女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6ヶ月の娘を育てています。 産まれた時は夜5〜6時間まとまって寝てくれていたのですが4ヶ月くらいから夜2時間おきに起きます。 5時頃、お風呂に入れ 6時半頃添い乳で寝ますがそれからが2時間おきでまとまって寝てくれません。 生後1ヶ月からは完母なのでミルクを飲まなくなりまし…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 夜お風呂に入り20時の授乳をして寝かしつけるのですが、その後夜中の3時間頃まで起きません。 完母なのですが起こして飲ませた方がいいですか?
2歳4ヶ月の上の子が風邪を引いてしまって 咳をして熱が39.0まで上がりました。 部屋数が少ないため、どーしても 同じ部屋で寝るしかないのと、 日中も同じ部屋で過ごしているため、 私も喉が少しずつやられてきました😭 今4ヶ月で完母の娘もいるのですが、 下の子への風邪移り…
混合で育児しています。 何度かこちらでミルクの量やおっぱいの事などの質問をさせていただいておりました。 母乳寄りのミルクで、完母を目指しておりましたが遂におっぱいを拒否するようになってしまい今では完ミ状態です。 先日の1ヶ月検診の時に伝えたのですが、私の産院は完…
もうすでに、赤ちゃん欲しいなぁ〜なんて思ったりするけど、もう一度妊婦を経験するのが本当につらくて嫌です😭😭 可愛い赤ちゃんに会えるのなら頑張るしかないのですが… 完母なので、大まかに見ても何年お酒とか我慢するのかな〜とか、考えてしまいます😅 もともとお酒が好きだから…
完母の方 お腹すきやすくないですか? 私 夜6.7時位にご飯大盛り一杯食べて、また12時くらいになったらお腹がすきます💦 元々食べれる方ですけど、、産後前よりも食べれるようになりました… みんなも同じ感じですか? まだ産前より10㌔も太ってるんですけど、こんな食べ方ですとい…
完母の方、生理はどれぐらいで再開しましたか?
ちょっと預けたりする時、母乳を搾乳して冷凍したりしてる方いますか? 普段は完母なのですが、ミルクをやったらかなりの量を噴水の様に吐きます。 今日、小児科で相談したら、飲ませすぎだよって言われました。 預けることはそんなにないのですが、今月2回預けて、2回とも吐い…
七ヶ月で今月末で8ヶ月になる息子のママです( ˙ᵕ˙ ) 離乳食は現在2回食で 朝10時、夕方5時くらいにあげています 離乳食は1日で100~160g食べてます 完母でしたら 現在夜寝る前にミルクをたしています。 ミルク+母乳の時の ミルクの量と ミルクのみの量をよろしければ教えてく…
生後5ヶ月の男の子を育てています。今まで完母できていますが、上に2歳の女の子がいるため夜中に ケッコウな頻度で起きる息子に睡眠不足で辛くなってきています。すこしミルクをたすと夜寝てくれると聞きますが実際どのくらいあげていきのか、またほんとにあげると夜寝てくれるの…
みなさん産後体重戻りましたか? 私は産後すぐに戻って完母だったのでしばらくキープ出来てたんですが8ヶ月あたりから徐々に増え始めて今はプラス6キロですΣ(´Д`) しかも本当に産後は痩せにくいんですね。ダイエット頑張ってますが思うほどの効果はでずモンモンです(=ω=;)何か…
体重の増加量について質問です。 娘が先日100日を迎えました。 2ヶ月の頃までは体重が39g/日だったのですが、今日計ってみると2ヶ月~現在で20g/日です(T_T) 増加が少ないですよね・・ 完母で哺乳瓶拒否なのでミルクを足すのも難しいです(´・ω・`) 空腹で機嫌が悪くなることもな…
遊び飲みについて。 生後1ヶ月の娘を完母で育てています。 今まではしっかりおっぱいを飲めていたのですが、最近飲むのが下手になったような気がします。 頭を振って乳首を離したり、咥えさせると嫌がったり。浅く吸ってみたり…。きちんと飲めているのか不安です…。 これは遊び飲…
私は毎回乳児検診が好きではありません💦 今、7ヶ月の女の子を初めての育児で育てております。 体重が伸び悩んでいる状態です。 7ヶ月検診では6kgでした。 産まれてから完母でやってきていて、最初は良かったのですが2ヶ月辺りから体重が伸び悩み始めました。 でも、ミルクは飲ま…
産後8ヵ月で、次の子は2歳差で考えています! なので1歳になる前くらいには妊活に入りたいな~と考えているのですが、心配なことが何点かあります💦 まず完母だからなのか今の時点で生理がまだ再開していません💦 3月生まれなので2歳差といっても2年は空かないので年子みたいなもの…
まだ胎芽は見えていませんが妊娠が分かり、今日から授乳はやめて下さいとのことで、断乳します! 授乳する行為は子宮を収縮させるのでやめた方がいいと… 乳首?らへんに刺激を与えるとダメみたいで しかも、もしかしたら流産しているかもしれないなのできっぱりやめたいです じ…
赤ちゃんの嘔吐について質問です。6ヶ月になる娘が大量に母乳を嘔吐しました。吐き戻しはいつも頻繁にしていますが、今夜はいつもとは明らかに違う大量の嘔吐をしました。コップ1~2杯くらいひっくり返したみたいにいっぺんに吐きました。飲んですぐではなく時間が経ってから…
乳頭保護器についてです‼︎ 生後22日目の娘がいます‼︎ 完母で間に合うくらい母乳は出ていますが、哺乳痛が叫びたくなるほど痛く、吸わせたあとてヒリヒリチクチクして痛くて寝れないほどです‼︎ 左は頑張ってます吸わせてますが、右は搾乳してあげてます‼︎足りない時はたまにミル…
みなさん産後ダイエットどうされてますか? 運動するにしても小さい子を連れて外を長時間歩くこともできないし、完母で育てているので下手に食事制限して母乳がでなくなるのも怖いしで困ってます😔参考にしたいのでどんなことをして何キロぐらい痩せたのか教えてください!
哺乳瓶拒否どうやったら直りますか? 完母で5ヶ月になりますが、入院中と3ヶ月位の頃に一度ミルクをあげた際は普通に飲んでくれていたのですが、今日久しぶりにミルクをあげたらギャン泣きで完全に拒否されてしまいました😥💦 来月用事があって、実家に数時間預けようと思っていた…
情けないですが聞いてください(´._.`) 現在完母で育ててます。 昨日今日よく寝てくれて2時間〜2時間半あくのに 1回量40〜60で片乳でやめてしまいます。 たまに80飲むこともありますが… 絞ってみたら出てはいますが少量です。 体重は一応増えてます。 上の子のお世話もあ…
こんばんは 11/15で6ヶ月になった息子がいます。 今まで完母でしたが、そろそろ母乳も出なくなってきているようで、混合にしようと思ってます。 そこで質問なのですが、子供と外出する際お湯をみなさん常に持ち歩いていつでもミルクが作れるようにしているんですか? 授乳室など…
赤ちゃん用のお茶やジュース、味の付いた水?などはいつから飲ませてますか? 3ヶ月から、とか書いてありますが完母ですがそろそろたまにお風呂あがりなどに飲ませようと思ってます。 ちなみに今の4ヶ月です。 ジュースや味の付いた水などは太りやすいとかありますか? ご存知の…
今4ヶ月の息子で完母で育てています。 授乳についてなのですが、前は母乳を片方5分ずつ両乳のんで2〜3時間間隔があいていたのですが、だんだんと片方3〜4分で口を離してしまい、もう片方をくわえさせてもまったく飲まずに終わってしまいます。間隔も1時間〜1時間半でまたおっぱい…
いつもお世話になっております! 搾乳につあてなのですが、挿し乳になっても 十分な量搾乳出来るのでしょうか? 明日親に生後3ヶ月の我が子を3時間ほど 預けるのですが、 全然胸が張らないので十分な量出るのか分からず 搾乳しようかミルクにしようか悩んでます。 普段は完母…
産後22日です。 完母なのですが、今日左胸に違和感を感じています。 付け根のあたりが痛く、腕をあげたり普通にしているだけでもいたみます。 乳腺炎を疑いましたが、しこりも、熱も、赤みを帯びてる感じもありません... 同じ経験をされた方いますか? また、何か問題があるんで…
そろそろ2人目を考えて基礎体温をまた測り始めました。 ですが、まだ生理がきていません…… 完母なのですが、最近は午後1回、寝る前に1回、夜中1回に減り、張るまで感覚が空くようになりました。 そろそろ生理くるのかな〜なんて思っています。 でも、夜間断乳しないと生理はこな…
授乳についてです。 一回の授乳が10分くらいで、飲まなくなります。 間隔は3〜5時間で、夜は9〜7時まで通しで寝ます。 現在生後6ヶ月の女の子です。 授乳時間が急に短くなりましたが、 足りているのか不安です。 おしっこは出ているので、大丈夫だとは思うのですが。 以…
体が大きいお子さん育ててるママさん📣(体重で) 私は息子より大きい子を見たことがありません😂 親戚や友達が!とか知り合いが!とかではなく 実際に大きい子を育ててるママさんとお話ししたいです! ちなみに出生体重4250g 1ヶ月で1.5kg増えの5800g 4ヶ月で9500g 10ヶ月で13.4kg …
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…