※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トロ
子育て・グッズ

乳腺炎の可能性があります。医師に相談し、適切な対処をしてください。

完母で 4ヶ月男の子を育ててます。
生後から3回まで 熱が出たんです。おっぱいを触ったら、ある部分が痛くて張ってる感じです。
それは乳腺炎ですか?
もし乳腺炎だったら、どうすればいいですか?

コメント

あや

乳腺炎なら産婦人科を受診した方がいいと思いますよ。
自分でヘタにすると悪化します。

☆ゆうちゃん☆

張ってるところは熱いですか??
保冷剤や冷えピタで冷やしてこまめに授乳してみてください(*^^*)

マイク

私も昨日左のおっぱいの下らへんが 押すと痛くて、硬くなってるというか張ってるような感じで、助産師さんに連絡しました。
乳腺炎かどうかは診てみないとわからないけど、家でできることとしたら、

◯痛い部分に赤ちゃんのアゴがくるように、だき方を変えて授乳する

◯痛いところを揉まないこと 刺激になって悪化することがある

とアドバイスもらいました。
私の場合 昨日の夜から何回か、だき方変えて授乳したら、硬いところが柔らかくなって、痛みがひきました。

熱がでたら大変なので、心配なようでしたら、助産院行ってみるのも安心かもです^_^
お大事にしてくださいね^_^