女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近、完母からミルクへ移行のため 哺乳瓶練習を兼ねて混合にしています。 ミルクにしていきたいので 先に飲めるだけミルクをあげています。 始めて数日で200弱、ゴクゴクと飲んでいたので ぼちぼちミルクだけにしようかな、と思った頃… 急に90くらいしか飲まなくなってしまいま…
ミルクを作る際にレンジで温めてるかたいますか? 先日友人の家に行ったのですが、作り置きして冷蔵庫に入れておいたミルクをレンジで温めて子供にあげていました。 レンジで温めるの!?と聞くと、出産した病院でもレンジで温めていて、毎回作る手間が省けるからと看護師の方…
保育所についてです。 こんにちは。 3月30日生まれで現在7カ月の息子がいます。 2月からもし入れたら保育所に入れようかと思っています。 ただ、完母で哺乳瓶拒否、添い乳でしか寝ません。 日中や夜、眠い時は私以外の抱っこじゃ泣きやみません。 そんな状態で保育所に入れ…
乳アレルギーの息子がいます。 息子は生後8ヶ月くらいのときヨーグルト初めてあげたら、蕁麻疹でたから検査してもらったら乳(ミルク、カゼイン)アレルギーだとわかりました。 ふとした疑問ですが、 うちは新生児から離乳食始まるまでも今までずっとミルクあげたことなく 完母…
生後4ヶ月の娘のことで相談が2つあります。 ①いつも授乳後すぐに指をしゃぶったり、おもちゃをしゃぶったりするのは母乳が足りてないのでしょうか? 完母で3~4時間間隔で左右合わせて10分前後授乳しています。 ②寝返りができるようになり楽しいみたいで起きてる時間はほぼ寝返り…
もうすぐ生後4ヵ月。 完母になってから3ヵ月です🐤 母乳育児って下痢になりませんか? 私は腹痛ありの下痢で大変です😅 もぅ、寝返りするので、ヤバい時はおんぶしたままトイレに入ります(T_T) 昨日は、授乳中に下痢ピーがきてしまい、 間に合わずに少しもらしました(笑)😭 同…
産前もよく食べていましたが、産後とんでもない量を食べます。完母です。 例えば、一回の食事でご飯2合とか、食パン1斤とか 特に甘いものと炭水化物を欲していて、よくないとわかっていてもイライラして食べてしまいます💦 唯一の楽しみが食べることになってしまっています。 毎…
生後3ヶ月の子を完母で育ててます☺️ 10/27にゼリー状の💩、血が少し混じってたので 病院に行ったらアデノウィルスで腸が炎症起こしてると言われました。 1週間くらいで症状が治まったんですが とにかくよく💩します。 母乳なのでゆるめだし、飲んだら少ししたら出るので 下痢なの…
完母なのに産後2ヶ月経たずに生理きた😂😂😂
昨日、保健所で体重を測ったらあまり体重の増えが良くないと言われショック‼️ミルクにしないといけないのかなぁ。やっと完母になって、2ヶ月。子供は飲んだ後は泣いたりぐずったりしなかったので、これでいいと思っていたので😭 すみません。質問って言うより愚痴になってますね。
カテゴリー違ったらすいません。 出来れば… 2歳差(2学年差)で出産したーい( •∀︎•` ) 軽く計算すると5月までに 妊娠発覚が必要( ¯•ω•¯ )!! でも、まだ生理再開してません(笑) 完母ですが、日中わ1回のみ あとわ夜〜朝方の授乳だけです。 いつ頃生理来るんだろー(_ _*)
完母なのに体重が増える… 産後直後から+3kg😰😰 お菓子や一気に食べすぎかな…(笑) お腹のたるみも戻せない… みなさんお腹のたるみ戻りましたか?
夜寒くなりましたね💦 絶賛夜泣き中の娘、昨日は1時間おきにぐずり、うち3時間ごとにお乳。。 だからか見事に風邪をひいてしまいました。あたしが。。 元々今日は地元のお祭りで実家に帰るようにしていたので実家で助けてもらっています。 そこで、母にお母さんが体調崩したら元も…
夜泣きについて教えてください。 7ヶ月ぐらいから夜泣きをするようになり、夜間2時間ごとに起きるのうになりました😭起きた時には授乳して寝かしつけています。 最近やっと3〜4時間くらい間隔が開くようになってきたのですが、今日久しぶりに実母がきてその話をしたら 「栄養が足…
カテ違ってたらすみません。 完母から混合、そして完ミに切り替えて 1ヶ月程経ちました。 胸は特に張ったりすることもなく これといったケアなどはしてません。 今日、母乳はどうなのか気になり 軽く絞ってみると じわりと母乳が出ましたが なんだかトロっとしていて 粘ってい…
生後0ヶ月の女の子を育ててます👶❤️ みなさんに質問です!💦 初めての子育てでいろいろ分からなくて質問させてもらいます。 完母で育てているのですが、授乳中娘ちゃんが寝てしまい ゲップをさせようとすると起きてしまいます。 みなさん、授乳中お子さんが寝てしまった時 ゲップど…
生後44日の女の子のママです! いつも先輩ママさん方に助けられてます! 1ヶ月過ぎた頃から、吐き戻しが多く 特に最近は毎回のように吐き戻しします(´•ω•ˋ) げっぷは赤ちゃんも苦手で、私もさせるのが 下手くそです😭😭😭 出なかった時は横向きで寝かせたりしてます! あとはす…
産後の悪露について。 自然分娩で混合の方、悪露は産後長引きましたか? 私は自然分娩で、諸事情で産後1ヶ月はほぼミルクよりの混合、今は寝る前以外は大体完母です。 悪露が長引いていて未だに終わっていない感じなのですが、こんなものですか? 1度病気で聞いてみましたが、1…
生後9ヶ月の男の子。 産まれてからずっと母乳です。 以前助産師さんに1歳になるまでは母乳あげてね。と言われましたがいずれくる卒乳に慣れさせる為に今のうちからミルクをあげた方がいいのでしょうか?私はなるべくこのまま完母でいきたいと思ってます。けど卒乳の事考えるとす…
生後16日目の男の子を育てる新米ママです🌱 吐き戻しについて相談です! 完母で育ててるのですが吐き戻しが 毎回毎回凄いです(;_;) 口からタラーっと垂れる程度ならいいんですけど 結構ゲボーっと吐いちゃいます。 産院からは「泣いたらどんどん飲ませていーよ!」と 教えられて…
現在ミルク寄りの混合で子どもを育てているのですが、一日の授乳回数が少ないため母乳があまり出ず、ミルク代がかなりかかります。なので、これから完母で育てたいと思っているのですが、これから回数を増やせば出るようになりますか?それとももうこれからだと遅いでしょうか?
慣れない育児生活で、体調を崩したようです… 風邪っぽい症状が出ています😷💦 頭痛、鼻水、喉のイガイガ、微熱… 現在、生後半月の息子を完母で育てています。 完母でも大丈夫な風邪薬などはやはり市販では 売ってないでしょうか…😖?? 同じような状況になった方、 これで治した…
お下がりについて質問します 息子がもうすぐ1歳です 洋服やおもちゃなど使わないものは収納しようと思ったのですが収納場所があまり無い家なので少し整理しようと思っています。 できれば4年くらいあけてもう一人授かれればっと思っているのですが… 歯固めや下着、スタイ、靴…
ただ今、生後10日のベビを育ててます。 お乳を吸う力が強すぎて 2日目で切れて出血… 保護器をつけて飲ませてましたが ベビが上手く飲めず怒るため 搾乳して哺乳瓶で飲ませてます。 来年には職場復帰するので 哺乳瓶には慣らせておきたいと思ってます。 病院でも親戚にも 「乳…
哺乳瓶拒否だった息子。 離乳食2回食も定着し、量も増えてきたこの頃。 おっぱいを拒否し始め、横抱きしておっぱい出すと反り返って泣く。 下ろすとニコリ。 水分が足りないのが心配なので哺乳瓶を久しぶりに出す。 ごくごく飲む。 張るわたしのおっぱい。 痛いおっぱい。 7ヵ月…
産後2ヶ月半になりました。 昨日から生理痛の様な腹痛や頭痛、めまいなど不快症状がありますが、出血やおりものに変化はありません。 かなり痛みが強くて昨日は気持ち悪くなってしまい嘔吐はしないものの何度もえずいてしまいました。横になったり、温かい物を飲んだりお腹を温め…
完母で育ててます。 2~3日前から乳首がすごく痛いです。触れただけでも痛いくらいです。 最初のひとかみは激痛であとは我慢できる痛さになります。 これって何なんですかね?? なった事ある人いますか??
こんにちは ただ今8ヶ月の娘がいます 第2子が欲しいのですが 生理が来てないため 妊活ができません。 産後1か月で 悪露が終わりすぐ 生理が2回ほど来て それ以来来ません。 無知なので色々調べてみたら 生理が来てなくても 排卵が起きてタイミング合えば 生理が来る前に妊…
フォローアップミルクについての質問です。 今月28日で1歳になります。今日からフォロミデビューをしました。 もともとあまり水分をとってない方(ストローマグでこまめに飲ませてもちょこちょこ飲みしかしてくれなくて💧)だと思います。 完母で育てていて今は2回授乳してますが…
2ヶ月くらいまでは混合でやっていたのですが、哺乳瓶を嫌がり完母になりました💡 たっぷり出てるわけではないのですが、体重は増えているので私は問題ないと思ってました。 しかし旦那は、何かあったときのためにミルクも飲めるようにしたい❗と、ミルクをあげたがります。 で…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…