女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アドバイスお願いします。 生後1ヶ月になったばかりの女の子を育ててます。 体重の増えが1日27グラムで少なめのため、毎回ミルク60を足してます。母乳測定は半分寝てて正確ではないですが15分で35ミリでした。できれば完母もしくは母乳よりの混合で育てたくて頑張ってますが、哺…
授乳についてアドバイスをお願いします。 今五ヶ月の息子を完母で育てているのですが10月から週3日で勤務を再開することになりました。 1日の勤務時間は八時間の予定です。 出来るだけ完母で頑張りたいのですがどのように工夫したら良いでしょうか?!
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。初産です。 完母を目指して週一ペースで産院の母乳外来に通ってます。 生後1ヶ月半の時点で、両乳吸わせて44g。 明らかに足りないので、ミルク60mlを一日8回足すように指導されました。 そこで今後も完母は難しいかもね、と言われたのがショ…
3ヶ月の息子を完母で育てています。 今日からもう生理が来てしまいました😨 もともと生理が重めだったので、産後は産前より生理が軽くなる という噂を信じていました。 が、残念ながら1回目の生理は産前より重めです( ´・ω・`) 産前の生理も重かったけれど、産後の生理も重くなった…
いつもお世話になっています! 生理痛がひどく辛いです😭 完母ですが市販薬で飲んでいい薬はありますかね?? 産婦人科で飲んで良い薬一覧をもらったのですがなくしてしまい、、、病院で処方してもらったほうがいいですかね?? よろしくお願いします。
おっぱい大好きで、完母でやってきたけど、ここ1週間噛み癖ひどくて、ついに乳首切れた😭 母乳は出てるし、飲むときは噛まずに飲むし、噛んだら鼻つまんだり、授乳辞めたりしてきたけど、改善傾向なし…。もう授乳辞めるべきなのかな…😢 離乳食も全然食べないし、おっぱい見つける…
カテ違いだったらすみません。 産後5ヶ月経つものです。 体の不調についての悩みなのですが ここ2ヶ月くらい前から ・微熱(なんとなく体が熱い) ・吐き気(実際に吐きはしない) ・頭痛 などが治っては繰り返してます。 それも朝と晩では体調が全然違って 朝は割と元気だっ…
いつもお世話になってます! 現在4ヶ月の女の子がいます、初めての子育てです。 普段は完母で育てているのですが、外出する時などは旦那や実母に預けて搾乳した母乳を哺乳瓶であげてもらってました。 しかし、1週間程哺乳瓶をあげていなかったら、哺乳瓶を嫌がり完全に受け付け…
生後1ヶ月が経ちました。 完ミで育てています。 いま、120を7〜8回あげてますが みなさんはどのくらいあげてましたか? 夜中が4時間あくときと 2時間半しかあかないときとあって 寝不足が限界になってきました。 量を増やそうとも思いましたが どんどん丸々していく姿を見たら …
色々質問していますが。 1人目完母で、2人目はミルク使うつもりでしたが、母乳過多だったりで結局母乳で育ててます😅 ただ、やっぱりミルクに移行…とまではいかなくても、今後ミルクを使っていきたいです。 ミルク育児や混合で気を付ける事、というか大変な事ってありますか? …
お世話になります(*^^*) 子どもとの日帰り旅行について質問です😊 いまは、生後7ヶ月なんですが行く予定のときは生後8ヶ月になったばかりくらいです(^ω^) 香川県から大阪府まで友だちに会いに行きたいなと考えています😌💓 交通手段は新幹線か車です(^ω^) 移動時間的に新幹線が2時…
生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 疲労とストレスで私が突発性難聴になりました💦 耳鼻科の先生には絶対に疲労をためないように と言われて、少しでも夜間寝られるように ねる前の授乳だけミルクに変えようか 悩み中です。 1日1回だけミルクに変えることで おっぱいが…
完母で 4ヶ月男の子を育ててます。 生後から3回まで 熱が出たんです。おっぱいを触ったら、ある部分が痛くて張ってる感じです。 それは乳腺炎ですか? もし乳腺炎だったら、どうすればいいですか?
もうすぐ3ヶ月の子を完母で育ててます。 昨日から授乳間隔が7時間ほどあく時があります! 体重の増加はよかったので 前は泣いたらオムツ見てあやしてそれでも 泣き止まないならおっぱいをあげてました。 7時間ほどあいても泣かない時もあります 心配になりおっぱいをあげたら飲…
母乳の出が悪く、ほぼミルクでいってましたがやはり完母を目指したいです、、けど、哺乳瓶になれてしまっているのか咥えさせようとしても吸わない、イヤイヤします、、。私もかわいそうになってきてすぐミルクをあげちゃいます。 毎回ミルクで満たされてるのに、また母乳から頑張…
外出後の水分補給についてです。 生後3ヶ月の女の子を育ててます! 完母なのですが外出後の水分補給について質問です! 授乳時間以外に外出後やお風呂の後に水分補給されてる方と多いかと思います。 お風呂の後は授乳時間に合わせてお風呂を入れてるのでいいのですが、外出後の…
産後ダイエットはいつごろから始めますか?*. (完母です) またどんなダイエットをして成功したとかあったら教えてください! 妊娠中に伸びた皮がタルンタルンで😭 どうしたら絞れるのでしょうかw
1歳で保育園に入れたママさんで 完母で育てたママさんに質問です。 娘は1日5~6回欲しがって母乳あげてます。 ミルクは拒否 哺乳瓶拒否で 離乳食の食べムラあり ストローでフォローアップ飲ませてますが 30mlぐらいしか飲みません。 このまま保育園に行って 預けてる間おっぱ…
生後13日目の男の子の新米ママです。 長文でごめんなさい🙇♀️ 母乳、ミルク混合で、今後は完母を目指してます。 いまは母乳を8から10回目標で、すわせて(まったく吸ってくれないこと多々、、、) そのあとミルクか搾乳した母乳を8回飲ませています。 産後数日まったく母乳がで…
おっぱいって 欲しがるだけあげてとよく聞きますが いつまでですかね? 完母です。 授乳の時間はそれなりに空くのですが 合間に寝起きで水分補給用に飲ませたり 夜中も2回ほど起きて飲んだりで 授乳回数は8回くらいです。 一回5分程度で遊び出したり、寝落ちしたりなのですが…
生後3ヶ月半の男の子を完母で育てています! 先日、また乳腺炎になってしまいました…(TT) 母乳外来に通ったところ、上と下に飲み残しのしこりがあるから縦抱きで授乳するようにと言われたのですが、今まで横抱きの授乳しかしてなかったので慣れません。 縦抱き授乳のコツです…
ワンオペ育児の疲労、不眠と、いろんなストレスが重なり 私が突発性難聴になってしまいました💦 ずっとここまで完母できましたが、 夜少しでもお互いに休めるように寝る前だけ ミルクにしてみても良いと思いますか?💦 それとももう少ししたら夜間まとまって 寝てくれるようにな…
1時から4時くらいまで、1時間おき、または30分起きに泣いておっぱいをあげてます。おっぱいがフニャフニャになるほど飲んでるのか?フニャフニャになります。これは足りてないんですかね😭おしっこもうんちも8〜9回は出てます。上の子の時は完母でした。今も完母です。
まもなく生後2ヶ月になる娘がおります! 今まで、完母で過ごしてきましたがここに来て母や友人に 「哺乳瓶も大丈夫にしておかないと、預けたり 薬飲んだりしないといけなくなった時に ミルク飲まないと困るからたまには、ミルクも あげたら!」 と言われ、夜の最後の授乳のみミ…
生後17日の男の子ママです。 この時期って一回の授乳でどれくらい 飲んでますか??完母でイマイチ どれくらい飲んでいるかわからないのですが 片乳5分で満足して寝ちゃうことが多いです… 足りてないのか3時間持ちません(O_O)
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます😊 出産後から2ヶ月ぐらいまで完母で育てていたのですがだんだん母乳の出が悪くなり、息子も足りなくて泣くようになったので混合にしました😔 今は夜中だけ母乳(1〜2回)をあげていて、それ以外はミルクをあげています! 先日、乳児健診であらかじめ…
いつもお世話になってます! 1カ月半の女の子を育てています、夜21時から、朝方まで寝なくて泣いている事が多くなやんでいます!完母なのですが、21時にミルクを足しても、お風呂の時間を16時から、20時に変更しても、昼間なるべく起こし外気浴や、遊びをしても効果がありません…
産まれて2日目になるのですが ほとんど母乳が出ないのですが少しは出たりするのでミルクを使わせてもらえません😣💦 (何も問題ない場合完母推しの病院です) なので授乳した後 そんなに出ていないからなのかずっと口をチュパチュパやっていて申し訳なくなります😭 どーしたら出るよう…
夜に長時間お子さんを車に乗せたことのある方いらっしゃいますか?? 来週から遅めの夏休みで実家に帰省します。片道8時間…長旅になります💦 昼間に休憩しながら移動するより、夜寝ている時間に移動した方が子どもに負担は少ないのかなと思ったのですが、どう思われますか?? 完…
あと数日で産後8ヵ月。 妊娠前から+12kg。 身長165cm、体重66kg、体脂肪率32%です😢 元々筋肉質で58kgでした。 体脂肪率もせめて20%台前半に戻したいです😞 完母で育てていますが、全く体重減りません😭。 今日職場に顔を見せに行ったら、 「2人目いるの😳💕?」と聞かれてしまい…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…