生理が来ない理由や夜間断乳、寝かしつけについて相談です。二人目を考える前にすべきことも知りたい。
二人目希望するものの、生理が来ない!
&将来のために教えてください!!
8ヶ月になる娘がいます!
完母で育てているからか、まだ生理が来ません(><)
いつぐらいで生理がきましたか?
いっそのことミルクに変えた方がよいのでしょうか?
また、まだ夜中も2回ほど授乳しており、寝不足です。
夜間断乳を考えるものの、今だに、だっこで寝かしつけをしており、なかなか勇気が出ません。
(夜間断乳しようとしたら、寝なくて大変という意見を見たので、ずっとだっこはきつそう・・・)
トントンも試しましたが、ハイハイなどで逃げられ、あげく遊ぶ始末、でうまくいきません。
ずっとだっこでも大丈夫なのでしょうか?寝かしつけの方法を変えた方がいいのでしょうか?
もし変えた方がよかった場合、よい方法があれば教えてください!!
何度か寝る前にミルクをあげてみましたが、やはり2回くらいは起きてしまいます(^^;
二人目を妊娠する前にしておいた方がよかったことなどがあればあわせて教えてください!!
- 莉緒(8歳)
コメント
ふーこ
完母でしたが、産後5ヶ月で生理再開。
翌月には2人め妊娠でした。
妊娠したこともあり、断乳となりました。寝る前にフォロミを飲ませておきましたがずーっと添い乳だったのでギャン泣きを抱っこして長い時は3時間戦いましたが、5日目には泣くものの寝るようにはなってくれました😊
それから、抱っこも厳しくなってきて横に寝かせてトントンしてましたが戦い再び……
選手交代でパパに代わったら寝てくれました😁
今でも上の子の寝かしつけはパパじゃないとダメになってます(笑)
2人目を考えているのであれば、今のうちにパパに頼めることは頼み慣れてもらうといいと思いますよ☺️
不眠症ねこ
一人目(混合)→9ヶ月
二人目(完母)→8ヶ月
で再開しました😊
姉は1年、断乳するまでずっと来なかったですよ😃
パパは夜いますか??
抱っこで寝るならそれでも大丈夫ですが、ママだとおっぱいの匂いがするので夜の寝かしつけや夜の抱っこ寝はパパがしたほうがスムーズだったりしますよ😊💡(なので、うちは断乳のときは連休からしてます😅)
うちは、それでも最初の3日くらいはパパの寝かしつけだとギャン泣きでした😅💦(笑)
断乳は数日の辛抱って感じです💦
-
莉緒
コメントありがとうございます!
個人差があるものの、完母でも再開することがあるのですね!
主人は交代勤務で夜いないこともあります(><)
ですが、いるときにはお願いしてみようと思います!
ちなみに断乳のきっかけは何でしたか?
よかったら教えてください!!- 8月19日
-
不眠症ねこ
上の子のときは下の子妊娠の為で、下の子の時は早く断乳したかったけど、上の子と同じ時期くらいまではあげようという感じです!
- 8月19日
きぬママ
10ヵ月になる娘がいます。
うちも8ヵ月の頃は夜二時間置きに授乳してました💦
だけど10ヵ月手前で一気に授乳回数減り、1日2,3回となり、夜寝るときも必ずおっぱいではなくなりました!
ご飯食べるようになったら自然と減るのではないかなと思うのでつらいかと思いますが
もう少し様子を見てはいかがでしょうか。
生理は最近再開しました!
-
莉緒
コメントありがとうございます!
断乳しなくても、3回食になると急に減ることがあるのですね!
授乳回数が減ると、生理再開することもあるのですね\(^^)/
すこし様子みてみようと思います!- 8月19日
莉緒
コメントありがとうございます!
5ヶ月で再開されたのですね!
生理再開早いの羨ましいです!
断乳されたのですね!
やはり寝てくれるようになるまで数日を要するのですね(*_*)
パパが寝かしつけ、いいですね♪
わたしの主人は交代勤務で夜いないこともあるので、毎日とは行きませんが、お願いしてみようと思います!