※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🍊
妊娠・出産

扁平乳首でも完母で育てることは可能ですか?搾乳やミルク混ぜる必要はありますか?最近母乳マッサージを始めたが、伸びが悪いです。

扁平乳首でも完母で育てることはできますか😭 
やはり搾乳したりとかミルクとか混ぜないとだめなんですかね?🙋
最近から母乳マッサージし始めたんですけど
あまり伸びが良くなくて…😂😂

コメント

苺

私も扁平でした😰
最初のうちは保護器使ったりミルク足したりしていましたが、徐々に乳首が伸びていきました😂

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    扁平嫌ですよね〜😭😭
    なんでみんな普通にあげれるのにとか思っちゃいます👌
    保護器も検討してみます!
    とりあえず産まれてから考えなきゃですよね(笑)
    いまは直接あげてますか?

    • 5月27日
  • 苺

    扁平なのと、乳首が痛いので保護器使っていました😂
    でも直接も吸えるように…と週一くらいで直接吸わせたりもしてました😄
    2ヶ月手前からは、保護器使っても痛いからもう使わない!と思って、それからは直母です😄
    完母にするつもりはないのですが、ここ1、2週間くらいはミルクあげていません😓

    • 5月27日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    ありがとうございます😂😂💓
    少しずつトレーニングというか
    赤ちゃんと自分のペースで
    やっていくしかないですよね!(;_;)

    • 5月27日
  • 苺

    赤ちゃんに吸われると痛いので、乳首柔らかくなるようにマッサージ頑張ってください😌💕

    • 5月27日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    とりあえずいまはマッサージがんばります😭💞
    本当にいろいろ教えていただいてありがとうございます🙋💕💕

    • 5月27日
ちーたら

私もそうでした🙋!
出産して1ヶ月ほどは保護器をつけて授乳しているとのんでくれて、
いま2ヶ月過ぎになりますが
乳首が出てきたというより乳輪から
乳首にかけてすごく柔らかく
なるのでおっぱいあげれています!
私も不安でしたが今おっぱい
あげれてるのが幸せです☺️✨

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    すごくうらやましいです😂💓
    あたしもできれは直接あげたいです!
    でも保護器つけてても
    ちゃんと乳首柔らかくなるんですね!

    • 5月27日
mamama

乳頭保護器とかもあるので、扁平でも大丈夫だと思いますよ☺️ わたしも扁平で保護器を使って3ヶ月程かかり、普通に授乳できるようになりましたが、変な話tkbが出産前の倍ぐらい伸びました(笑)

最初からピューピュー母乳は出ないかと思うので、ミルクや搾乳機しながらママも赤ちゃんも徐々に上手になっていきますよ☺️

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    なんか少し希望がみえてよかったです😭😭
    マッサージするたびにこれは飲めないかなぁと思っていたので🙌
    保護器もいろいろあるようなので
    見てみます!
    出産前から必要ですかね?

    • 5月27日
  • mamama

    mamama

    赤ちゃんが吸っている柔らかくなると思います☺️
    保護器は産まれてからでもよいと思いますよ☺️ 入院中産院で借りれる場合もあります!
    あと、最初はきっと乳首が切れると思うので乳首を保護するクリームは産前に用意しておいても良いかもしれないです! 私は産前に友人から頂いて産後すぐから凄く助かりました!ランシノーや、ピュアレーンという製品があるのでもし良ければ見てみてください☺️

    • 5月27日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    細かい名前など色々教えて頂いて本当に助かりました🙌🙌💓
    ぜひ調べてみます!

    • 5月27日
もも

全くマッサージとかしてなかったですけど、なんとか母乳でやってます!
乳首に保護機つけないとあげられませんが😭あと普通の乳首に比べてやっぱり出が悪い気がするので私は搾乳しておいて、母乳飲み終わった後にまた哺乳瓶で搾乳した母乳あげてます😭飲み足りないてないとすぐ起きちゃうんで😢

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    搾乳もひとつの手ですよね!
    搾乳したものは冷凍したりしてるんですか?🙋🍼

    • 5月27日
  • もも

    もも

    その日のうちにあげる分は哺乳瓶に入れといてあげる前に温めてあげてます!病院でそうやってたので、その日にあげる分には問題ないと思います!

    • 5月27日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    わかりました!
    詳しくありがとうございます🙆✨

    • 5月27日
コッコ

西松屋でちくび保護器とか乳首を吸引するやつが売ってますよ!試したことはないですが見てみてはどうですか?

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    保護器色々種類ありそうなので
    見てみたいと思います😎💜
    ありがとうございます👌👌

    • 5月27日
よー

私は伸びがよくなく子供も口が小さすぎたため、最初は乳頭保護器であげてました☺️
ちなみに母乳自体は出がイマイチだったので元々混合です😅
完母でいけるのか、ミルクや搾乳が必要かは母乳の出次第だと思います。
さらに直接吸えなくても乳頭保護器などでくわえられそうならカバーできます。
私は保護器であたえてるうちに、伸びもよくなり今は保護器なしで直接吸ってくれてます☺️

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    やはり産んでからじゃないと
    母乳の出とかも分からないですもんね…😭😭
    あたしも保護器つかってみて伸びてくれれば一番いいですけどどうなることやらですよね👈

    • 5月27日
ひとみ

扁平です(´^ω^`;)
1人目の時は吸ってもらえず、
補助器もダメでした。
搾乳器と混合でやってましたが1ヶ月で完ミにしました!
2人目もまだ入院中ですが、
やっぱり吸えなそうで
今日から搾乳器してます(´^ω^`;)
今回もダメだったら
1人目と同じく1ヶ月で完ミ予定です^^;

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    完母じゃなくてもミルクもいい面がたくさんありますし、完母にこだわらなくてもいいような気もしてきました🙌
    だめなときはだめですもんね!
    ドーンとかまえます(笑)

    • 5月27日