女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6ヶ月になったばかりの娘がいます。ちなみに完母です。 5ヶ月半で離乳食を開始しましたが全く食べません。 10倍粥(手作りもBFも)は少量を一口食べて飲み込むと嗚咽きます。 吐いたりはしませんが一口食べたらもう不機嫌になります。 味が嫌なのかと思い、かぼちゃも一緒にあげ…
生後4ヶ月半の女の子を完母で育てています! 来年から保育園に入れたいのと、最近母乳の出が良くない気がして、少しずつミルクに慣れさせたいと思っているのですがイヤイヤされます😭 ほほえみキューブは嫌がって全然飲まず、はぐくみは30ほど飲んでくれました。 咥えたら吸うの…
産後どれぐらいで生理再開されましたか? 完母なのですが、もう2度目の生理がきました。。 年齢とか関係あるんでしょうか?
完母で痩せた方いますか? どのくらい痩せましたか?
タバコ吸いたい。完母でやってきて最近離乳食始めたけど全く食べてくれずストレスがたまるばかり。でもミルクは飲んでくれない。ミルク飲んでくれなきゃ完ミにも出来ない。どーしたらいーの私は
生後1ヶ月〜2ヶ月で完母の方、1回の授乳時間はどれくらいですか? 生後1ヶ月半の娘をほぼ完母(風呂上がりのみミルク)で育てています。 (ミルクは哺乳瓶を少し嫌がりだしたので、仕事復帰のための練習に飲ませています。) 今まで片方6分ずつ飲んでいたのが、1週間ほど前から大体…
離乳食のタイミングについて。 そろそろ8ヶ月になります。完母です。 2回食をしていますが、最近離乳食のタイミングについて悩んでいます。 前までは朝寝の後の10時以降に1回目をあげていました。しかしハイハイができるようになり、恐らく動きたくて遊びたくて、朝寝の後は遊ば…
乳アレルギーの方フォローアップミルクはどうしてますか? 今までは完母でした 最近出が悪くなり どうしようかと悩んでます 息子は卵、乳アレルギーです
生後4ヶ月で完母で育ている方、1回の授乳で何分くらい飲みますか?
完母なのに1ヶ月半で生理が来てしまいました。 この後も母乳が出るのか不安すぎて泣きそうです‥。
12月に結婚式に参列するので、実母に娘を預かってもらいます。8ヶ月になる頃..想像がつかないのですが..完母なので、搾乳して飲ませたいのですが、2ヶ月頃から哺乳瓶拒否になり、それから飲ませていません。マグで練習したりして大丈夫なんでしょうか?離乳食はスタートしていま…
生後2ヶ月半の息子がいます。完母です。 病院受診について質問させてください。 3日程前に主人が風邪をひき、鼻水・のどの痛みがあり 市販の薬で様子をみてました。 主人の風邪は少しずつよくなってきましたが 昨日から私が鼻水・のどの違和感があります。 今日、息子が鼻が少し…
来週で3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 完母で育てており、最近夜間の授乳がなくなり、夜中おっぱいが張って痛くて目が覚めていました。 その都度少し手で絞ったり、寝ている赤ちゃんに加えさせたりしてたのですが 最近急におっぱいが張らなくなってきました。 もしかして母乳が減…
いつもお世話になります。 生後1ヶ月の娘を完母で育てています。 授乳とねんねについて質問です💦 ①20分以上おっぱいを吸って離さないときは無理やり離して終わらせた方がいいのでしょうか💦 離すと泣かずに終わる時もあればなく時もあります。 ちなみに自分から離すことは20分で…
今年の二月に男の子を出産した者です(◜௰◝) 産後初の生理が7/22~7/27日までありました。 (完母で産後5ヶ月ではじまりました) 出血量は多かったです。 8月は生理予定日か、その次の日ぐらいに生理最終日のような量の血が下着に着いていたので来ると思ってたらその日のその出血だ…
8ヶ月の男の子育ててます! 最近すごくグズグズするのですが、時期的なものなのでしょうか??😢 後追いあります。完母で離乳食は2回ですが、あまり食べません。母乳も足りてるのか分からないですがミルク拒否なので困ってます。お腹空いててグズグズなのか後追いの時期のグズグズ…
あと1週間で生後4ヶ月になる女の子のママです。 最近寝返り出来るようになり、でもまだ自力で戻れないため、夜中何回も何回も寝返りしては戻してあげるのを繰り返しています。 元々完母なこともあり、今も夜中3時間おきの授乳をしているのですが、それに加えて寝返り打っては戻れ…
もうすぐ4ヶ月になる男の子がいるのですが、じんましんになってしまいました。病院では原因を特定するのは難しいと言われてます。予防接種も打ちたいのですが治るまで駄目みたいで…飲み薬は貰ったのですが、完母のため食事にも注意してくださいとの事!! 刺激物は駄目なのはわ…
おはようございます😁 凄くしょうもない質問なのですが、ホットケーキを食べる時、蜂蜜をかけても大丈夫でしょうか😅? もちろん食べるのは娘ではなく私です。 完母の為母乳からダイレクトではないとは言え、蜂蜜の成分が含まれるのではないか…と心配しています。 食べ物には何か…
完母なんですが、熱っぽいんですが春日井市内で見てもらえる病院ありますか? ちなみに、哺乳瓶では飲まないのです。
ミルクについて教えて下さい🍼 現在、もうすぐで11ヶ月になる男の子を育てています👶 これまで完母でやってきましたが、ミルクに移行したいと思っています。 現在授乳は毎食の食後、就寝前、明け方の計5回です。離乳食は1回あたり200~230グラムくらい食べていて、食後の授乳はお…
おはようございます😃 2ヶ月までは搾乳+ミルク、2ヶ月から今までは完母できてたんですが、ここ2〜3日寝る前と朝方の時が特に「もう少し飲めるよー」って感じが伝わってきて、、、(笑) 泣きはしないのですが、いつもより寝つきも悪く、飲む量に私の母乳が追いついてない気がします…
病院を変えるかなやんでます。 長文です。 むすこは肌が弱いのか敏感なのか 肌荒れや乾燥が少し酷いです。 今は治りましたが一時期は頭皮が鱗のようになっていて そこを掻きむしってまた酷くなっての繰り返しをしていて 半年を過ぎたあたりでやっと落ち着いてきて今はなくなりま…
今2ヶ月で、もうすぐ3ヶ月の男の子です。 完母です。 同じように完母の方~♫꒰・‿・๑꒱ だんだんリズム整ってきて、夜間授乳いらなくなって来ると思うんですが、うちは8時半から21時くらいには寝かせるようにしてるので、最後が8時台の授乳になるんですが、 最後何時にあげて何時く…
7ヵ月の娘を完母で育てています。離乳食は2回でよく食べてくれています。 夜、頻繁に起きるんですが、私も寝不足で辛い為、起きる度に授乳して寝かしつけいます。 頻繁に起きていたのに、ある日突然寝るようになったりしますか? やっぱりネントレや夜間断乳しないとダメでしょ…
教えてください。 一昨日まで搾乳すると片方80くらい母乳が出ていましたが、昨日から急に両方で40くらいしか出なくなりました。変わったことは特にしていません。量が減ったので搾乳も多めにしていますが、増えません。胸は変わらず張っていて、時間が経つと痛みもあります。私は…
生理前の母乳量について、相談させてください。 もうすぐ生後4カ月の娘を完母で育てています。 生後1カ月からすぐに生理が再開しました。 今まで生理中、胸があまり張らないかな?という気がしていたのですが、抱っこすれば泣き止むし、良く寝てくれていたので気にしていません…
娘が小麦と卵白のアレルギーだと分かりました。クラス2です。1歳まで完全除去することになりました。 完母ですが、小児科の先生には、母親の食事は除去食にしなくていいと言われました。 しかし、ネットなどでは母乳をあげていれば除去食にするべきと書かれてあったりして困…
生後17日の女の子を育ててる新米ママです! 完母でいこうと思っていて、今は搾乳と直母で育てています! 搾乳したのはいつも80㎖ずつ飲ませていたのですが、2日前辺りから飲んでも寝なくなり、飲み終わってからもおっぱいを欲しがっていたので、様子を見ながら90.100㎖と増やし…
生理のことです。 不快な方は読まないでください😣💦 完母で、産後8ヵ月くらいで生理が来ました。 次の生理は40日後に少し遅れてきました。 その時の出血量は普通でした。 3回目の生理が約40日後にまた遅れてきました。 でも、出血とゆうよりは、オリモノに血が混ざってる? くら…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…