女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます。 これまで完母で育てて来たのですが、離乳食も順調ですし二人目のことも考えて今月から徐々に混合にし、今年中には完ミにしたいと思っています。 そこで混合の方に質問です! ・お出かけの時はミルクをあげますか?母乳をあげますか? ・ミルクという方は…
おっぱいが出ない(TT) 生後6日の子に30とかしかあげれない 悲しくなって涙が出る… ほぼ完母で育てたいのに… どうしたら母乳出るの…(TT)
5ヶ月の子を完母で育てています‼︎ 土曜日に産後初めての生理が来たのですが,6日目とは思えない量の出血です(T∀T;) 多い日に比べたら,減ってはいるのですが,このまま終わる気配がありません…(´xωx`) 産後初めて生理は量が少なかったり多かったり,短かったり長かったり,不順にな…
こんにちは。アドバイス頂きたくて投稿させていただきます。今4ヶ月と少しになる女の子を完母で育てています。産まれは2994g 今は7.8kgと少し大きめ?の赤ちゃんです(^ ^)今度の日曜日にどうしても出席しなければならない結婚式があり旦那に預けるつもりです。哺乳瓶の練習はして…
生後3ヶ月半の娘がいます。 1ヶ月までは混合で育てていたのですが、今は完母です。 体重の増えなども安定しているので普段は完母でいいのですが、外出する時など授乳しずらいところに行くことがあったため久しぶりに哺乳瓶を試したところ拒否が強く、その後のおっぱいも機嫌が悪…
夜の寝付く時だけぐずりがあり、母と意見が分かれ落ち込んでいます。皆さんならどうしますか? 夜、寝付く時だけ2〜3時間のぐずりがあり、1度寝てしまえば次起きた時も授乳してすんなり寝ます。 状態としては退院してほぼ完母でした(1日60ミルクを足してました) 入浴後母乳➕…
母乳が出るのに乳首が切れて痛いです。 みなさん出産してから完母ですか? 切れちゃった方どのように対応してますか? せっかく母乳出るので飲ませてあげたいです😭
断乳について教えて下さい。 今まで完母で育ててきました。 来月から仕事復帰なので断乳を考えています。 助産師さんにフォローアップミルクか粉ミルクでも良いから慣らしておいた方がいいと言われ、家に余っていたキューブタイプのミルクがあったので、試しに飲ませてみました。…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 1ヶ月検診で4070gあり、ミルクやめていいと言われてから完母で育てています! みなさん、このくらいの時期の授乳時間はどのくらいですか?🍼 我が子は左右それぞれ10~15分ずつなのですが、 日中起きている時はひたすら動いているせいか30分も…
1ヵ月半の息子がいます! 最近どうしても外に出なきゃいけない用事でバスや電車に乗り5,6時間出かけることが増えてきました。 たまにぐずってしまうので麦茶を持ち歩こうと思っています。 完母なため授乳ケープは持ち歩いていますが授乳できないような場所だったら少しの間はごま…
出産後に、歯茎が下がり、歯に隙間が開いた方いませんか💦 夕飯を食べていた際虫歯かと思い鏡を見たら歯茎が下がり歯と歯の間が開いているヵ所がありました💦 痛みとかしみたりとか一切ないので今まで気づきませんでした😢 明日の夕方歯医者にいくのですがそれまで心配で💦 完母なん…
2ヶ月後半から3ヶ月なりたてくらいのお子さんをお持ちの完母の方、1日の授乳回数どれくらいですか❓ あと1週間で3ヶ月の娘がいるんですが、急に最近減って1日の授乳回数が6〜7回で、夜は9時間くらい空くこともあるんですが、このままだと母乳量減っていきますかね❓😭
生後1ヶ月の息子を持つ母です。 混合から完母に切り替えたくて、おっぱいマッサージに現在通っています。 頻回授乳で頑張ってと言われ、極力ミルクの回数を減らしてなんとか1日過ごしてます ですが10分20分あかないうちに、お腹が空いたと泣かれて 一日中おっぱいを出してるよ…
断乳の仕方を教えてください😭 もうすぐ1歳の娘がいるのですが、生まれてからずっと完母でやってきました。 ですが、2人目希望なのと、もうすぐ1歳なこと、歯が生えてきて乳輪に歯で穴を開けられたり…で断乳しようと思っています。 少し前に夜間だけ断乳しようと思ったのですが、…
生後8ヶ月になる娘を完母で育てています。 スーパーで市販されているモンブランパフェをいただいたのですが、成分表示に洋酒と書かれていました。アルコールが残っていると困るので食べない方が良いのでしょうか?
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子の育児をしています。 母乳について、悩んでいます。 現在混合で、理想は完母でいけるくらいまで頑張りたいと思っているのですが、なかなか母乳量が増えていないようで😓 現在は一度の授乳で左右各10分ずつ計約20分+ミルク60mlをほぼ毎回の授乳で…
生後26日の赤ちゃんなんですが、完母で育ててます。 家族に預ける際、ミルクは何ccくらい飲ませればいいのでしょうか?
全然母乳増えてる気がしない。体重も5日前から増えてない。でも完母のためにミルクは少ししかあげれず、お腹いっぱいにしてあげたいのに… 一時間おきで泣くから外出するのもいつグズって泣き出すか分からなくて不安だし。 10分ずつ授乳しても多分20mlしか出てなくて、それでも…
産後初めて質問させていただきます! 今日で生まれて2週間たちました。もうほんとに悩みが次々と湧いてくる毎日です😂😂 今日は母乳のことについて聞きたいです。 みなさんのお子さんは母乳だけで満足してくれるのでしょうか? 私の息子は入院中からほんとにミルクをよく飲む子で…
そろそろ仕事復帰です。 現在完母ですが、仕事復帰しても朝と夜は母乳つづけたいと思っています‼ そこで皆さんに質問なんですが、こうするといいとかありますか? ちゃんと母乳が出続けてくれるか心配で(>_<) 皆さんの経験談を教えて頂きたいです!
母乳外来に通われた方、何回くらい通って完母になりましたか? 2ヶ月半で初めて母乳外来に行きました。 もっと早くから通えばよかったと後悔しています💦 まだ完母目指せますかね😭 1人目の時、うまく断乳できてなかったから詰まっているので、そこを取り除いてから分泌量を増やす…
妊娠中のMAX体重を、産後超えてしまった方のみ回答お願いします!! どのくらいで達して、どのように痩せていきましたか?? 私は妊娠中10キロ増えて、出産直後5キロ痩せて、妊娠前の体重まであと2キロ!ってところまでいったのですが、産後7ヶ月の今、徐々に増えてきて、妊娠…
こんばんわ。出産して2週間ぐらいで完母で育ててます。ですが、乳首が皮が剥けてるのか切れてるのか授乳の時すごく痛くて涙が出ます。治る方法とか痛みが和らぐ方法とかないですかね😭調べるとキズパワーパッドを貼ったらいいらしく貼ったまま授乳もできるそうです。でもどのよう…
娘の歯が全然生えてきそうにありません😭 あと1週間で8ヶ月になります。 ブーブー言ったりオモチャをガジガジしたり指をチュッチュしてむすが全然生えでくる兆しが見えません😭💦 ブーブーが娘の中での流行りなのか😭 みんなからもブーブー言ってるね!歯が生えるかもね!と2.3ヶ月前…
ミルクについて質問です。 今まで完母だったのですが、私が体調を崩し薬を飲むため念の為ミルクにすることになりました。 ミルク拒否の完母だったのですが割とすんなり飲んでくれました。 夜ご飯は7時頃に60グラムほど食べ8時頃にお風呂、浴後30分ほどかけて160ml飲み寝ました…
息子は一昨日、2ヶ月になりました。 Instagramで生後2ヶ月で検索かけると、今日はランチに行ってきましたーとか、スカイツリー行きましたーとか、買い物行きましたーなど……。 子供を連れていろんな所に行ってる投稿がでてきますが。 なんかもう私からしたら、どーしてそんなに出…
こんばんは! あと1週間で生後3ヶ月の男の子なんですが… 普段は完母です。今日から私が慣らしながらの仕事復帰となり、約3時間、実母に預かってもらいました。 ちょうどタイミング的に預かってもらってる最中に授乳の時間になってしまうので、粉ミルクを用意し、飲ませてもらうよ…
乳頭混乱ってありますか? 産まれてから今まで混合でやってきました。 しかし最近、母乳あげようとすると激しく泣き、結局飲まなく…哺乳瓶でミルクあげてもちょこちょこと飲みも悪くて… 長女の時は完母だったので、このようなことが初めてで… どなたか意見下さい。
完母で育てています。まだ夜中に何回も起きてしまいます。もっても1時間半や2時間くらいです。 母乳もすごく大量に出ているわけではないです。 いつかまとまって寝てくれる日が来るのでしょうか?涙😫 そして、日中も起きてて泣かない時がほぼないです。いつかご機嫌で起きてて…
5ヶ月になってから完母から完ミにしました!ミルク缶には200~220を5回が目安と記載されてますが、夜間起きるので授乳回数が6回になります。4時間おきに200あげてる感じです、体重は8キロあります。間隔と量多いですかね?完ミで夜起きる方授乳量と回数どんな感じですか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…