女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます。 下の子が来週から保育園に通うのですが… 完母のため、哺乳瓶の乳首の選び方が分からず💦 現在、11ヶ月なんですがほとんどミルクを飲んだことがありません💦 一応、哺乳瓶は保育園に持っていかなければならないのですが… この時期の乳首は、11ヶ月頃から…
離乳食と生活リズムについて悩んでいます😢💦 5ヶ月半で離乳食を始めて2週間くらい経ちます🍴 べーっと出すわけでもなく、だんだんとのみ込めるようになってきています。 が、もっと食べたい〜という感じはなく、 口に運べば食べますが、食器の方ばっかり見てて、手を伸ばしては、…
もうすぐ生後3ヶ月です! 昨日からおっぱい拒否が始まりました😭 完母なのですが量がでてないということでは なさそうです、、(>人<;) おっぱい拒否の克服された方 どうすれば今までのようにゴクゴクと 飲んでくれたか試して成功した 方法など教えてください😢✨
授乳間隔について質問です。 完母です。先日1ヶ月検診で、おっぱいをあげ過ぎ(日増計算で48グラムでした)なので、必ず3時間あけるようにと言われました。 おっぱいを飲む回数は1日で6〜8回ですが、夜中にまとまって寝てくれるようになり、23:00に授乳をしてから1度も起きずに…
教えてください! 今完母で育てています。 出産後の入院中から乳首がさけたり痛みがあったので、乳首カバー?みたいなのをつけて、いつも授乳しています。 今は家で過ごすことが多いので、そんなに不便してませんが、これから外出したり、添い乳したりするときにはカバーするのが…
もうすぐ産後9ヶ月になります。 1週間ほど前に完母から完ミに移行(断乳)しました。昨日は助産師さんにおっぱいを絞って頂きました。しかし、胸の奥?の方が触ると激痛が起こります。娘が甘えてきて胸元に顔を埋めてくるのですが、痛くて痛くてついイラっとしてしまいます...。…
歯が生えて噛まなくなると言われている事何をしても歯の生え始めは噛んできて、たえられないので完母でしたがミルクにする事にしました(T_T) と言っても元々15時、寝る前の2回、お昼寝してたら1回の授乳だったんで、一昨日の夜の授乳を最後に授乳してませんがまだ張ってもい…
最近3ヶ月になった娘がいます。ほぼ完母で育てています。よく3ヶ月のミルクの飲む平均の量は200mlと書いてあるのですが、今までも150mlもちゃんと飲みきったことがありません。搾乳も100mlも飲まない時があります。それに私自身200mlも出るようになる気がしません🤦夜の間5〜6時間…
妊娠検査薬で陽性が出たのを機に、断乳をして今日で5日目です! 完母で育ててきており、できれば次の子も母乳で育てたいのですが、断乳後のおっぱいを自力でケアされた方、二人目も問題なくおっぱい出ましたか?( ; ; ) またどのようにケアされましたか? 桶谷式などに行ってお…
年子や下の子が産まれたとき 上の子もまだミルク飲んでた方に質問です! ちょっと気が早いんですが 2人目が産まれる時、息子は1歳5ヶ月です その時、私はまだフォロミを あげようと考えてます。 ずっと哺乳瓶2本でやってきました。 1本は160ml、もう1本は240mlのです! 今は1…
生後7ヶ月完母の女の子ママです。 来月結婚式があるのですが、招待されたのは私だけで子供は旦那に預けてみてもらう予定でした。 前に他の結婚式で旦那に見てもらったときは哺乳瓶拒否で八時間でスプーンで60ぐらいしか飲まず泣き続けていたようで旦那も不安なようでした。今は離…
息子がRSウイルスに感染し入院してます(>_<) 完母なんですが、入院初日はほぼ飲めなくて時々搾乳してたんですが何だか母乳の出が一気に悪くなったような気がします(-_-) 今はだいぶ飲めるようになったので授乳してるんですが、終わってもすぐギャン泣き。具合が悪いからなのか足…
生後3ヶ月になる男の子を育てています☺︎♪♪最近同じ頃のお子様を育ててるママの質問でまとまって寝てくれるようになったと言うのをよく見ます✧‧˚うちはまだまだ3時間おきです(;_;)完母でおっぱいで泣くのですが、時々一時間ごとに苦しそうにヴーヴーうなる?こともあります(;_…
9ヶ月半の息子がいます。 乳首の切れと寝かしつけについてです。 夜間1時ごとで起きるのでここ数週間添い寝&添い乳するようになりました。 そうしたら乳首に負担があったのか、ポチッと水疱ができ、切れてしまいました… これまでほぼ完母でやってきましたが初めて切れ、こんなに…
現在生後15日の完母の新米ママです! アレルギーについてなんですが、卵などのアレルゲンを 食べるとアレルギーになるという意見と食べた方がならないという意見があって迷っています。 完母のみなさんどうされてましたか? アレルゲン以外でも気をつけた方が良い事なども あ…
生後26日になりました。 完母の方、授乳頻度はどれくらいですか? 前まで3時間置きくらいでしたが、最近は2時間でグズりだします😥 1日だいたい10回~13回くらいです。 どんどん授乳頻度は少なくなると思っていたので期待外れでした😥😥笑 可愛いですが、早くたくさん寝てほしい…
実家が遠く、旦那も仕事ばかりでワンオペ育児です。 産後うつ気味だと市役所の方に言われ、友達も心配してくれ集まってくれることになり久々に実家に帰り預けて、ご飯に行くことになりました(^^♪ 少しお酒を飲みたいなぁと思っているのですが完母の場合どのくらいあけて飲めばい…
夜中、母乳だけの同じくらいの月齢ママさん💦💦 私は完母ではなく混合なんですが、母乳あげてる途中で赤ちゃん寝ちゃって… ミルク毎回捨ててます😂😂 母乳なので3時間おきに泣きます💧 新生児の頃と変わらずなので寝不足です… 母乳だけだと、どのくらいの間隔で赤ちゃん起きますか? 教え…
最近1歳になった息子がいます。 5日前から突然頻繁に夜中に起きるようになりました。 一時間ごとに起きます。 今までは2、3回起きてお茶あげたり トントンですぐに寝ていました。朝5時頃に母乳を一回だけあげてます。あげるとまた7時まで寝ます。 完母だったんですが 母乳を1日…
完母で育てたいのに、母乳が出ずにほぼ毎回ミルク足さないと泣いて全く寝てくれません。生後14日になります。 20分以上あげても、ギャン泣き。ミルクあげると、すごい勢いて飲みます。 毎回授乳しても満足してくれず、泣かれる😭授乳の途中でも顔真っ赤にしてギャン泣きして、手足…
毎日たっぷりうんち出さないと気がすまない我が子。そんな子他にいますか? 我が子は1日に7~9回うんちが出ます。おむつ内にたっぷりうんちが出るのは、その内大体3回。あとは水様+500円玉くらいの有形のうんちです。 ちなみに完母です。授乳は10回/日程度です。うんちが出るこ…
授乳中の皆さん〜〜辛い🌶もの食べても大丈夫ですか? 食べたことある方いらっしゃいますか? 授乳に影響ありますか? ちなみに完母です!! 教えてください♡♡
9月6日で3ヶ月になる男の子です! 最近よくえずきます。 指をくわえてなくてもあーっと声を出した後オェーっと、、、 抱っこしたときもえずくときもあればえずく仕草をする時もあります 吐くことはあまりなくえずくだけ、、、 えずいた後は顔色など問題なく笑ったり、バタバタ足…
産後3か月で完母で育ててます。 悪露も1ヶ月で終わり.おりものがずっと出ていましたが、生理再開はまだです。😨 3週間ほど前から伸びるおりものが出て、 お腹に鈍痛を感じてましたが、生理は来ず。😵 一昨日から、卵白みたいなおりものの中に鮮血が混ざっています。 ほんとに少…
今1ヶ月の男の子を育てています。初めての育児でわからないので教えてください。 息子の吐き戻しが多く悩んでいます。ほぼ完母で育てていて、サイトを見ていると、母乳であれば、赤ちゃんが欲しがれば根気よくあげましょう、と書かれていたのであげてはいましたが、飲んでは吐く…
夜間断乳について わからないことが細々あるので教えてください😂 夜中泣かれたら麦茶などはあげてよいのでしょうか? 放置して泣かせる時間も必要と聞きますが2.30分ほどで落ち着かなければ抱っこや、お茶をあげてもよいのでしょうか? 7カ月に入り、離乳食も二回にするのです…
初めて質問します! 今5ヶ月で、完母で育てています。 20時に最後の授乳をしてから6時頃まで10時間ほどずっと寝ます。今の時期脱水が心配なので、最近は23時頃に寝ててもおっぱいくわえさせれば寝ながら飲むので授乳しています。 でも寝ていたら授乳はしなくても良いのでしょうか…
もうすぐ産後5ヶ月なんですが たるんだお腹が全然戻りません( ; _ ; ) 横から見たら厚みがすごいし、 腰周りのお肉が全然落ちなくて… 完母なんですが、 完母は太らないよ!と言われてたので 調子に乗ってお腹が空いたら何か食べる 生活をしていたら、逆に妊娠前よりも 太ってし…
今は完母で育てているのですが、母乳よりの混合に変えていこうと思っています。 そこで質問なんですが、オススメの粉ミルクを教えて下さいっ!! どれにしようか迷っているのでお願いします!!
6か月と13日の娘が未だに寝返りが出来ません。 完母でみるみる大きくなり、今10キロで約70センチです。。 今日、うつ伏せにしてたら自力で仰向けに戻れたのですが……寝返りできる日もそう遠くないですかね? 保健師さんには7か月までは様子を見ていいと言われました。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…