女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4ヶ月の息子が3ヶ月頃から急に哺乳瓶のミルクを嫌がって飲まなくなってしまいました。 今は完母なんですが、大病にかかってしまい治療を始めると母乳を止めなくてはいけません。 なのにミルク飲ませようとすると、反り返ってギャン泣き、一切受け付けてくれません。 なるべ…
なんだかお腹が痛くて下してるのですが 完母で授乳しても大丈夫でしょうか? 吐いたりはしてません💦
生後1カ月の男児を完母で育てています。 昼間は1〜2時間間隔でおっぱいあげてます。何日か前から胸に広範囲のしこりがあり(乳腺炎なりかけの感じ)毎日夕方にやっと、しこりがだいぶなくなってきたかも!となります。ただ、夜になると3時間、起こさなければそれ以上寝るため胸が…
おっぱいしか受け付けない子はずっとですか? 哺乳瓶嫌いは治りませんか?😭 治った方いますか?😭 夜も昼も寝るときはおっぱい だっこも私以外受け付けない 自分勝手な理由ですが、少しでも自分がラクしたくて せめて旦那がミルクあげてくれたらと思ったのですが 時すでに遅しで.…
保育園が始まったらおっぱいがどんどん出なくなっていってしまってます、、。完母だったのもあり土日は家で哺乳瓶であげようとしますが哺乳瓶は嫌と拒否します。そして必死におっぱいを吸ってますがなかなか出ないので息子も不機嫌になってしまい、、申し訳ない気持ちでいっぱい…
寝かしつけに関してお聞きしたいことがあります! 夜なんですが普段18時半くらいにお風呂にいれてその後授乳。 授乳直後からグズグズ泣き始め、抱っこでないと泣き止まなくなりずーっと抱っこ! 置くとギャン泣きという感じで 5分くらいは放置してみますが泣き止まないので20…
義母に「母乳が足りてないんじゃないの?」と言われました。 3ヶ月の男の子を完母で育てています。 すでに体重も7キロを超え、見るからに太っています。 2歳の長女が騒がしいので日中ほとんどお昼寝ができず、毎日夕方以降は疲れでぐずぐずです。 近くに住む義母が夕方来た時…
最近暑くなってきましたが、子供の水分補給はどうされてますか? 完母なのですが、哺乳瓶などで麦茶や白湯をあげたほうがいいのでしょうか?
産後ダイエット、どんな事しましたか? 最低でも17キロぐらい落としたいです。 上の子のときは特に何もしなくても、半年ぐらいで10キロ以上落ちました。 二人目も完母の予定ですが、今回は何となく戻る気がしなくて…。 だからと言って、ジム通いもジョギングもしてる余裕はないと…
生後10日の男の子を完母で育てています!今日の午前中まではおっぱいにうまく吸付けていたのですが、夕方あたりからいくら咥えさせてもうまく吸付けなくなり、おっぱい飲めなくてギャン泣きしてしまったのでミルクをあげる泣く泣くあげました😣先程また直母でやってみても吸付けず…
お宮参りの食事について 来週お宮参りに行きます。 お宮参り後に赤ちゃんを含めて7人で食事をしたいのですが、完母なこともあり、外食の場合は個室、家の場合は仕出しかお弁当を頼もうと思ってます。 横浜市戸塚区泉区辺りでどこか良いお店を知ってる方、教えてください! そ…
水分補給について質問です。 今2ヶ月の完母です。これから暑くなってきますが、外出時の水分補給はどのくらいの頻度でした方がいいんでしょうか? 日中は3〜4時間くらいあいても愚図らない時があり、脱水になるんじゃないかと心配です。 愚図るまで様子を見ても大丈夫なのか、時…
産後3ヶ月になります! 1人目は完母で育てたので、体重はすごく減ったのですが、 2人目は早産で1ヶ月入院してたので、搾乳をたくさんして飲ませてましたが、退院後は母乳を飲む力も少なかったので、ミルクに切り替えて今に至り、母乳は絞ったら涙程度出るくらいです。。。 体重が…
息子が産まれてからずっと完母できました。 1歳になったら断乳しようと決めていたのですが 必死に吸いついてる息子を見てると断乳は可愛そうだと思い卒乳にしようと決めました。 卒乳にして良かったと思う方いらっしゃいますか?
生後9ヶ月の子を完母で育てています。 息子の風邪が移ってしまい 38.3度の熱と頭痛と喉が痛いです。 やっぱり薬は飲まないほうがいいですか?
昨日から少し風邪っぽかったんですが 今熱を測ると38.5度ありました 体調に気をつけるように心がけていたのに。。 こんな高熱娘に移ってしまったらどうしよ。 完母で育てているので離れるわけにもいきません どうしたらいいですかね😭
生後三ヶ月の男の子を育てています。完母です。 二ヶ月半くらいから授乳間隔が空き始めて3〜5時間はあいていたのですが、ここ1週間ほど2時間おきに欲しがります。お腹がすいたわけではないのかと思い遊ばせてみたり、抱っこしたりするのですが何をしてもダメです。麦茶を飲ませて…
昨日のお昼ぐらいから急に右のおっぱいの一部(脇の近く)がカチカチに張ってしまい痛いです💦 現在完母で授乳間隔は3〜4時間です。 実家に戻っていて油っぽいご飯出されたからかな?と思いましたが、 普段の食生活と大して変わらないので急に張ってびっくりしています😥 最近は張…
赤ちゃんの水分補給についての質問です! 昨日から離乳食を始めました! それに併せてストロー飲みも出来るようにしたいのと、大人の飲む麦茶をとても飲みたそうにしているので、ストローマグでベビー麦茶を飲ませてみようかと思っているのですが、あまり量は与えない方がいいの…
ゴールデンウィークに夜間断乳を考えています! 完母で育てており、普段は夜中に2.3回ほど泣くのでその度に授乳しています。旦那は別室で1人で寝ています。 たまに旦那が別室で赤ちゃんを預かって夜一緒に寝てくれるのですが、旦那が良いのか部屋が良いのかわかりませんがなぜか…
7月19日〜2泊3日で義父の定年祝いで北海道旅行に 私達家族も誘われ、義母がお金は出してくれるのですが 子供が小さいため行ける?との確認が来ました🤲 その頃子供は5ヶ月と20日、、実家は車で20分、実家は 1時間半の距離の為初の飛行機、遠出となると 思われます。初めての育児で…
ママの1ヶ月検診って時間かかりますか?ちょうど旦那が休みみたいなのですが、赤ちゃんを置いていくか旦那と一緒に連れていくか迷ってます。総合病院ですが外来は午前中で1ヶ月検診は別に午後で枠があります。車で旦那と待たせててもいいのかなー。家で2人っきりはちょっと心配…
もうすぐ生後3カ月になる娘がいます。 完母ですが今から哺乳瓶・ミルクを慣らしたいです!!できますかね😩 コツとかあったら教えてください!!
生後0ヶ月(14日目)の子を基本完母で、たまにミルクの混合で育てています。 頻回授乳すぎて母乳が足りてないのではないかと思い、質問させていただきます。 昼夜問わず起きている時は1時間に1回くらいの授乳間隔で、 多い時で1回あたり左右10分前後ずつで約20分くらい、 片乳5分…
フォローアップミルクについて。 完母で育ち、離乳食は完了、 現在は、食べムラはあるものの、一日三食きちんと食べています が、栄養面が足りているか気になるこの頃です…(風邪をひきやすくて…) 粉ミルクは新生児の頃以来飲んでいませんが、栄養面のフォローとして、フォロー…
今日で4ヶ月になりました(^○^) 完母での1日の授乳回数はどれくらいですか? うちは完母でまだ8、9回くらいです💦 0ヶ月の時は1時間おきの授乳だったので その頃と比べれば間隔があくようになりましたが 回数が多いんじゃないか不安なりました🙄 生後4ヶ月で8キロあって 母乳もピ…
現在生後30日の男の子を育てています。 直接母乳を飲ませるのがお互い疲れるのでここ1週間ほど していません。直母だと残ってしまうためか最後に直母をした後高熱が出て乳腺炎手前までいきました。 退院後から4.5時間おきで搾乳して100〜120くらいを飲ませていてその間はミルク…
生後3ヶ月半程の子供がいます。 今までずっと完母でやってきており、体重増加なども問題ないと言われてきました。 昨日から授乳拒否になってしまったのか、咥えさせても仰け反って嫌がり泣いてしまいます。 朝と寝る前だけは直母で大丈夫みたいなのですが、それ以外の時間帯どう…
母乳、ミルクの栄養について質問です。 完母で育てているのですが、50代の叔母から「私たちの時は、母乳だけだと足りない栄養もあるから1日に1回ミルクもあげた方がいいって言われていたよ」と聞いたのですが、今はどうなんでしょうか? そのように教わった方、実際に1日1回ミル…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…