※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘の体重増加が心配です。母乳は十分出ているようですが、体重が増えていないようです。ミルクを足すべきか悩んでいます。

あと数日で4ヶ月になる娘がいます👶🏻
完母で育てているのですがココ最近体重が増えていないようです💦
1ヶ月前の検診で測った時は4270でした。
数日前に大人用で裸にして測ると4900はあったのですが今日服を着たまま測ると4800でした💦
母乳の出はいい方ですしおしっこも8回程度程度は変えてます。ミルクをたした方がいいのでしょうか…?

コメント

さみー

頻回授乳にしてみてはどうですか??

晴日ママ

そろそろ体重の増加緩やかになる頃ですよ☺️
うちも今月減りましたが様子見で大丈夫でした😅

kmam

こんにちは!
今、4ヶ月の娘が同じく
体重が4900で全く同じ
だったのでコメントさせて
いただきました🙌🏻
私も完母なのですがおっぱい
嫌々期なのか飲み時間が五分と
短くなってきています。。。
みさんのお子さんは今6ヶ月ですが
その後体重は増えましたか?
私も成長が心配でコメント
させてもらいました😭

  • m

    m

    こんにちは☺️
    参考になるかわかりませんが、うちは咥えてすぐ寝ることが多かったので頻回授乳してました💦
    この間6ヶ月になりましたがやっと6200ぐらいです!緩やかですが増えてるのとうちは身長が高く曲線上の方なので縦に伸びてる時期なのかもね〜ということでした🙆
    4ヶ月以降は増加も緩やかになるみたいなのであまり気にしなくてもいいと思います!飲み時間がみじかくてもその後ご機嫌でおしっこも出てるなら足りてるのではないでしょうか?😌

    うちの地域では月1回体重測定をしてくれたので行ってました!そういったのがなければ支援センターやデパートなどの体重計で測りにいってもいいと思います❣️そこであまりにも増えてないようならかかりつけの先生や助産師さんに相談してみてください😌

    • 8月7日
  • kmam

    kmam

    うちも検診で診察では
    頻回授乳にしてって言われました😭
    でもおっぱい見るだけでギャン泣きで
    飲んでも5分程度で。。。💦
    6ヶ月で6キロ!!
    とても増えましたね😆🧡
    うちの子もそこまで増えるか
    心配です〜っ🙌🏻
    身長は曲線内なんですけどね!
    おしっことうんちはしっかり
    出ています( ´・‿・`)
    おっぱいを見せない限り
    ご機嫌で遊んでます(笑)

    市に確認したら
    健康相談があったので
    予約しました☺️
    相談して乗っていただき
    ありがとうございました❤️

    • 8月7日