
2ヶ月半の娘に完母で子育て中。口内炎で食事が難しく、心配。母乳が出ているか不安。食事に工夫しているが、口内炎のため食べづらい。母乳を飲む娘の安全性について教えてほしい。
質問です。今の2ヶ月半の娘に完母で子育て中です。私が今手足口病になってしまい口の中に口内炎がかなりできてしまい食べることがほとんどできていません。そんな状況が3日続いています。今日お風呂上がりの娘を着替えさせるのにお腹がペッタンコでした。赤ちゃんのイメージってお腹がふっくらしていて、以前は娘もそうでした。もしかして食べれてない分母乳も出ていないのではと思いました。できるだけ水分、お粥や、ヨーグルト、食べれる物は時間かけても食べるように頑張っていますが、やはり口内炎が痛すぎてなかなか食べれません😖このままで母乳を飲む娘は大丈夫か心配になり質問させてもらいました。どなたか教えてください🙏🏻
ちなみに母乳飲んだ後、泣くようならまだ吸わせますし、飲んで泣かないときもあります。
- なみ
コメント

カルガモママ
手足口病は、人にうつるから、そんな状態で母乳を飲ませてる方が心配です。お子さんに移ったら、そっちの方が大変なので、親が手足口病治るまでミルクじゃいけないんですか?お子さんが心配です。

あき
おしっこやうんちは出てますか?ママが病気の時は念のためにミルクにした方がお互い良いのではないでしょうか?早く良くなると良いですね!!
なみ
娘にもポツポツ出ているので病院で診てもらうと手足口病でした。が、母乳を止めてミルクで!とは言われませんでした。