;_;)
初めての育児で分からないことばかりです|ω・`)
世話のかからない良い子だわと、よく言われますが、本当にそれ一言で済むことなのか、何か原因があるのか心配でした。
今のうちに、わたしもゆっくり休ませて貰おうと思います( ¨̮ )
ありがとうございました^^*
コメント