女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてアドバイスお願いします。 5か月過ぎて離乳食開始しました。 2週間は順調でお粥、人参、カボチャと進めれたんですが…急に食べなくなってしまいました。お手てをモグモグして頑なに食べようとしてくれません。 無理に口から手を離さすのも嫌なのでスプーンを持たせ…
産後の生理再開についてです😭 現在、産後1ヶ月半です。 火曜日からまた少量の血が出始めて、 昨日から量が増えてきました。 生理の時よりは少なめですが 生理痛のような痛みが少しあります😭 これは生理か悪露か違いが分かりません😢 ちなみに完母ですが、出が悪くなったとかは …
いつもお世話になっております。 8ヶ月の息子の睡眠についてアドバイスをください。 4ヶ月まで完母→混合→7ヶ月から完全ミルクです。 生まれてから夜の睡眠が長続きせず、2・3時間おきに泣いて置きます。 あと何年かの辛抱、個性なんだな、と思いつつ、睡眠不足の日々に参っ…
1ヶ月半の女の子を完母で育てています。 ここ数日、授乳の時最初は普通に飲んでくれるのですが、片乳5分目くらいでギャン泣きされます。 昼間の授乳間隔は2時間程、夜は3~4時間程なのですが、昼間はほとんどそんな感じです。 母乳が多く出ていて口から溢れることも良くあるの…
完母から完ミにした方へ質問です。 どのような方法で完ミにできましたか? うちは7ヶ月の娘がいますがおっぱいが大好きです。 しかし訳あって母乳があげられなくなり ミルクに切り替えようとおもっています。 上手な切り替え方はありますでしょうか??
2ヶ月半の息子、おっぱい飲むのが1日に4~5回なんですが、少なすぎますか? たまに外出から帰ってきて喉乾いたでしょーってあげるのを除けばほんとに4回とかです、、 それ以外はお腹すいてなければ飲まないですし、泣きません😅 こないだ測ったら身長も体重もちゃんと増えているの…
産まれてからミルクを足すことなく、完母なのですが夜中2時間〜2時間半おきくらいに泣いて起きます。その度に授乳しているのですが、日中は3〜4時間は授乳間隔があきます。 母乳が足りていないのでしょうか? 泣くたびに授乳するのはよくないのでしょうか? ベットや布団に寝か…
おしっこの量についてです(´;ω;`) 一昨日からおしっこの量が減ったように感じます。 25日に初めての予防接種をして、翌日の26日に副反応で発熱しました。その頃から少なくなっているような気がします💦熱は半日程度で下がり、それまでは悪かった機嫌も、いつも通りになり…
完母です!哺乳瓶とミルクの練習をしてこなかった為、全く受け付けません😭。。。 ここ3日ほど練習してみていますが、口に入れるとコロコロクチの中で遊んで飲まなくて… 搾乳した母乳を入れてもダメでしたー😭。 哺乳瓶嫌いとかミルク嫌いを克服に成功した方、哺乳瓶とか乳首良か…
3ヶ月半の女の子です。 生後2ヶ月なるくらいまではほぼ完母でしたがその後夕方になると母乳が足りなくなり混合になりました。 だいたい毎日14時頃と寝かしつける20時から21時の授乳をがっつりミルクにしてます。 哺乳瓶が嫌なのかミルクのときに時間がかかりすぎて困ってます😢 …
完母の方、完母だった方で比較的産後の生理再開が遅かった方いますか? 産んで何ヶ月後または何年後に再開しましたか?
愚痴なので苦手な方はスルーしてください。 あと少しで2ヶ月になる子をほとんど完母で育てています。 産後の生理が完母なのにもう来ました。 母乳の出が悪いのか、乳首を咥えてもすぐに離したり、10分交互に授乳した後でも欲しがって泣きます。 日中も起きてる時は抱っこしてい…
5ヵ月の男の子のママですが、私の病気で来月手術することになりました。急に決まって、1番の悩みは子供のことです!病院は家から高速で2時間ちょっとかかります。ここまで完母でやってきましたが、入院中はあげられなくなるし、なにより、最近私の後追いがみられていたので、離…
胃腸炎で食べれず飲んでも 下からでてしまうからか あと貧血も酷くて 授乳時間だけ部屋に連れて👶 あげていたのについに おっぱいが全然出てないようで へろへろで出てない感じで いつまでも吸ってるのでミルク足しました 完母目指してたんですが このままでなくなるのか不安です…
3歳になった娘を完母で育ててきました。 2歳10ヶ月まで飲んでいました。 もともと扁平だった乳首が少し伸びてしまいましたが、これは元に戻りますか? 今日、旦那に気持ち悪いと言われました。 冗談みたいにでしたが、流せなくて、 かなしくて涙がとまらないです。 2歳くらいか…
22日に2人目出産しました。 予定よりも早く産まれ小さめです。 1人目はあまり母乳が出なかった事、早くから保育園に預ける事になった為ミルクよりの混合でしたが2人目は完母にしたいです。 小さいからか飲むのにも時間がかかり吸ってると直ぐにウトウト寝てしまいます。なんとか…
完ミにする決断ができません。 生後0ヶ月(22日)の男の子がいます。 完母を目指していたのですが ①新生児黄疸の治療のため、4日目~7日目 ②私の皮膚アレルギー悪化による治療のため、10日目~17日目 の2回、先生から母乳NGが出てしまい、完ミで過ごしていました。 その間は、…
こんばんは! いつもお世話になっています! 完母で育てていましたが体重が戻らなくて 8月の結婚式の為に頑張ってダイエットしてますが まず骨盤が開いています… 今はもう母乳はあげていません😢 ですが母乳あげていてもやめても体重は変わらないです。 トコちゃんベルトも持って…
全く痩せません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)産後3ヶ月経ったところで出産前から5キロしか戻らず、妊娠前から8キロプラスのままです。。ちなみに完母で育てています!妊娠前までは、どちらかというと少食だったのに現在は満腹を感じるまでの食べる量が半端じゃなくて、3食和食中心で…
今まで完母でしたが自分でも分かるぐらい おっぱいが枯れてきました。 もうあんまり出てないのではないかと。 娘はいっぱい吸ってくれてますが 足りてないと思います。 なのでミルクをあげようとトライしますが 10ccも飲んでくれません。今月から行きだした 保育園でも0cc〜50cc…
生後2ヶ月です。 完母ですが、哺乳瓶も使えるように、1日1回くらいミルクをあげてました。2週間前くらいから、母乳の拒否が始まりました。なんとか泣きながらも哺乳瓶使えてたんですが、ついに完全に拒否。 さよなら、私の自由時間。 good-bye free time って感じです😢💦 完母…
もうすぐ2ヶ月になる娘のママです。 最近左乳の母乳が出ないせいか、娘が吸ってくれなくなりました。 無理矢理吸わせると、顔を真っ赤にして嫌がります。 ミルクを飲ませてご機嫌の状態で飲ませてみても、吸ってくれません( >ω< ) どんどん出が悪くなって来て、今ではほとんど出…
授乳についてです。 完母を目指しています。 出生時→2760g 1ヶ月検診(4/17;生後36日)→4500g 助産師訪問(4/27;生後46日)→5030g 現在、ほぼ母乳でミルクは1日1~2回(80~160ml お風呂上がりや寝る前等)あげています。 先日の助産師訪問の際に、53g/日 増えているのでミルクは…
生後1ヶ月2日目の娘がいます! 今まで完母でしたがこれから夜に1日1回だけ ミルクにしようと思います! 母乳は病院で測った時大体40〜60㎖飲んでると 言われました! ミルクをどれぐらいの量与えればいいのか よくわかりません。 それぞれ赤ちゃんによって多少飲む量は 違うと思…
産後1ヶ月です。NICU入院してますがもうすぐ退院します。完母で育てられたらいいなと思ってますが入院中は搾乳してましたが搾乳の時間が長く空いてしまう事が多く母乳の量が急に減りました。胸の張りも頻繁に感じなくなってきています。 母乳の量が減ったけど増えた方いますか? …
1度の授乳時間について教えて頂きたいです😫💦 生後25日目の娘を完母で育ててます。 最近、母乳外来へ行き母乳の分泌は良好であると助産師さんに言われました💡 しかし分泌に左右差があるので分泌が均等になるよう分泌が少ない方を長めに授乳するよう言われました😅 (右側がすごく…
今5ヶ月の男の子を育てています。歯が生え始めてきて、乳首がただれてしまっています。薬塗ってもなかなか治らず、完母から完ミに変えようか迷っています。母乳が出ているのにもったいないでしょうか?アトピー体質で、肌荒れもすごく母乳で栄養がとられてひどくなっています。完…
添い乳に対して質問です。 現在完母、6ヶ月の娘に夜の寝かしつけに添い乳を活用しています。 同じ布団で添い乳で6ヶ月次女を寝かしつけてから2歳8ヶ月長女を寝かしつけるを行なっています。 このままでは次女は添い乳がないと寝れなくなってしまわないか心配です。 添い乳をや…
こんにちは。 今7ヶ月になる娘がいます。 産まれてからずっと完母で育てているですが つい最近2人目を妊娠していることがわかりました。 母乳についてネットで調べてみると 母乳をあげているほうが流産しやすいなど かいてありますが本当なんでしょうか? また娘がおっぱい大好き…
生後24日の男の子を育ててます。 産まれてから完母で育ててます。 おしっこ、うんちの回数はそれぞれ9回前後、体重もまあまあ増えてたのでこれまでは母乳の出は良かったと思います。 ここ数日、胸の張りが無くなってきましたが、母乳が出てる感じはしていました。 今日のお昼か…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…