女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
粉ミルクって余ったら どうしてますか? 入院中ミルクを足していたので 粉ミルクを買ったところ 完母になり粉ミルクを 使わなくなってしまいました💧 乳腺炎になったのもあり 授乳をしないと張るので なかなか粉ミルク使わないです。 あと少しで一ヶ月経つのに... 料理に入れ…
昨日母に「痩せたね!」って言われた~!やったー! 半年かけて、妊娠前の体重に戻りました♡ 特に何もしてないし、なんならおやつはしっかり食べてます。 今年34歳です。 1人目で、完母ってのが大きいのですかね? 2人目は痩せにくいですか?
完母で育休あけ、1歳から保育園に通わせた方アドバイスください! 9ヶ月の女の子を育てています! 11月から保育園へ通わせる予定になっているのですが添い乳断ちをしたほうがいいでしょうか?? 保育士さんから、添い乳で寝かせていると寝れなくて大泣きし可哀想になると聞いた…
完母です。1日のうち1回は必ず大量のうんちが出ていたのですが、一昨日からほんの少ししか出なくなりました。 母乳の質が原因でしょうか?(>_<)ご経験談等お聞かせください。
生後1ヶ月の女の子を完母で育てています! 普段はフットボール抱きで 授乳クッションを使って授乳してます✴︎ 出かける時は横抱きであげてますが いつもあまりうまくいかずに 途中で泣いてしまったり空気も凄く飲む時もあり 私も凄く体力使います(>_<) 縦抱きもそんな感じで 授…
生後4ヶ月半の息子がいます。 4ヶ月に入る位から、食べる所をじっと見たり、ヨダレもすごく多いです。 そろそろスパウトマグ?を使おうかと思っていますが、皆さんいつからスパウトマグを使いましたか? 生後2ヶ月位までは、ミルクと混合でしたが、それから母乳が出るようにな…
いつもお世話になってます! 寝つく時のおっぱい癖がついてしまいました💦💦 朝寝も昼寝も夜寝もおっぱい吸わないと寝てくれません…。 あまりおっぱいに執着はなさそうですが、あまりにグズってギャン泣きするのでやむを得ずおっぱい吸わせてみる→寝るのサイクルを作った私が原因…
10月に義理弟の結婚式が県外であります。 その時子どもが6ヵ月で完母な事もあり着る物に困ってます。授乳口のついたものでないと、やはり不便ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 授乳時期に結婚式に参列した事のある方、どんな服装で行きましたか? また、授乳口のドレスどこでかいましたか?…
完母ですが、哺乳瓶練習していた方がいいのでしょうか? 産まれたその日からずっと母乳で、黄疸で入院した2日だけミルクと搾乳でした。 搾乳したものをあげられたら1番ですが、手で搾乳しても前ほど出なくなって差し乳になりつつあるのか。。 搾乳機は出産してすぐ産院で借…
完母で育ててる方に質問です。 授乳の間隔はだいたい何時間起きですか?😥 飲んでもすぐ寝てくれなかったり泣いたりすることってありますか?
昨日1ヶ月検診が無事に終わりました。 母子ともに異常無く、このまま完母で行けそうとの事(1.2㌔+、1日約50㌘弱増の計算)。 ここ最近はムラがあるものの昼寝も午前午後2~3時間くらい、起きてても泣かずに一人で声を出して手足をバタバタしながら遊んだり、私の膝の上で回りを…
明後日で4ヶ月になる男の子を育てています。生活サイクルについて質問です。 朝9時起床って遅いでしょうか? 完母なのですが2ヶ月くらいまで、夜も頻回授乳で大変で、朝だったら授乳後すんなり寝てくれたので、体を休ませたくて5~7時に授乳しても寝るだけ寝かせてました…
赤ちゃんのハート舌(舌小帯短縮症)について、なのですが…息子の舌先が割れているように思えます。 ネットで見ると、母乳の飲み方がうまくなかったり、よだれかけがとれるまで時間がかかったり、将来舌足らずになったりするなど書いてあって、手術をすれば直るというようなことが…
曾祖母の通夜・葬式についてです。 月曜日通夜、火曜日葬式で親族のみでの葬儀になります。 下の子はあと1週間ほどで3ヶ月になります。 ほぼ完母(ミルクは1日一回練習中)ですがとてもよく寝るおとなしい子です。 上の子3歳かなりやんちゃで反抗期です。 首が座ったら2人目の玄孫…
来年の春入園を考えていて先月くらいから保育園探しと仕事探しを始めています。どの園もやはり求職中ではなかなか厳しいとのこと。。ハローワークに相談に行き、今から一時保育や託児所付きのところを探して動いた方が良いと言われました。しかし託児所付きはどこも電車やバスで…
哺乳瓶拒否ってどんな感じですか? 今日、結婚式に呼ばれてて旦那に預け、1日子供と離れるんですが、哺乳瓶でちゃんと飲んでくれるか心配です😰💦 おととい哺乳瓶でやって見たときは、全く泣きはしないけど、哺乳瓶の乳首で遊んでました。 私がいなければ哺乳瓶で飲んでくれるんで…
子供の風邪が移ったようで喉が痛いです。 完母なので薬は飲めずマスクして過ごしてます。 子供はもう治ったようで元気なんですが…😊 私の風邪がまた子供に移る可能性もありますよね😓?! それってよくあることですか? 初めてなのでわからず心配です😞
おはようございます! ミルク寄り混合から母乳寄り混合だったり完母になったママさんに質問です! 先日1ヶ月健診の時に先生(母乳育児推奨の女性の先生)に、2週間健診の時よりだいぶミルク増えてるけどどうしたの?と聞かれました。 そのときは泣いたらおっぱい、発狂したら…
2ヶ月と20日の赤ちゃんがいます👶 みなさん、このくらいの時期の赤ちゃんの授乳回数、睡眠時間はどのくらいでしたか?? うちは、日によりますが最近夜まとまって寝てくれるようになり、3〜4時間のときもあれば、5〜6時間の時もちらほら増えてきて、今は8時間寝ていますがまだ起き…
なんだか喉が痛くなりそうな予感(T ^ T) あー右側の奥に違和感、、、 妊娠、出産後はじめて風邪ひきそうな予感がする。 よくここまでもったなーって感じだけど(O_O) なんか手っ取り早く治す方法ありますかねー? 妊娠、出産前はこんな時薬飲んでたっぷり一日ねれば治ったんです…
5ヶ月の娘がいます。来月結婚式があり、完母なのですがミルクを今から慣れさせて出来たら預けて行けたらなと考えてます。。今から急にミルクに慣れるにはどういう風にやれば良いですか?味や乳首が違うからか哺乳瓶はなかなかくわえません(>_<。)5時間あればすぐに帰ります(>_<。)…
生後1ヶ月ちょっとの女の子を 完母で育てています! 母乳の出はいい方だと思います。 (飲み過ぎて吐いちゃったほど…夜もよく寝ます) デコルテ辺りが不定期に「うっ」となるほど 痛みます😞 胸は張ってなくてもなります。 今もなりましたが柔らかいままです。 初産の時は胸が張…
夜寝る前にだけミルクを80飲ませていて それ以外は母乳で育てています✨ 一度ミルクを飲ませて寝かせたら 4時間寝てくれたのでそれから 今日で5日連続寝る前にミルクを 飲ませているのですが 昼間に吸われすぎておっぱいが 出ていなかったみたいで それをきっかけに寝る前だけ …
異物混入? 産院でほほえみキューブ頂いたので使ってます。 ほぼ完母ですが夜寝る前に、 おっぱいの張り具合がましな時だけミルクあげてます。 水道水をポットで沸かして作ります。 1度作って、ゴミみたいなのがひとかけら入ってたので、 ポットが汚れてるのかと思い、ガラスの…
完母の3ヶ月のママです。 乳首の周りが赤くなってヒリヒリします(´;ω;`) なにか薬塗った方がいいんですか?^^;
あと3日で5ヶ月になります。 3ヶ月過ぎた頃から1日の授乳回数が6〜8回で2〜4時間空いてました。うんちは1日1〜3回です。 ここ1週間程、授乳回数が10、11回で片方しか飲まなかったりで時間も1、2時間しか空きません。うんちの回数も増えて1日5、6回します。 うんちの回数が増えた…
5ヶ月になる息子を完母で育ててます😃 細身なので動きやすいのか、ずりばいなどよく体を動かします✨ よく動くからなのか、授乳の間隔がいまだに2〜3時間くらいです。 夜は3ヶ月頃の時は、5時間あいてたのに、最近3時間あく前には起きてしまいます💦 皆さん同じくらいの月齢の…
8/15に無事出産し、今はまだ入院しています😌自分の子供はすごく可愛いし癒されます👶♥️産まれた翌日から母子同室となり、オムツ変えたり、母乳あげたりと慣れない育児に奮闘しています😭♥️💦初日はおっぱい出なくて、足りてるのかな?とか、ちゃんと飲めてるのかなとか不安でした。…
生まれて5日目の男の子のままです。 完母なのですが、げっぷが苦手でほとんど出ません。 またそのせいなのか、寝てるとグフグフ、ゲフゲフ、フガフガのどを鳴らすような、いびきのような感じで寝ています。 病院に相談もしましたが、その場面を見てるわけではないので、なんとも…
混合で育ててる方に質問です❗ 理由、ミルクの回数、月例 月のミルク費を教えて欲しいです😌 まだ先ですが、 10月末に第2子出産予定です👶 1人目は、完母で育てて 哺乳瓶もおしゃぶりも拒否の子でした。 その為預ける事もなく 1歳9ヶ月になりますが パパに預けて用事するのも…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…