※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SouMaMa
子育て・グッズ

生後49日目です。授乳間隔なんですが夜中、日中ともにまとめて寝るよう…

生後49日目です。
授乳間隔なんですが夜中、日中ともに
まとめて寝るようになってきました!
ですが3時間おきの授乳をしています。

いつ頃から泣いたらおっぱいにすればいいのでしょうか?
ちなみに完母です。
アドバイスお願いします!

コメント

ママ

生まれたときから泣いたらおっぱいです😅
1ヶ月検診はもう終わりましたか?
体重の増えも問題なければ、泣いたらおっぱいに切り替えてもいいのかなと思います。

  • SouMaMa

    SouMaMa


    あ、それはもちろんそうなんですけど
    夜中は泣くまで寝かせててもいいのかなと。

    検診は終わってます
    体重も順調に増えてます

    • 10月16日
  • ママ

    ママ

    日中も夜中も生まれたときから泣いたらおっぱいです😅

    • 10月16日
  • SouMaMa

    SouMaMa


    あ、はい。わかってます。
    泣くまで寝かせてていいのか
    どうかを聞きたかったんです。

    • 10月16日
R

私の産院では、1ヵ月検診までは3時間守って授乳して!1ヶ月検診の時に問題なかったら泣いたらでいいから!
って言われました!

  • SouMaMa

    SouMaMa


    私も同じようなこと言われました!
    体重も順調に増えてるから
    少し間隔あけてもいいよと言われたんですが
    いつから空けたらいいんだ?と思い。
    ありがとうございます!

    • 10月16日
  • R

    R

    1ヵ月検診で体重問題ないって言われたならもう間隔開けていいと思います!

    • 10月16日
  • SouMaMa

    SouMaMa


    ありがとうございます。
    そうしてみます!

    • 10月16日