
コメント

☆milky way☆
私も3人目の時に産後半年してから太り6~7kg増えその体重のまま4人目妊娠でした💦1人目2人目が20代前半でやっぱり代謝がいいんでしょうね☆ どんどん痩せて暫くしたら元の体重に戻って…キープ出来てました☆
しかし、30代で3人目…初めは減っていたのに気づけば増えて減らない…お腹の脂肪もどっさり😥
やっぱりそれだけ食べてるんですよね…私も4人全員完母です☆ここに甘えがあったのでしょう。完母でも食べる量をいつもと同じなら増えていきます⤵⤵1日の代謝量より摂取しているカロリーが上回ってるから体重は落ちないです😵 先ず食事の見直し。後は運動ですが、ラジオ体操とかいいですよ✨あれちゃんとやると筋肉痛になりますから😅

退会ユーザー
戻りました(・∀・)
妊娠中20キロ近く増えましたが出産して退院するまでに15キロぐらい減り、こないだ久々体重計乗ったらまぁびっくり妊娠前と同じ体重になっていました(・∀・)笑
完ミだから戻らないと思っていました🤭!!
私は食生活やばいです!
お菓子めっちゃ食べてます😥
しかし減っていて自分でも謎です!笑
-
みこにゃん
へぇー!うらやましい限りです😂✨
しかも完ミで!!!もともとスリムなんですねーきっと!!
太るのは簡単なのに痩せるのは本当に大変ですよー😱たまに泣きたくなります(笑)- 11月18日
みこにゃん
4人もいらっしゃるんですね!!すごーい😍✨にぎやか家族でうらやましいです!
私も元々デブでしたが今は本当酷くて鏡みるのもうんざりですよ。母乳あげてる時って全然太らないことをいいことに調子のってました。いまでもあげてますが前ほどあげる回数も減ったし栄養もほぼ自分に貯えられてるせいか食べた分だけ太るし辛いです。
ラジオ体操してみようとおもいます!
☆milky way☆
母乳=痩せる これはワナですね😅確かに授乳は1日500カロリー使うから…とか書いてあるけどお腹空くから食べちゃうんですよね😨
私も2歳3ヶ月まで3人目がおっぱいはなれなくて…なのに食欲も変わらずだったので減りませんでした⤵⤵⤵ ストレス発散も食べる事になったので余計にダメですよね😵
実は3日前に熱を私が出し食べられなくて体重が一気に減ってこんな数字見たの4年ぶり位で…ちょっとテンション上がってしまいました😅 さすがに食欲も戻ってきたので食べすぎないようにこのまま頑張ろうと思ってます☆
ラジオ体操意外と馬鹿にできないですよ😁
みこにゃん
あらっ😱💦体調大丈夫ですか?子供小さい時の自分の体調悪いのはかなりつらいですよね💦お大事にしてください!!
でもそーゆー時の体重落ちるのやったーっておもいますよね!!
でも私の場合体調戻ってご飯たべたらソッコー戻りましたけど(笑)
なんか今は育休中で前みたいに身軽に出かけられるわけじゃないからストレス発散や楽しみが食べることってのがダメですよねー。本当気をつけなきゃー😫💦