女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合で育ててる方に質問です❗ 理由、ミルクの回数、月例 月のミルク費を教えて欲しいです😌 まだ先ですが、 10月末に第2子出産予定です👶 1人目は、完母で育てて 哺乳瓶もおしゃぶりも拒否の子でした。 その為預ける事もなく 1歳9ヶ月になりますが パパに預けて用事するのも…
こんばんわ 2ヶ月の男の子がいます。 子供の生活リズムについて質問です。 完母で育てており 1日のほとんどを3〜4時間おきに授乳しています。 9時代の授乳が終わると少し機嫌が良い時があるので本を読んであげています。 この時眠そうにしているので本を読み終えた頃、ぼーっ…
姉妹連れてのプールについて🙌 近いうちにプールに行く予定なんですが、下の子がまだ6ヵ月なんです:( ;˙꒳˙;): 義理親に預けても完母の為長時間は預けれないので連れていこうとおもうんですが、皆さんは6ヵ月の赤ちゃん連れてプールにも行く時どんなものを持っていってますか?😂 …
完母で育てたのですが離乳食を始め混合にしようとしたらまったく飲んでくれません!粉ミルクを少し飲んではオエってなって泣き叫んでしまいます!どうしたら飲んでくれるようになるでしょうか?
生後20日の赤ちゃんの哺乳量について。今まで母乳20分プラスミルク60〜70ccあげてたのですが今日検診に行くと赤ちゃんの体重が増えすぎなので、母乳だけ20分にして最低3時間は間隔あけてくださいと言われました。言われた通りにするとやっぱりお腹がすいてるのかぐずりっぱなし、…
生後2ヶ月半の子を完母で育てています。 ここ数週間、左の胸はよく飲むのですが、右の胸は嫌がり、顔を背けてなかなか飲もうとしません。 それは、右から先に飲んだ場合でも、左から先に飲んだ場合でも変わりはなく、おなかが空いているかどうかではなく、単純に右の胸が嫌だから…
検診の時に、もっと抱っこして抱き癖をつけなさい と言われた方いらっしゃいますか😭? 今3ヶ月の男の子を完母で育ててます。 もう8キロ超えのビッグベビーです! 抱っこしてないつもりではないんですが、 寝っ転がしといた方が機嫌がいい時が多いように感じます😅 案の定、検診の…
生後9ヵ月の男の子がいます(今月の25日で10ヵ月になります) 息子は37wの時に1908gで産まれて、それからずーっと小さめで推移していて小児科でフォローをしています。 身長は61cm、体重は6.6kg、完母で離乳食は3回食ですが、最近は食べムラがありなかなか進みません。 ふと、同…
1才になったぱかりの男の子を育ててます。 完母でしたが、離乳食もモリモリ食べ、おっぱいもいらなそうなので、卒乳しかたけてます。 おっぱいのケアは何かした方が良いのでしょうか❔ さし乳で全然張らないので痛いとかはないのですが…。
フォローアップミルクはどんなタイミングであげはじめますか? 完母だと必要なかったりしますか?
質問です。今の2ヶ月半の娘に完母で子育て中です。私が今手足口病になってしまい口の中に口内炎がかなりできてしまい食べることがほとんどできていません。そんな状況が3日続いています。今日お風呂上がりの娘を着替えさせるのにお腹がペッタンコでした。赤ちゃんのイメージって…
生後0ヶ月(19日)の女の子を育てる新米です。 完母で育てているのですが、今までは直接母乳を上手に飲んでくれていたので問題なかったのですが…数日前から直接母乳をあげると嫌がり始めました😭💦母乳の出が良すぎて、飲みづらいようです。口のまわりが母乳だらけになり溢れてしまい…
4ヶ月の娘が右のオッパイだけフットボール抱きじゃないと飲んでくれなくなりました😓 完母なのですが、外出先でフットボール抱きをされている方いますか??授乳クッションがないとやりづらくないですか?どうやってますか??(笑)教えて下さい😣
いつもありがとうございます(^^) もうすぐ3ヶ月になる娘を育てています♫ 完母なのですが、最近右胸の乳首がつーん?という痛むことが頻繁にあります(;o;)うまく表現出来ないのですが、何もしなくても乳首につんとした痛みがあります。 突然痛み出すことがほとんどで、何分かする…
2ヶ月半の女の子、完母で育ててます。 なってしまいました。哺乳瓶拒否。断固拒否です。 1ヶ月半頃まで、哺乳瓶拒否対策と、夫の希望で時々、搾乳したおっぱいを哺乳瓶であげたり、お白湯をお風呂上がりにあげたりしていました。 が、ここ2週間ほど、哺乳瓶が面倒で、ついつ…
泣かせないネントレを実践して成功した方、いらっしゃいますか?(><) 「赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法」という本を読みながら、ネントレを始めたところです。 まだ開始して1週間くらいなので何とも言えないんですが、お昼寝がどうしても長く出来ません。 早いと5分くらい…
一昨日、6ヶ月の娘が手足口病になり私も40度近い熱が出てしまいもしかしたら娘のがうつったのかもしれません。 完母なのですが、やはりあげないほうがいいのでしょうか?
二人目希望するものの、生理が来ない! &将来のために教えてください!! 8ヶ月になる娘がいます! 完母で育てているからか、まだ生理が来ません(><) いつぐらいで生理がきましたか? いっそのことミルクに変えた方がよいのでしょうか? また、まだ夜中も2回ほど授乳してお…
来週で生後3ヶ月になります👶 完母で三時間置きに片方5分ずつ計10分で授乳しています。 ここ最近、片方5分終えてもう片方を飲ませようとすると、手で胸のほうを叩いて拒否したり、無理矢理飲ませようとしてみても足をばたつかせ飲みません(>_<) 飲んでもすぐに口を離してしまいま…
現在生後2ヶ月、完母で、母乳の出はとても良い方だと思います。 以前からそうではあったのですが、授乳すると「ゴクゴク」どころか「ゴキュゴキュ」とものすごい音を立てて飲んでいます。 これって空気も一緒に飲んでますよね…? 空気が入るようなチューチューという音は聞こえ…
まもなく4ヶ月になる娘が哺乳瓶断固拒否で困ってます💦 出産して娘だけ黄疸が酷くて退院できず…… 1ヶ月検診で完母で大丈夫よ~と言われて安心して、ずーっと完母です。 赤ちゃん訪問でも、成長曲線の上の方で「母乳だけでいい成長っぷり!!」とお墨付きまでもらえて哺乳瓶の存在な…
現在2ヶ月の男の子のママです。 体重が既に6キロをこえていてまんまるです。笑 完母で育てていて夜は3時間〜4時間間隔で授乳し、日中は2時間〜3時間間隔で授乳しています。母乳は肥満にはならないと聞きますが、どんどん増えていく体重にちょっぴり心配です。欲しがるだけ…
完母なんですが家にいる時わ両方とも飲むのに 外出中 母乳をあげてると 両方飲まない時があります 5時間経っているのに そんなに飲まないとゆーことわ なにか原因があるんでしょうか?
ミルクの間隔について。生後5ヶ月の男の子を育てています。普段は完母なのですが、息子が咳風邪をひいてしまいおっぱいを飲みながらだとむせて飲めなくなってしまいました。哺乳瓶だと比較的飲めるので、ミルクを与えようと思っているのですが、一度に200ml 飲ませたところ、咳…
生後1ヶ月の男の子を2週間前から完母で育ててます‼️夜間授乳についてなんですが、体重は1、5キロ増えているんですけど夜全然寝てくれず、一睡もできない日もあります(・・;)泣く→おっぱい→抱っこ→ベッド→泣くの繰り返しです😅ミルクを足した方がいいのでしょうか?
授乳頻度、ミルクの減らし方について質問です。 生後一ヶ月(修正月齢0カ月)になったばかりの娘を育てています。 出生体重2,050グラム、一昨日の一ヶ月検診で2,960グラムで、一日あたり55グラムの増加です。 NICUに18日入院し、退院時は50~60ccミルクと母乳(スケールで量ると20~40cc…
うんちモレについてです💩💦 生後2ヶ月(73日)、5800g位の男の子です。 完母なので💩は緩めなのですが、最近2日に1回大量にします😫🙌🏻💦 出ない日はオムツにちょこっとついている程度です。 その大量に出す日に、必ずと言っていいほど背中からうんちモレします、、 オムツのサイズはS…
旅行のお土産でゼリーを頂いたのですが ゼリーの中に酒(果実酒)が入っている明記がありました。 現在、完母の為食べていいのか迷っています。 どのくらい入っているという明記がないのですが食べてよいのでしょうか? 皆さんなら食べますか食べないですか?
離乳食を始めるにあたって質問です。 完母で、白湯や麦茶は飲ませた事がありません。 9月から離乳食を始めようと思っていますが、白湯や麦茶の練習を少しずつ始めようかなーと思っています。 白湯と麦茶、どちらがいいでしょうか? 麦茶の場合は、パックと粉末はどちらがいいで…
小児科について、完ミ、混合育児のママさん方にご意見を伺いたいです🙇♀️ わたしの住んでいる地域では妊娠中に、出産後かかる予定の小児科に行く制度があります。 そこで、家から車で10分程の小児科に旦那とともに行きました。 そこの先生は腕はいいと評判なのですが、お話をし…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…