
9ヵ月の男の子、体重6.6kgで成長が心配。同月齢の成長具合について相談したい。
生後9ヵ月の男の子がいます(今月の25日で10ヵ月になります)
息子は37wの時に1908gで産まれて、それからずーっと小さめで推移していて小児科でフォローをしています。
身長は61cm、体重は6.6kg、完母で離乳食は3回食ですが、最近は食べムラがありなかなか進みません。
ふと、同じ月齢で同じくらいの成長具合いの子がいるか心配になったので質問しました。
この子のペースがあると思いながらも、なかなか太らず心配です😓
- あゆーまママ(7歳, 8歳)
コメント

ゆいまー
うちの息子も小柄で9ヶ月の時は6.9ぐらいでした😢
今1歳2ヶ月ですが体重はようやく8キロぐらいです。
小さいと毎回の離乳食しっかり食べて欲しいと思ってしまいますよね💦

R.Mママ
うちの子は4ヶ月から8ヶ月まで7.0〜7.5でした!細いというより、すごい締まってて、赤ちゃんのプニプニ感ゼロですよー!最近離乳食突然食べ始めて少し増えましたが、みんなに細いと言われてました👍
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
息子も締まっててムチムチ感とかありません💦でも、とりあえず元気なので大丈夫なのかな😓- 8月19日

ねこりんりん
うちは女の子ですが、48.8センチ2702gでうまれて現在67センチ6.5キロの小柄もいいとこです(*´ω`*)女の子とは言え、成長曲線はみ出まくり。笑
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
同じくらいの方がいて少し安心しました😭小柄だと何かと心配で💦- 8月19日

ムーコトム🐶
うちの子も小さめ女の子です!
9カ月で65センチ5.7キロです。成長曲線生まれて2カ月ぐらいしか枠内にいません( ̄∇ ̄)その後はずっと下です。
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
同じような方がいて少し安心しました😭息子もずーっと成長曲線はみ出てます💦笑
そのうち、のっかってくれることを願います🙏- 8月19日
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
そうなんです😭毎回、お願いだから食べてくれー!!っと心の中で叫んでいます😢